記録ID: 1679239
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根外輪山 明神ヶ岳〜金時山〜湖尻峠
2018年12月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,826m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:52
距離 22.3km
登り 1,826m
下り 1,422m
7:35
38分
最乗寺
14:27
桃源台
天候 | 曇り、一時雨(金時山山頂では少し雪も舞っていました) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
下山後、桃源台=>小田原駅(箱登山バス、1230円)、小田原駅=>大雄山(大雄山線、270円)、関本=>道了尊(伊豆箱根バス、170円)で車を回収。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、矢倉沢峠手前、丸岳から長尾峠の間など、下りはぬかるんで滑り易い個所がありました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今週も遠出は出来なかったので、新しく買った登山靴の試しも兼ねて、近場の箱根に行ってみました。
だいぶ寒くなってきて、おまけに天気も悪かったので、登る人も少ないだろうと思ったんですが、金時山は団体の方も多く、相変わらず多くの方が訪れていました。
乙女峠までは、ちょっとすれ違い待ちもあり。
乙女峠から先は、トレランの方にお会いしましたが、ほぼ貸し切り状態。静かな山歩きを満喫出来ました。本当は、富士山も芦ノ湖も見られて気持ちの良いルートなんですが、次回また天気のいい日に訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する