ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1702813
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

新春恒例SHCハイキング 久能探検隊2019 Fainal?

2019年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
4.7km
登り
467m
下り
221m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:16
合計
2:44
距離 4.7km 登り 478m 下り 223m
9:16
131
スタート地点
11:27
11:43
17
12:00
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般ルートではありません
道迷い、落石、滑落の危険性があり、過去に滑落死亡事故も起きています
入る人もいませんし、谷間では携帯電話は通じませんので助けも呼べません
単独での入山はおすすめしません
蛇塚グランド東側からスタート
2019年01月12日 09:12撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/12 9:12
蛇塚グランド東側からスタート
険しい探検に挑もうとしている男の背中w(y
いきなり倒木でしたね i)
2019年01月12日 09:25撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:25
険しい探検に挑もうとしている男の背中w(y
いきなり倒木でしたね i)
2019年01月12日 09:24撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
1/12 9:24
みなさん生き生きしているw (i
2019年01月12日 09:27撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/12 9:27
みなさん生き生きしているw (i
両側が迫ってきていつもの久能っぽい雰囲気になってきた (i
2019年01月12日 09:32撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:32
両側が迫ってきていつもの久能っぽい雰囲気になってきた (i
いつもよりやや細長いコンクリートブロックを発見 (i
2019年01月12日 09:32撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:32
いつもよりやや細長いコンクリートブロックを発見 (i
昨年の台風の影響でしょうかねぇ? (i
2019年01月12日 09:37撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:37
昨年の台風の影響でしょうかねぇ? (i
ブツもいやらしいけど、持ってる人の手もいやらしいわ〜〜(y
ホントエロいわ、いったい誰だ?(t
一体誰が、何の理由でこんな所に置いたのか・・・?(kp
2019年01月12日 09:39撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:39
ブツもいやらしいけど、持ってる人の手もいやらしいわ〜〜(y
ホントエロいわ、いったい誰だ?(t
一体誰が、何の理由でこんな所に置いたのか・・・?(kp
こりゃ大変だわ (i
2019年01月12日 09:43撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:43
こりゃ大変だわ (i
イイ感じだがここは行き止まり(t
2019年01月12日 09:45撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:45
イイ感じだがここは行き止まり(t
前方に崖 久能にこんな所があるとは!(t
2019年01月12日 09:51撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1/12 9:51
前方に崖 久能にこんな所があるとは!(t
登れそうもないことは分かっていたけど、二度とくる事のない場所かも知れないので、一番奥まで来てみました。
なかなかのスケールです!!(y
まさかの景色に驚きました(t
2019年01月12日 09:49撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:49
登れそうもないことは分かっていたけど、二度とくる事のない場所かも知れないので、一番奥まで来てみました。
なかなかのスケールです!!(y
まさかの景色に驚きました(t
上から見ても凄い(t
2019年01月12日 09:54撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 9:54
上から見ても凄い(t
ここも外れでしたね (i
2019年01月12日 10:03撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 10:03
ここも外れでしたね (i
やや広くて平な廊下みたいな場所も(t
2019年01月12日 10:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
1/12 10:16
やや広くて平な廊下みたいな場所も(t
3本目で当たり (i
2019年01月12日 10:28撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 10:28
3本目で当たり (i
登れちゃえばあとはスムーズ (i
2019年01月12日 10:28撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 10:28
登れちゃえばあとはスムーズ (i
踏み跡に出ました。昔の作業道でしょうか (i
2019年01月12日 10:30撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/12 10:30
踏み跡に出ました。昔の作業道でしょうか (i
悪戦苦闘の末にようやくこんな所に出て来ました。(kp
2019年01月12日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1/12 10:45
悪戦苦闘の末にようやくこんな所に出て来ました。(kp
清水側のパークウェイは自転車、歩きともOKです(t
2019年01月12日 10:47撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 10:47
清水側のパークウェイは自転車、歩きともOKです(t
せっかく歩きやすい所に来たのに何か相談している右端のお二人さん(kp
2019年01月12日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1/12 10:55
せっかく歩きやすい所に来たのに何か相談している右端のお二人さん(kp
さんざん藪遊びして来たばかりなのにもう一回突入だそうです。(笑)
誰が言いだしたんだ?(t
アンタや! (i
2019年01月12日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
1/12 10:56
さんざん藪遊びして来たばかりなのにもう一回突入だそうです。(笑)
誰が言いだしたんだ?(t
アンタや! (i
ここも整備されるのか?(t
2019年01月12日 11:31撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 11:31
ここも整備されるのか?(t
見つけにくかったけど、たどり着けて良かった(h
2019年01月12日 11:33撮影 by  SH-01G, SHARP
1
1/12 11:33
見つけにくかったけど、たどり着けて良かった(h
日本平の鉄塔が見えてきました (i
2019年01月12日 11:49撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 11:49
日本平の鉄塔が見えてきました (i
奇跡的に富士山が顔を見せてくれていた。
日頃の行いってやつでしょうかね〜。(kp
2019年01月12日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
1/12 11:59
奇跡的に富士山が顔を見せてくれていた。
日頃の行いってやつでしょうかね〜。(kp
冬のハイキングにはたいやきが似合う!!かな??(y
お疲れさまでした〜 (i
2019年01月12日 12:01撮影 by  SH-01G, SHARP
1/12 12:01
冬のハイキングにはたいやきが似合う!!かな??(y
お疲れさまでした〜 (i

感想

毎年楽しみにしている恒例の新春ハイキングですが、今回も大満足の結果となりました。
企画してくれたトオルさんとイナミンさんには大感謝です。
それにしてもSHCの皆さんは変態が多いようですね〜。(笑)
さんざん藪遊びしてお腹いっぱいのはずなのにせっかくたどり着いた一般ルートから外れて再び藪に突入とか・・・もう笑っちゃうしかありませんでしたわ。
そして夕方からは「打ち上げ、反省会兼新年会」と言う名の飲み会で大盛り上がり。
そんなSHCの皆さんが大好きです。
来年のことを言うと鬼に笑われちゃうかもしれませんが新年会は1月11日です。
その前に新春ハイキングの企画をよろしくね〜。

SHC久能探検隊2019
毎年恒例の探検隊は2年ぶりの久能海岸
昭和の時代のハイキングルートを巡る探索もおそらくこれで残り最後となりました

少々難儀しましたがなんとか今回もルートを探し当てられ、おまけの有度山三角点までの旧登山道もなかなか荒れていて楽しかったすよ

2014年から始めてはや5年、言い出しっぺのトオル兄さんに感謝ですね
久能からの日本平はこれで最後かと思うと嬉しいような寂しいような。。。
さてさて、来年はドコにしましょうかね〜

最近いにしえの道を探す旅が多くなっていますが、地元のここは他とは違う強烈なインパクトがあります。
今回でFinal?。本当に面白い企画を提案してくれたトオルさんと、一緒に歩いた皆さんに感謝です。

SHCの皆さんとの探検企画。
そろいも揃って皆さん、お好きなんですね。

息子も混ぜてもらって、わいわい探検。
無事に稜線にも乗れました。

夜の新年会まで楽しい時間をありがとうございました。

2019もよろしくお願いいたします。

2014年から始めた久能探検も6年目
昔の地図に載っている道としては最後のルートとなりました。
今回もなんとか無事に歩く事が出来て良かったです。
特に行き止まりの崖のスケールにはホントに驚き久能の奥深さをあらためて感じる事が出来ました。
6年で7本のルートを歩いたけどまさか全部登れるとは思いもしなかった
一人では怖くて行けないし道も探せなかったでしょう
お付き合い頂いた皆さんにはほんとに感謝です! 
まあ好きで来てると思うけど(笑)

また面白い所探しましょ! トオル

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
今回初めて先陣を切って尾根に上がり、自動車の音が聞こえた時はやった!と思いました。
私はまだ4ルートしか登っていないので、inamin隊長には残りのガイドお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら