記録ID: 1677806
全員に公開
ハイキング
四国
皿ヶ嶺
2018年12月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 416m
- 下り
- 408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:39
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:46
距離 5.5km
登り 416m
下り 417m
11:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はない |
その他周辺情報 | 道後温泉別館飛鳥乃湯泉 600円 https://dogo.jp/onsen/asuka 2017年9月にできたばかりという温泉。大浴場は本館霊の湯みたいだった。土曜なので人が多かったが洗い場は多く清潔。30分おきにタイル絵にプロジェクションマッピングが行われ楽しい。 |
写真
感想
前泊は道後温泉の駐車場。夜間は安いので助かる。今日は晴れているが膝の調子が良くないのでとりあえず軽く歩くだけにしたく、皿ヶ嶺を選択。引地山も気になったがそれだと少し歩きたいというコンセプトが台無しなのでサクッとピーク取って今日はおしまい。松山へ向かい鯛めしを食べ、ウナギを食べ、柔らかくさしの入った牛肉も注文、鯛のフィッシュアンドチップスと温州みかんのジェラートなぞ食べ(さすがに食べすぎた)、温泉に入って休養する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する