ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1698005
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山 噴煙湧き上がる火口を望む快晴の中岳と高岳

2019年01月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
sunvito その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
9.8km
登り
521m
下り
508m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:30
合計
3:54
距離 9.8km 登り 522m 下り 521m
9:42
20
10:02
10:03
52
10:55
10:56
14
11:10
11:11
20
11:31
11:57
17
12:14
14
12:28
12:29
45
13:14
22
13:36
阿蘇山上広場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
■ANAパック九州5日間(レンタカー込)
1月2日9:30新潟空港✈11:30頃福岡空港(1時間10分遅延)ニッポンレンタカーで「HOTEL AZ熊本合志北バイパス店」泊
1月3日阿蘇山登山「かんぽの宿阿蘇」泊
1月4日祖母山登山「かんぽの宿阿蘇」泊
1月5日九重山登山「コートホテル博多駅前」泊
1月6日8:20福岡空港✈10:00頃新潟空港(10分遅延)

■阿蘇山ロープウェイ阿蘇山西駅の無料駐車場は65台駐車可。9時15分頃は7割程度の埋まり。満車時は隣の有料駐車場へと案内有り。
コース状況/
危険箇所等
■阿蘇山公園道路通行時間(冬季)AM9:00〜PM5:00※PM4:30ゲート閉門。
この日は阿蘇火山火口規制で火口付近のゾーンすべて立ち入り規制されて阿蘇山ループシャトルバスは運休しているため、一般の観光客は阿蘇山ロープウェイ阿蘇山西駅で足止め。
■登山者は規制に関係なく阿蘇山頂ドライブイン(休業中)建物脇から歩道を歩いて中岳・高岳に登れる。
■一部岩場あり。
■風向きによっては強い亜硫酸ガス臭がする。
■草木も生えないので眺望は大変良い。
■中岳・高岳登山道中にトイレは無いので阿蘇山西駅有料駐車場のトイレで済ますこと。
その他周辺情報 ■「かんぽの宿阿蘇」
牛すき焼き鍋プラン14,000円/人(消費税・入湯税込)料理は美味いし温泉も良し。
■「阿蘇山ロープウェイ」
自然災害により長期運休中で再開は難しそうな状況。代行バス「阿蘇山ループシャトル」運行。
ANAグループIBEXエアラインズのCRJ700NEXTGENで新潟から福岡へ
乗務員の搭乗調整で出発が1時間20分遅延
2019年01月02日 11:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/2 11:23
ANAグループIBEXエアラインズのCRJ700NEXTGENで新潟から福岡へ
乗務員の搭乗調整で出発が1時間20分遅延
時間があるので熊本県護国神社で初詣
2019年01月02日 14:47撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/2 14:47
時間があるので熊本県護国神社で初詣
熊本城の復旧は時間がかかりそうだ
写真の左側の石垣は崩壊したままで石垣の上にある塀も倒れたままだった
早く復旧してほしい
2019年01月02日 15:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/2 15:03
熊本城の復旧は時間がかかりそうだ
写真の左側の石垣は崩壊したままで石垣の上にある塀も倒れたままだった
早く復旧してほしい
安全登山を祈念して乾杯
2019年01月02日 18:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/2 18:12
安全登山を祈念して乾杯
翌朝阿蘇山西駅有料駐車場に到着
青空にモクモクと沸き立つ雲は阿蘇山の噴煙だった
2019年01月03日 09:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 9:14
翌朝阿蘇山西駅有料駐車場に到着
青空にモクモクと沸き立つ雲は阿蘇山の噴煙だった
阿蘇山ロープウェイ「阿蘇山西駅」
朝から観光客が多かった
2019年01月03日 09:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 9:15
阿蘇山ロープウェイ「阿蘇山西駅」
朝から観光客が多かった
この日火山規制でループシャトルが運休したため一般の観光客は足止めされたが登山者は「阿蘇山頂ドライブイン」(休業中)建物脇から歩いて行ける
2019年01月03日 09:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 9:16
この日火山規制でループシャトルが運休したため一般の観光客は足止めされたが登山者は「阿蘇山頂ドライブイン」(休業中)建物脇から歩いて行ける
阿蘇山公園道路入口
道路左側は「阿蘇山西駅」(売店等営業中)で右側は「阿蘇山頂ドライブイン」
2019年01月03日 09:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 9:17
阿蘇山公園道路入口
道路左側は「阿蘇山西駅」(売店等営業中)で右側は「阿蘇山頂ドライブイン」
ドライブイン脇を通って
2019年01月03日 09:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/3 9:35
ドライブイン脇を通って
阿蘇山公園道路の歩道を歩く
2019年01月03日 09:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 9:46
阿蘇山公園道路の歩道を歩く
歩道上には大きな噴石が落ちている
2019年01月03日 09:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 9:54
歩道上には大きな噴石が落ちている
火口周辺は立ち入り禁止でトラロープが張られている
2019年01月03日 10:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 10:00
火口周辺は立ち入り禁止でトラロープが張られている
木道が続く
2019年01月03日 10:00撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 10:00
木道が続く
中岳火口からの噴煙
2019年01月03日 10:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/3 10:07
中岳火口からの噴煙
「砂千里ヶ浜」を巻いて行く
2019年01月03日 10:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
1/3 10:07
「砂千里ヶ浜」を巻いて行く
山行中唯一といって良い登り
2019年01月03日 10:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 10:17
山行中唯一といって良い登り
かなり岩々である
2019年01月03日 10:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 10:20
かなり岩々である
中岳へ
2019年01月03日 10:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1/3 10:25
中岳へ
後ろに「砂千里ヶ浜」を望む
2019年01月03日 10:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
1/3 10:40
後ろに「砂千里ヶ浜」を望む
噴煙が良く見える
2019年01月03日 10:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 10:51
噴煙が良く見える
噴煙を常に左側に見て歩く
2019年01月03日 10:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
1/3 10:58
噴煙を常に左側に見て歩く
荒涼とした風景
2019年01月03日 10:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 10:58
荒涼とした風景
中岳と高岳の分岐
2019年01月03日 11:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 11:10
中岳と高岳の分岐
まず中岳へ
2019年01月03日 11:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 11:10
まず中岳へ
中岳は噴煙上がる火口を望む特等席だ
2019年01月03日 11:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 11:11
中岳は噴煙上がる火口を望む特等席だ
高岳へ進む
2019年01月03日 11:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 11:23
高岳へ進む
高岳山頂にて
2019年01月03日 11:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
1/3 11:31
高岳山頂にて
三角点タッチ
2019年01月03日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 11:32
三角点タッチ
高岳山頂にて
2019年01月03日 11:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
1/3 11:32
高岳山頂にて
阿蘇のもう一つのロープウェイ
廃墟となった「仙酔峡ロープウェー」これも再開は難しそうだ
2019年01月03日 12:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 12:10
阿蘇のもう一つのロープウェイ
廃墟となった「仙酔峡ロープウェー」これも再開は難しそうだ
ピストンで下る
2019年01月03日 12:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 12:15
ピストンで下る
下りでは「砂千里ヶ浜」を歩く
名前のとおり砂浜のように埋まって少し歩きにくい
2019年01月03日 13:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
1/3 13:05
下りでは「砂千里ヶ浜」を歩く
名前のとおり砂浜のように埋まって少し歩きにくい
荒涼とした景観はどこかの惑星ではないかと思わせる
2019年01月03日 13:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 13:07
荒涼とした景観はどこかの惑星ではないかと思わせる
火山荒原
2019年01月03日 13:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 13:16
火山荒原
帰りも立ち入り禁止は継続中だった
2019年01月03日 13:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
1/3 13:18
帰りも立ち入り禁止は継続中だった
「阿蘇山西駅」に戻ってきた
2019年01月03日 13:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 13:32
「阿蘇山西駅」に戻ってきた
この日の宿は「かんぽの宿阿蘇」
くまモンがお出迎え
2019年01月03日 15:15撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
1/3 15:15
この日の宿は「かんぽの宿阿蘇」
くまモンがお出迎え
牛すき焼き鍋で乾杯
2019年01月03日 17:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
1/3 17:39
牛すき焼き鍋で乾杯
食事中に地震発生!心配したが被害は無かったようだ
2019年01月03日 18:44撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
1/3 18:44
食事中に地震発生!心配したが被害は無かったようだ

感想





前日のうちに九州入り。熊本県護国神社で初詣を済ませ熊本城の復旧状況を見学して熊本市内のビジネスホテルに泊る。

登山当日は快晴で、火口立入規制が解かれていれば火口見学もしようと考えてホテルを出発。阿蘇山規制情報は午前9時にならないと発表されない。さらに天候などの状況次第で刻々と規制が変わるので行ってみないとわからない。9時半頃に阿蘇山上広場に到着。残念ながら全ゾーン立入規制中だった。下山の時に解除されていることを期待して阿蘇山公園道路を歩き始める。

火口付近に来ると亜硫酸ガス臭が鼻についてきた。これでは火口に近づけない。砂千里ヶ浜を迂回するように進むと本日唯一と言って良い登山らしい登りが現れる。登り切ったところが南岳らしいが道標が見当たらない。南岳からは常に火口を左に見ながらゆるやかな尾根歩き。中岳・高岳分岐から中岳までは距離わずか。中岳山頂は噴煙を上げる火口を見下ろす特等席である。

高岳までは約20分。いずれも視界を遮るものが何もないので眺望は良かった。この日は風もほぼなかったので、高岳山頂で休憩しエネルギー補給する。

下山は砂千里ヶ浜を歩く。砂地で一方には赤茶けた岩山があり草木もほとんどない荒涼としたこの大地はとても日本とは思えない風景である。

火山高原を過ぎて、噴煙を上げる火口周辺は引き続き立入規制がされていた。残念だが仕方ない。

今日の宿「かんぽの宿阿蘇」へ向かう。宿に到着してゆっくり温泉に浸かる。その後食事中に震度6弱の地震が発生。宿では震度2〜3位の揺れだったと感じた。幸いこの地震による被害は無かったようなので安心する。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1485人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
阿蘇山【砂千里ピストン】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [日帰り]
皿山迂回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら