記録ID: 1685400
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山周遊 天城高原ゴルフ場登山口より
2018年12月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 659m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所特になし ぬかるみの個所多し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
天城高原ゴルフ場登山者駐車場を利用してシャクナゲコースで天城山を楽しみました。道の反対側の登山道入口からぬかるんだ登山道を経て四辻へ。ここから登り基調になり万二郎岳へ。残念ながら霧で視界が利かず展望は楽しめません。
岩の露出で歩きにくい登山道を経て馬の背へ。馬酔木とシャクナゲが多く花の季節は見事に咲き誇るんだろうな(^^♪
万三郎岳も霧の中。下山中に多少青空は出るものの富士山の遠望は望めませんでした。
無事に周回終了。また天気の良い時に来たい天城山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する