ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1697939
全員に公開
ハイキング
東海

小猿郷断念! 丁仏参道から千葉山

2019年01月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:18
距離
11.0km
登り
606m
下り
604m

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:17
合計
3:18
距離 11.0km 登り 606m 下り 606m
11:24
81
丁仏参道登山口
12:45
12:53
5
12:58
13:01
15
13:16
13:22
21
13:43
59
14:42
丁仏参道登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
島田市丁仏参道登山口付近に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
その他周辺情報 伊太わりの湯
今日は、笹間上の集落から小猿郷経由で無双連山へとの予定でしたが、笹間上の集落からの農道が崩落して歩いても危険との地元の情報で諦めて、島田市千葉山にやって来た。
2019年01月06日 11:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 11:20
今日は、笹間上の集落から小猿郷経由で無双連山へとの予定でしたが、笹間上の集落からの農道が崩落して歩いても危険との地元の情報で諦めて、島田市千葉山にやって来た。
丁仏参道登山口。交差点の空き地に駐車して登山開始。11:20スタート。
2019年01月06日 11:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 11:20
丁仏参道登山口。交差点の空き地に駐車して登山開始。11:20スタート。
入口周辺
2019年01月06日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 11:22
入口周辺
智満寺まで、距離表示の丁仏があります。
2019年01月06日 11:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 11:32
智満寺まで、距離表示の丁仏があります。
ちょっと茶畑に寄りました。
2019年01月06日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 11:43
ちょっと茶畑に寄りました。
茶畑からの島田市展望
2019年01月06日 11:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 11:43
茶畑からの島田市展望
どちらを行っても同じです。
2019年01月06日 12:07撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 12:07
どちらを行っても同じです。
二十丁目
2019年01月06日 12:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 12:09
二十丁目
2019年01月06日 12:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:10
縁結びの杉
2019年01月06日 12:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 12:16
縁結びの杉
gが触ってもショウガナイか
2019年01月06日 12:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 12:16
gが触ってもショウガナイか
2019年01月06日 12:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:16
細い右を
2019年01月06日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 12:24
細い右を
左は車道にでて、少し遠くなります。
2019年01月06日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 12:24
左は車道にでて、少し遠くなります。
亀石
亀は酒を飲むのかな?
2019年01月06日 12:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:28
亀石
亀は酒を飲むのかな?
2019年01月06日 12:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:28
智満寺入口に到着。12時40分。ここまで1時間20分かかりました。
2019年01月06日 12:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 12:40
智満寺入口に到着。12時40分。ここまで1時間20分かかりました。
高台のベンチで、遅い昼食。
といってもパン1個かじるだけ。
2019年01月06日 12:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:42
高台のベンチで、遅い昼食。
といってもパン1個かじるだけ。
石段を上がってきました。
2019年01月06日 12:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:52
石段を上がってきました。
本堂
2019年01月06日 12:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/6 12:53
本堂
10本杉のある山頂へ
2019年01月06日 12:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
1/6 12:54
10本杉のある山頂へ
どんどん登ります。
2019年01月06日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 12:56
どんどん登ります。
倒木のため、登山道が変わってました。達磨杉の後ろからはいる新道
2019年01月06日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 13:11
倒木のため、登山道が変わってました。達磨杉の後ろからはいる新道
2019年01月06日 13:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/6 13:11
山頂は、倒木に囲まれています。根こそぎとは、こういうのでしょう。
2019年01月06日 13:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 13:12
山頂は、倒木に囲まれています。根こそぎとは、こういうのでしょう。
2019年01月06日 13:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
1/6 13:14
山頂にて
2019年01月06日 13:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 13:14
山頂にて
山頂を離れて、奥へ、雷杉
2019年01月06日 13:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
1/6 13:17
山頂を離れて、奥へ、雷杉
半割れした常胤杉
2019年01月06日 13:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
1/6 13:18
半割れした常胤杉
ドウダン原方面への途中
2019年01月06日 13:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 13:19
ドウダン原方面への途中
まっすぐはドウダン原方面ですが、左折して智満寺に戻ります。
2019年01月06日 13:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 13:27
まっすぐはドウダン原方面ですが、左折して智満寺に戻ります。
道にでて、左に行けば、智満寺へ
2019年01月06日 13:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 13:34
道にでて、左に行けば、智満寺へ
2019年01月06日 13:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 13:48
丁仏参道に戻ります。
2019年01月06日 13:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 13:48
丁仏参道に戻ります。
2019年01月06日 14:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 14:25
14:35 登山口が見えてきました。
2019年01月06日 14:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
1/6 14:34
14:35 登山口が見えてきました。
撮影機器:

感想

笹間上から無双連山に上がり、富士城を通過する周回をして笹間上に反対側から戻る周回をするための、予備段階として、今日は、笹間上から小猿郷を経由して無双連山へ上がる心算で、笹間上の集落に入った。
小猿郷への情報を地元で聞くと、農道は崩落して歩行も困難ということだった。これでは周回は無理となるので断念。
昨年から思ったことが、あっという間に「パー」となった。
それにしても最初に分かって、心の被害は最小。
ささと諦めて、さて、どこにしようかということで、千葉山への丁仏参道登山口にやって来た。
昨年、登山口を知ったが、ここからは歩いたことがない。
参道は、緩い傾斜でのんびり歩けた。丁ごとに石仏があって、丁表示がある。正月が終って智満寺内は、参詣者も少ない。
山頂付近は倒木だらけ。道は変更され新道になっていた。
山頂は、何と倒木に囲まれていた。
「物言わず 根こそぎ倒る 巨木さへ 楽しむことの 明日はあらんや」
昨年に来たときは、倒木がなかった。
台風のすさまじさが残っていた。
ボランティアでもしてかたずけてみたい気がする状態だった。
2時40分、同じ道を戻り、登山口到着。
今日も、想ったことは断念したが、こういう断念も楽しいものだ。(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

お疲れ様でした!
今日は自家の近くに来ていたのですね、
小猿郷!良い響きですね、ネットで少し調べましたら私の好きな昔を忍べそうな所で興味あります、そちらの崩落ではしばらく周回はダメですかね、良い情報を有難うございました

明日は取り敢えず八ヶ岳の近くでスキーしてきます!
2019/1/6 22:00
Re: お疲れ様でした!
ymorさん、こんばんわ!
小猿郷に笹間上から歩けると、周回ができるかなと思ってましたが、最初から断念でした。名前気に入ってましたが、廃村状態なので、道の復旧もないようです。別の候補を探します。(g)
2019/1/7 19:40
予定 変更!
gakukuhさん、こんにちは、

尾川丁仏参道の赤い服には、足を停めてしまう所ですね。
三十三体のお地蔵さまは、癒し系です。

小猿郷から予定変更で此方へ!
この日は初売りで仕事、お会い出来なく残念でした。 kaji12
2019/1/15 7:13
Re: 予定 変更!
kajiさん
小猿郷の名前に引かれていったものの断念、迷わず丁仏参道を歩きました。
楽しめました。
今年もよろしくです。(G)
2019/1/16 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら