記録ID: 1699518
全員に公開
ハイキング
丹沢
今年初めての塔ノ岳
2019年01月08日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ガラガラでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
上部には、雪が少し残ってます |
その他周辺情報 | ぬかるみ、少なく、歩きやすかったです |
写真
感想
ツアーで同室だった方に教えてもらったファイントラック(アンダーシャツと長袖)を購入したので初着用して登りました。結構汗をかきましたが、着心地抜群。口コミ通りでした。
両手に大きな灯油缶を持って下りてきたチャンプさんが「今日は穏やかだね」と言ってましたが、その通り。朝は寒かったですが、良い日和でした。
大倉のビジターセンターの図書コーナーにあった山と渓谷1月号。丹沢関係のページに付箋がついてます。その中に、かつて仕事でお世話になった方の寄稿を見つけました。彼女らしい丹沢の感じ方で描かれた紀行文でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する