ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1696160
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

本栖湖から竜ヶ岳でダイヤモンド富士→雨ヶ岳ピストン+ゆるキャン△プチ巡礼

2019年01月05日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:58
距離
14.0km
登り
1,250m
下り
1,257m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:07
合計
7:52
距離 14.0km 登り 1,260m 下り 1,262m
7:08
7:09
29
7:43
8:15
28
8:43
105
10:28
11:01
62
12:03
12:04
59
13:03
57
14:03
本栖湖キャンプ場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
河口湖ICからのR139は積雪、凍結無しのドライ。
本栖湖キャンプ場駐車場に駐車
登山口ナビ:http://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2560
トイレは駐車場に見当たらず。登山口方向に200m位進んだ場所に照明、手洗い、水洗、便座ヒーター有のトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
危険個所見当たらず。
凍土はあったが泥濘なし。
アイゼン不要。
6時過ぎに駐車場を出発、キャンプ場のトイレに立ち寄り。
辺りが真っ暗な中、照明あり、水洗で助かりました。
2019年01月05日 06:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 6:07
6時過ぎに駐車場を出発、キャンプ場のトイレに立ち寄り。
辺りが真っ暗な中、照明あり、水洗で助かりました。
他の方のヘッデンを追いながら40分登り、ベンチのある場所で小休止。
給水して、明るくなったのでヘッデンを外した。
2019年01月05日 06:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 6:48
他の方のヘッデンを追いながら40分登り、ベンチのある場所で小休止。
給水して、明るくなったのでヘッデンを外した。
本日の主役の富士山は…ありゃー、帽子をかぶっている
2019年01月05日 06:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/5 6:47
本日の主役の富士山は…ありゃー、帽子をかぶっている
反対側は本栖湖
2019年01月05日 06:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 6:47
反対側は本栖湖
ここまでは植林地帯だったようだが、ここからは森林限界を超え笹原のようだ。
2019年01月05日 06:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 6:51
ここまでは植林地帯だったようだが、ここからは森林限界を超え笹原のようだ。
静岡側を太陽が照らしだした。急がねば。
2019年01月05日 06:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/5 6:57
静岡側を太陽が照らしだした。急がねば。
進行方向に東屋、右手に竜ヶ岳山頂が見えてきた。
東屋には、早くも三脚を立ててスタンバっている人がいた。
2019年01月05日 07:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:06
進行方向に東屋、右手に竜ヶ岳山頂が見えてきた。
東屋には、早くも三脚を立ててスタンバっている人がいた。
無心で登る。
途中、笹原の所々でダイヤモンド富士に備えて立ち止まっている人がいた。
自分も立ち止まるか迷ったが、時間ギリギリまで登ることにした。
2019年01月05日 07:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:32
無心で登る。
途中、笹原の所々でダイヤモンド富士に備えて立ち止まっている人がいた。
自分も立ち止まるか迷ったが、時間ギリギリまで登ることにした。
7:43、登頂。
雲が無ければ間に合わなかった。
山頂には50人位いたので、笹原に進んだ。
2019年01月05日 07:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:43
7:43、登頂。
雲が無ければ間に合わなかった。
山頂には50人位いたので、笹原に進んだ。
笠雲。天気が悪化する前触れとどこかで聞いた。
2019年01月05日 07:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 7:44
笠雲。天気が悪化する前触れとどこかで聞いた。
麓に陽が当たりだした
2019年01月05日 07:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:47
麓に陽が当たりだした
そして遂に…
2019年01月05日 07:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 7:50
そして遂に…
周りから「オォッ」と声が。
2019年01月05日 07:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:50
周りから「オォッ」と声が。
ビカー
2019年01月05日 07:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:50
ビカー
キター
2019年01月05日 07:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/5 7:51
キター
2019年01月05日 07:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/5 7:52
2019年01月05日 07:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/5 7:52
隣にいた単独の女の子と、お互いを撮り合い。
4時から山頂にいたそうで。
2019年01月05日 07:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
1/5 7:53
隣にいた単独の女の子と、お互いを撮り合い。
4時から山頂にいたそうで。
2019年01月05日 07:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:54
2019年01月05日 07:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:56
2019年01月05日 07:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 7:57
山梨百名山の標柱
2019年01月05日 08:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 8:00
山梨百名山の標柱
てっきり道標かと思ったら上から八ヶ岳、北岳、赤石岳って、方向か。
ダイヤモンド富士に満足して、他の山を見るのを忘れた。
2019年01月05日 08:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 8:14
てっきり道標かと思ったら上から八ヶ岳、北岳、赤石岳って、方向か。
ダイヤモンド富士に満足して、他の山を見るのを忘れた。
お茶を飲んで休憩。
大抵の方々はピストンで本栖湖へ戻る模様。
2019年01月05日 08:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 8:15
お茶を飲んで休憩。
大抵の方々はピストンで本栖湖へ戻る模様。
自分はこのまま下山では物足りないので、雨ヶ岳を登ります
2019年01月05日 08:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 8:15
自分はこのまま下山では物足りないので、雨ヶ岳を登ります
双耳峰のように見える雨ヶ岳
2019年01月05日 08:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 8:15
双耳峰のように見える雨ヶ岳
この辺りで浜松から来たというソロのお兄ちゃんに抜かされたが、その後誰とも会わず。
2019年01月05日 08:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 8:31
この辺りで浜松から来たというソロのお兄ちゃんに抜かされたが、その後誰とも会わず。
どっしりした雨ヶ岳。着くのは何時か。
時間に余裕があるのでゆっくりと。
2019年01月05日 08:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 8:33
どっしりした雨ヶ岳。着くのは何時か。
時間に余裕があるのでゆっくりと。
竜ヶ岳と雨ヶ岳の鞍部、端足峠(はしたとうげ)を通過
2019年01月05日 08:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 8:40
竜ヶ岳と雨ヶ岳の鞍部、端足峠(はしたとうげ)を通過
ここからはずっと登り
2019年01月05日 08:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 8:40
ここからはずっと登り
2,3か所倒木あり
2019年01月05日 08:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 8:56
2,3か所倒木あり
竜ヶ岳から1h45m、端足峠から1h15mで手前のピークに到着。
雨ヶ岳は奥のピークだった
2019年01月05日 09:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 9:56
竜ヶ岳から1h45m、端足峠から1h15mで手前のピークに到着。
雨ヶ岳は奥のピークだった
富士の裾野の向こうに金波。
駿河湾だろうか。
2019年01月05日 09:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/5 9:56
富士の裾野の向こうに金波。
駿河湾だろうか。
まだ被ってる
2019年01月05日 09:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 9:56
まだ被ってる
正月休みで訛った体に堪える、登りの連続。平地はほとんどない
2019年01月05日 10:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 10:12
正月休みで訛った体に堪える、登りの連続。平地はほとんどない
竜ヶ岳から2h15mで着いた!
カップルの方が休憩中だった。
2019年01月05日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 10:27
竜ヶ岳から2h15mで着いた!
カップルの方が休憩中だった。
12/31とほぼ同じサンドイッチ。
カップルの男性と話すと、年末に仙流荘から徒歩(仙流荘からこもれび山荘まで5h!)で仙丈ケ岳を登り、今年は黒戸尾根に挑戦する猛者の方だった。
2019年01月05日 10:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 10:37
12/31とほぼ同じサンドイッチ。
カップルの男性と話すと、年末に仙流荘から徒歩(仙流荘からこもれび山荘まで5h!)で仙丈ケ岳を登り、今年は黒戸尾根に挑戦する猛者の方だった。
眼下に、漫画&アニメの「ゆるキャン△」のクリスマスキャンプ回に出てきた「ふもとっぱら」(たぶん)
2019年01月05日 10:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 10:52
眼下に、漫画&アニメの「ゆるキャン△」のクリスマスキャンプ回に出てきた「ふもとっぱら」(たぶん)
行ったことがないので、どこからどこまでがふもとっぱらなのか不明。
2019年01月05日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 10:57
行ったことがないので、どこからどこまでがふもとっぱらなのか不明。
2019年01月05日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 10:53
毛無山。
往復3時間で行けそうだが、今からそれをやると下山完了が16:30〜17時になるので、やめた。
暖かくなったら毛無山と雨ヶ岳を縦走しよう。
2019年01月05日 10:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 10:57
毛無山。
往復3時間で行けそうだが、今からそれをやると下山完了が16:30〜17時になるので、やめた。
暖かくなったら毛無山と雨ヶ岳を縦走しよう。
駿河湾方向に
2019年01月05日 11:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 11:00
駿河湾方向に
パラグライダーで飛んでいる人がいた
2019年01月05日 11:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 11:00
パラグライダーで飛んでいる人がいた
11時、下山開始。
12:30に端足峠到着を目指す。
2019年01月05日 11:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 11:02
11時、下山開始。
12:30に端足峠到着を目指す。
木が邪魔だが、インディゴブルーが美しい本栖湖
2019年01月05日 11:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 11:27
木が邪魔だが、インディゴブルーが美しい本栖湖
登りで頭をぶつけた木
2019年01月05日 11:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 11:54
登りで頭をぶつけた木
12:04、1時間で端足峠に到着。
雨ヶ岳で会話したカップルの方が追いついてきた。
朝霧高原へ下るとのことで、またどこかでと挨拶をしてお別れ。
2019年01月05日 12:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 12:04
12:04、1時間で端足峠に到着。
雨ヶ岳で会話したカップルの方が追いついてきた。
朝霧高原へ下るとのことで、またどこかでと挨拶をしてお別れ。
こちらから見た竜ヶ岳の山体はすっきりとしていてきれい。
2019年01月05日 12:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 12:06
こちらから見た竜ヶ岳の山体はすっきりとしていてきれい。
次は、13時に本栖湖畔到着を目指す。
ジグザグで本栖湖へ向けて下る。
2019年01月05日 12:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 12:12
次は、13時に本栖湖畔到着を目指す。
ジグザグで本栖湖へ向けて下る。
近いようで遠い
2019年01月05日 12:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 12:37
近いようで遠い
植林地帯に入る
2019年01月05日 12:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 12:49
植林地帯に入る
直進する
2019年01月05日 12:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 12:50
直進する
ありがとさんです
2019年01月05日 12:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 12:53
ありがとさんです
湖畔を周回する道路に着いた
2019年01月05日 13:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:02
湖畔を周回する道路に着いた
舗装路歩きは好きではないが、車は通らず静かな湖畔を眺めながらなので、苦にはならない
2019年01月05日 13:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:02
舗装路歩きは好きではないが、車は通らず静かな湖畔を眺めながらなので、苦にはならない
湖を間近に見たいので、降りてみる
2019年01月05日 13:08撮影 by  T02, Acer
1/5 13:08
湖を間近に見たいので、降りてみる
関東の湖にしてはかなりきれい
2019年01月05日 13:12撮影 by  T02, Acer
1/5 13:12
関東の湖にしてはかなりきれい
透明度が高い
2019年01月05日 13:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:14
透明度が高い
カヌーをやっている人がいた
2019年01月05日 13:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:14
カヌーをやっている人がいた
ゆるキャン△の初回でしまリンがキャンプしていたのは、あの辺りだろうか
2019年01月05日 13:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:14
ゆるキャン△の初回でしまリンがキャンプしていたのは、あの辺りだろうか
山中湖や河口湖のように俗っぽくならず、このままでいて欲しい。
2019年01月05日 13:16撮影 by  T02, Acer
2
1/5 13:16
山中湖や河口湖のように俗っぽくならず、このままでいて欲しい。
水深、120mもあるのね。
水深、120mもあるのね。
オウムで有名になったあの村か。
2019年01月05日 13:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:33
オウムで有名になったあの村か。
テントが見える。
波がないから水面ギリギリでもOKなのか
2019年01月05日 13:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:36
テントが見える。
波がないから水面ギリギリでもOKなのか
十二ヶ岳かな?
2019年01月05日 13:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:54
十二ヶ岳かな?
突端まで来た。登山を開始した駐車場まであと少し。
2019年01月05日 13:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 13:55
突端まで来た。登山を開始した駐車場まであと少し。
右を見ると…あれっ!?
2019年01月05日 13:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 13:56
右を見ると…あれっ!?
雲がなくなってる!
雲なし→雲で覆われる は散々見たが、逆は珍しい
2019年01月05日 13:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 13:56
雲がなくなってる!
雲なし→雲で覆われる は散々見たが、逆は珍しい
湖畔から1時間で駐車場に着き、下山完了。
以降は「ゆるキャン△」の聖地巡礼になります
2019年01月05日 14:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 14:02
湖畔から1時間で駐車場に着き、下山完了。
以降は「ゆるキャン△」の聖地巡礼になります
せっかくなので1話の舞台に来てみた。
なでしこが寝ていたトイレ
2019年01月05日 14:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 14:27
せっかくなので1話の舞台に来てみた。
なでしこが寝ていたトイレ
座ってみた。なるほどこりゃ寒いわ
2019年01月05日 14:29撮影 by  T02, Acer
2
1/5 14:29
座ってみた。なるほどこりゃ寒いわ
1話でしまりん、アニメの最終回でなでしこが受付を済ませた浩庵
2019年01月05日 14:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1/5 14:41
1話でしまりん、アニメの最終回でなでしこが受付を済ませた浩庵
扉からこれ
2019年01月05日 14:31撮影 by  T02, Acer
1/5 14:31
扉からこれ
グッズが色々
2019年01月05日 14:35撮影 by  T02, Acer
1/5 14:35
グッズが色々
1500円のカレー麺(笑)
2019年01月05日 14:35撮影 by  T02, Acer
1/5 14:35
1500円のカレー麺(笑)
真ん中にある浩庵オリジナルのほうとうを買いました。
2019年01月05日 14:35撮影 by  T02, Acer
1/5 14:35
真ん中にある浩庵オリジナルのほうとうを買いました。
浩庵前から
2019年01月05日 14:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
1/5 14:41
浩庵前から
最後に雲が取れた姿を見れてよかった。
この後、道の駅朝霧高原に行き「ぐび姉」(ゆるキャン△のキャラのあだ名)が買ったと思われるベーコンを買い、帰宅しました。
2019年01月05日 14:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
1/5 14:41
最後に雲が取れた姿を見れてよかった。
この後、道の駅朝霧高原に行き「ぐび姉」(ゆるキャン△のキャラのあだ名)が買ったと思われるベーコンを買い、帰宅しました。
撮影機器:

装備

個人装備
■登山道具: 25Lザック(モンベル) トレッキングシューズ(モンベル) ヘッデン 熊避け鈴 コンパス 山行計画を印刷したもの 簡易マーカーセット ストック チェーンアイゼン ■衣類:頭巾 ニットキャップ 長袖シャツ フリースベスト 長ズボン デタッチャブルグローブ 冬用グローブ レインウェア上 使い捨てカイロ(膝上 グローブ内) ■食料:サンドイッチ+タッパーウェア 噛むブレスケア ■飲料系:水100ml お湯800ml(残300ml) ポーションコーヒー 粉末カフェラテ 粉末ポタージュ ほうじ茶 粉末緑茶 ■衛生関係:目薬 鎮痛剤 ビオフェルミン止瀉薬 ポケットティッシュ ■その他:スマートフォン スマートフォンの予備バッテリー サングラス サングラスのポーチ デジタルカメラ デジカメの予備バッテリー デジカメのポーチ 財布 老眼鏡 ミニカッター 保温マグカップ プラスプーン フォーク エマージェンシーシート

感想

正月休みが長すぎて、行くところがない(というか思いつけない)。
また鬱屈が溜まってしまった。山に行くしかない。
神奈川県住みの自分が冬にバイクで行けるのは丹沢のみ。
しかしここのところ4連続で丹沢だったので、丹沢以外の場所に行きたい。

そんなとき山梨百名山マスター、hanz130さんの下記山行記録を読み、興味を持った。
【山梨百名山・ダイヤモンド富士】竜ヶ岳へ、登山者駐車場よりピストン。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1692766.html#comment2035296

調べたところ、竜ヶ岳での1月上旬のダイヤモンド富士は7:42に始まり、2分程度で終わる。
本栖湖から竜ヶ岳山頂のCTは不明だが、1h30mで登った方の山行記録があり、自分と同程度の脚力とお見受けしたのでこれをCTとした。
ということは6時ジャストに登山を開始する必要がある。
6時ジャストに登山を開始するには4:30に家を出る必要がある。
4:30に出発するには3:30に起床する必要がある。

バイクの場合、冬の高速ではどんなに着込んでも寒さで膝が震えるため時速70kmしか出せず、70キロでは間に合わない。
凍結や積雪があればその時点でアウト。
一昨年の12月の場合、R139はドライだったが西湖方面に右折した途端に積雪があり、断念した。
この点は当日、車を使えるようになったのでクリア。

あとは早く寝付けるか。3:30に起床できるか。
22時に寝付き3:30に起床できたので、行くことにした。

・本栖湖キャンプ場駐車場>竜ヶ岳
真っ暗な中スタート。当初はショートカットするコースを使うつもりだったが、暗いのでわからない。
GPSを確認しながらなら行けそうだが、一刻を争うので他の方々と一緒に石仏コースを使った。
始めは植林地帯、ベンチ辺りから笹原、東屋を過ぎたらジグザグで山頂へ。

・竜ヶ岳>端足峠>雨ヶ岳
端足峠まで下り、雨ヶ岳まではほぼすべて登り。
息をつけるような平坦な場所は途中ほぼなく、きつくなり時々立ち止まってしまった。
端足峠からは誰とも会わず。

・雨ヶ岳>端足峠>本栖湖湖畔
雨ヶ岳から本栖湖まで御飯峠を通るVRを使えば周回できたが2015年の山行記録しかなく、そこには「下りでは迷いやすい」とあるのでやめ、ピストンにした。
端足峠まででカップル一組とすれ違い。
端足峠からはジグザグで本栖湖湖畔に下った。

・本栖湖湖畔>駐車場
湖畔を周回する舗装路だが、車は通行止めなので快適に歩けた。

【感想】
山頂に雲がある状態でのダイヤモンド富士は一般的には残念かもしれませんが、こだわりがない自分には問題ありませんでした。
特に期待しないで行きましたが、太陽が顔を出した瞬間は少し感動。
数分で終わるのがいいですね。

一昨年のアニメではまった「ゆるキャン△」の聖地巡礼もでき、満足しました。
ちょうど原作の漫画を読んでいて、そこにダイヤモンド富士も出てきました。

帰りの車で聞いたラジオでは、この日は3月上旬並みの気温だったとか。
おかけで快適に登山でき、リフレッシュできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

初めまして♪
donsokuさん、初めまして!
windmurmurです。フォローをしていただきましてありがとうございます。
やっとヤマレコMAPでGPSログを取れるようになった、珍しい者です
私も12/29に行った、竜ヶ岳〜雨ヶ岳に行かれたんですね。
山に行かないと歩けなくなってしまいそうで、健康維持の為にやってます
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
  murmur
2019/1/10 9:43
Re:初めまして♪
windmurmurさん(ウィンドムゥムゥさん?)、ご丁寧にありがとうございます。
竜ヶ岳へ行く前の情報収集時にwindmurmurさんの山行記録を拝見して、参考にさせていただきました。
他の記録も拝見して、とても丁寧でわかりやすく楽しかったので、フォローさせていただきました。
失敗談も包み隠さず公開してらっしゃるので、参考になります。
杣添尾根で5月下旬までアイゼンが必要な程積雪があるとは、知りませんでした。
凄い頻度で登ってらっしゃるので、まだまだ読んでいない記録が…追々拝見します。

私もヤマレコMAPでGPSを記録しています。
最近ますます便利になり助かっています。

これからもご安全に、楽しい山行きを。
今後もよろしくお願いいたします。
2019/1/10 23:35
Re[2]: 初めまして♪
donsokuさん、こんばんは!

windmurmur(ウィンドマアマです
はい、その時はヘタなゴルフ練習場通いの日々だったようで。
風+ママ(お母さん)=windmurmurになったのでした
丹沢は東京から一番近い山なので、この冬場は幾度か歩きたいです。
(千葉県の方も、一番近い山が丹沢だって

山友が神奈川なので、東名&中央道方面が多いです

またよろしくお願いいたします。
2019/1/11 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら