記録ID: 1697317
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
2019年初登山は、福田パンを買ってスノーシューで鎌倉森へ
2019年01月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 565m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:05
距離 3.9km
登り 567m
下り 494m
8:19
167分
スタート地点
11:06
11:16
68分
鎌倉森
12:24
ゴール地点
天候 | 曇り、頂上は風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪でラッセル |
写真
撮影機器:
感想
本年も宜しくお願い申し上げます
2019年の初登山は、2年連続で今年も鎌倉森へ
調子良ければ犬倉山経由で網張スキー場を目論むも、鎌倉森までで精一杯で、ピストンに終わる
先行者いてラッキーと、スキー&スノボー組3人と進む
いつもの通り、正月太りで脚が重く、3人組も追い越す気力なし
雪庇手前の急登で漸く先行するも重〜い
雪庇途中で、先行者と合流、ラッセル大変ありがとうございました🙏
しばし3人で交代でラッセルし、ようやく頂上
かなり雪少なく、1mぐらいは少ないか?
しばし談笑して、周回は諦めピストン下山
福田パン(エビカツ376円、粒イチゴジャム159円)は下山後食す
今日は10人に出会いました
気になる、メタボはと、温泉館♨でヘルスチェックして見ると👀
入浴前69-35kg(朝食なし)→入浴後69-20jkg、ヤッター🙌とここで安心も、➡食事・2回目入浴後70.20kg
嗚〜呼、やっぱり70kgオーバー、メタボ対策実行の年です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kesensugo6さん。今年も宜しくお願い申し上げます。
お正月はお孫さんのお守りやらでお忙しかった事と思います。
当初から6日はmieがお休みの日なので、鎌倉森と決めており準備も済ませておりましたがwww....
mieのお仕事のストレスで山登りの心が萎えてしまいw
断念!!!!(;´д`)
本来ならば間違いなくコース上でお会いしておりましたものが.......
次回の出会いを愉しみにしております。m(__)m
今年も「メタボ解消」の善き山旅を〜
gikyuさん、明けましてお出とうございます、今年もよろしくお願いいたします
また、お会いできず残念でした
でも、登山バイオリズムが近づいてきたので、お会いできる日も近いと期待します
ワカンでの岩手山直登への挑戦で今年も意欲的なgikyuさんですね
mieさんともども、楽しい山旅のヤマレコをお待ちしております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する