記録ID: 1691034
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
雪の三平山周回 (県境尾根〜三平山山頂〜夏道〜林道・岡山県真庭市)
2019年01月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 336m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:10
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
内海乢で左折して広域農道を西進します。 道標にしたがって左折して林道川上2号線に入り、 三平山森林公園を過ぎると、三平山登山口駐車場です。 積雪期は林道は除雪しないので、林道入り口から歩くことになります。 大雪の直後は、内海乢より先の広域農道が通行止になることがあります。 今回は、林道入り口に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪期は、林道入り口から冬季ルートの県境を直登するルートが一般的です。 夏道は、雪崩の危険性が少しありますが、 ルートファインディングの練習になります。 この日は、どちらの登山道もトレースがありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ゲイター
アイゼン(使用せず)
1:25000地形図(延助)
コンパス
|
---|
感想
三平山(みひらやま・1009.9m)は、
岡山県真庭市と鳥取県江府町との県境の山です。
山頂には、三等三角点があります。
林道川上2号線入り口より、積雪期ルートの県境尾根を登り、
夏道を下山して、林道を駐車地に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する