記録ID: 1681006
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(茶臼山)山本小屋ふる里館泊
2018年12月19日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 139m
- 下り
- 131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:40
距離 7.1km
登り 139m
下り 140m
9:00
160分
スタート地点
11:40
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*美ヶ原和田線の林道・・・ある程度上がると圧雪/凍結箇所有り。スタッドレス必須。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど車道や遊歩道的な感覚で、しかも晴れていたので道迷いの心配は無かったです。 牧場の中?は、吹き曝し状態で体感温度はかなり寒かったです。 |
その他周辺情報 | 和田宿ステーション内にて野菜購入。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ダウン
雨具
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
軽アイゼン
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
ホッカイロ
|
---|---|
共同装備 |
行動食
非常食
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
ツェルト
予備靴ひも
|
感想
今年の我が家の忘年山行は、以前より美ヶ原で、、、と、プランを考えておりました。
第1希望の王ヶ頭ホテルはさすがに予約が取れず、第2候補の山本小屋ふる里館で予約が取れた(それでも9月の時点の話)ので、一泊2日で行って来ました。
2日とも天気は悪くない予報でしたが、残念ながら各アルプス群は終始雲に隠れていました。(雪化粧の北アルプス見たかったな)
それでも、浅間山〜西上州〜奥秩父、富士山などの山々の展望は有ったので良しとします。
宿は綺麗・アットホーム・料理は美味しい、、など大満足(すいません。じゃらんのレビューみたいで。笑)
初日は宿の送迎で麓から上まで。丁度、サンセットタイム!
2日目は早起きをして、宿からすぐの牛伏山で御来光タイム。
朝食後のトレッキングは当初、宿〜王ヶ頭〜王ヶ鼻ピストンを予定してましたが兎に角、北方面の展望が優れない理由で急遽、茶臼山に行ってみることに。この選択が当たり!
満足する山行になりました。今年は腰の痛み等で、いつもより山行は少なかったですが、一つ一つが密度の濃い良い山行年になったと思います。
また来年も良い山行出来たら、、と願いつつ、
皆さま良いお年をお迎え下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1620人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する