ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 168966
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山(栃木百名山)

2012年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
hamuo96 その他3人
GPS
03:15
距離
4.1km
登り
368m
下り
359m

コースタイム

900登山口駐車場-910東稜入口-935岩場下-950東稜展望台1000
-1010古賀志山-1025御岳山1120-1130古賀志山-1145富士見峠
-1215駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
森林公園駐車場(300台トイレ有り)に停めようとしましたが、その先の釣堀脇の
駐車場(20台トイレ無し)が空いていたのでそちらに停めました。
コース状況/
危険箇所等
林道から東稜コースへの入口は判りにくい。(標識を見落としやすい)
東稜の岩場は2段になっています。鎖、ロープがありますが下段は高度感もあり
腕力が必要です。
古賀志山〜御岳山も小さな岩場があります。(南側に巻き道有り)
下山後は宇都宮名物の餃子を「正嗣(まさし)駒生店」でいただきました。
http://www17.ocn.ne.jp/~masakoma/
釣堀脇の駐車場です。朝9時で満車でした。
2012年02月11日 12:00撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 12:00
釣堀脇の駐車場です。朝9時で満車でした。
左側に釣堀(営業中)を見ながら進みます。
2012年02月11日 12:00撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 12:00
左側に釣堀(営業中)を見ながら進みます。
右側は北コース登山口。東稜コースは左の林道を進みます。
2012年02月11日 08:47撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 8:47
右側は北コース登山口。東稜コースは左の林道を進みます。
コースガイド。
2012年02月11日 11:58撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:58
コースガイド。
プロトレックの高度を合わせます。
2012年02月11日 08:51撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
2/11 8:51
プロトレックの高度を合わせます。
林道といっても立派な舗装道ですが。
2012年02月11日 08:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 8:55
林道といっても立派な舗装道ですが。
東稜コース入口。目立たない所に標識が立っているので見落としそうです。
2012年02月11日 08:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 8:56
東稜コース入口。目立たない所に標識が立っているので見落としそうです。
植林帯を抜けると尾根への急登になります。
2012年02月11日 09:12撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 9:12
植林帯を抜けると尾根への急登になります。
上方に山が被さってきました。
2012年02月11日 09:18撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 9:18
上方に山が被さってきました。
下段の岩場に到着。
2012年02月11日 09:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 9:24
下段の岩場に到着。
鎖とロープがあります。
2012年02月11日 09:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
2/11 9:24
鎖とロープがあります。
上段の岩場から下を見たところ。
2012年02月11日 09:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 9:31
上段の岩場から下を見たところ。
岩場を登り切れば東稜見晴台に着きます。
2012年02月11日 09:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 9:46
岩場を登り切れば東稜見晴台に着きます。
筑波山。
2012年02月11日 09:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
2/11 9:31
筑波山。
高原山。
2012年02月11日 09:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
2/11 9:50
高原山。
見晴台と富士見峠への分岐。
2012年02月11日 09:54撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 9:54
見晴台と富士見峠への分岐。
古賀志山山頂。木々に遮られて展望はよくありません。
2012年02月11日 09:56撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2
2/11 9:56
古賀志山山頂。木々に遮られて展望はよくありません。
御岳山に向かいます。
2012年02月11日 10:02撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 10:02
御岳山に向かいます。
木越に御岳山。
2012年02月11日 10:03撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 10:03
木越に御岳山。
手前にある岩場。左下に巻き道があります。
2012年02月11日 11:15撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:15
手前にある岩場。左下に巻き道があります。
御岳山山頂。
2012年02月11日 10:10撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 10:10
御岳山山頂。
日光連山。
2012年02月11日 11:08撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:08
日光連山。
左から男体山、大真名子、小真名子、女峰山。
2012年02月11日 09:50撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
2/11 9:50
左から男体山、大真名子、小真名子、女峰山。
尾根続きの赤岩山。岩場の上り下りがきついそうです。
2012年02月11日 11:09撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:09
尾根続きの赤岩山。岩場の上り下りがきついそうです。
見晴台への分岐まで戻り、富士見峠へ下ります。
2012年02月11日 11:23撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:23
見晴台への分岐まで戻り、富士見峠へ下ります。
富士見峠。
2012年02月11日 11:29撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:29
富士見峠。
北コースを下ります。
2012年02月11日 11:31撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:31
北コースを下ります。
注意書き。
2012年02月11日 11:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:55
注意書き。
細野ダムからの林道に着きました。
2012年02月11日 11:55撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 11:55
細野ダムからの林道に着きました。
ほどなく出発地点へ到着。
2012年02月11日 08:46撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
2/11 8:46
ほどなく出発地点へ到着。
撮影機器:

感想

雪が怖いから石裂山879mを諦め古賀志山583mに登ってきました。
この山は日本百低山にも登録されている山で、宇都宮市街から近く大勢の登山者で賑わっていました。
山頂でお会いした地元の方?の話では、登るコースは沢山あるので何回も登っている人が多い山だそうです。
我がチームは岩場もあって面白そうな東稜コースを選択し、メインの北コースへは向かわず林道を進みました。林道と言っても立派な舗装道路で
自転車レースのツールドジャパンのコースだったそうです。
東稜コースは後半に岩場が連続して登場し、ホールド・スタンスが乏しい場所では鎖かロープに頼らざるを得ず、腕力に自信が無い方は止めた
方が良いかもしれません。駐車場では登山者が大勢いましたが、このコースでは誰とも会いませんでした。
休憩するなら展望の良い東稜見晴台か御岳山がお勧めで、古賀志山は木々が邪魔してよく見えません。
下りは地元の人に中尾根コースを勧められましたが、同行者で足を痛めた者がいたので計画どおり北コースを下りました。
お手軽に登れて眺望も良く、コースも岩場など変化に富んでおり地元の人達に愛されている山だと実感できました。次回は赤岩山からの縦走
に挑戦したいです。
帰りは昼時だったので、来る時見つけた人気餃子店の「正嗣」に寄って餃子定食(520円)を食べて帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人

コメント

古賀志
こんばんは
y265554です 東稜コースは登ったことが無いので、興味があります  結構岩場があるんですね。
なかなか古賀志まではいけないので奥久慈の山でいつも我慢しています。
2012/2/21 20:03
都賀地方の山
y265554さんもご存知だと思いますが、栃木の都賀地方には標高は低いながら岩場の山が
結構あるんですね。
正月に鶏足山に登ったとき居合わせた栃木から来た御婦人方に聞いて調べてみました。
もちろん奥久慈にも男体山を始め、生瀬富士、鍋足山など岩場で変化に富んだ山があり、
負けてはいませんが・・・
2012/2/22 17:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら