記録ID: 1687572
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山〜雲取山
2018年12月01日(土) ~
2018年12月02日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:58
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,240m
- 下り
- 2,112m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:32
距離 14.5km
登り 1,965m
下り 740m
2日目
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:30
距離 11.5km
登り 275m
下り 1,371m
初日、山頂を巻いて山荘へ
天候 | 晴れ (なぜか山頂でのご来光の時だけ霧で真っ白) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
◇復路:車 |
その他周辺情報 | 奥多摩で駅伝が開催されており、交通規制に引っかかってしまいました… |
写真
撮影機器:
感想
とにかく天気がよく素晴らしい山行でした。
なぜか…ご来光を拝もうと暗いうちから出発したのに、山頂付近は霧で真っ白…。
初日はソロで鷹ノ巣山を経由して石尾根をてくてく歩いて雲取り山荘へ。というプラン。鷹ノ巣山への長い長い登りが心配だったけど、途中で出会ったお兄さんが話をしながら一緒に登ってくれたおかげで、いいペースで山頂に到着できました!
雲取山荘はこたつの季節。こたつに足を突っ込んだまま四方に布団を敷いて寝るスタイルで、のんびり過ごすことができました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2ffa4a1a16224eb2bbf27fd3f1683b5d7d.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する