記録ID: 1692818
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
大雪の西黒尾根BC/鉄塔まで
2019年01月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 184m
- 下り
- 197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:11
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 2:50
距離 2.0km
登り 184m
下り 205m
天候 | 雪、風は弱め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキーでも膝上ラッセル |
写真
感想
車に乗っている時に靴下を忘れた事に気付き、引き返してタイムロス。ちょうど1年前も靴を忘れて迷惑をかけてしまいました。全く成長してません。
UさんSさん、ごめんなさいm(_ _)m
当初は藤原方面に向かう予定でしたが、大雪だったので屋根付きの駐車場がある谷川方面に行く事に決定。
指導センターから西黒尾根登山口までは埼玉から来た方のワカンのトレースがありました。登山口からはノートレース。重い新雪がドッサリ積もっていたので、ラッセルは超大変でした。
交代しながら何とか鉄塔まで。充分満足して帰ってきました。
いや〜〜、いつも楽しいなぁ〜!西黒尾根でも登りは楽だった。ラッセルは大変だけど、早く登る時より、ゆっくり行けていい時間を過ごしる感じ!滑りは怖かった!まぁワシほど下手なスキーヤーは見たことないしな!
腰ラッセルは初めてでした。
雪も重くなかなか進めない…
いい経験になりました!
今日もありがとうございました!
今年も宜しくお願いします^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する