ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1702982
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

雪の谷川岳♪

2019年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
6.7km
登り
791m
下り
777m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:22
合計
5:55
9:15
29
10:18
10:18
33
10:51
10:53
25
11:18
11:18
18
11:36
11:40
9
11:49
11:58
4
12:02
13:06
10
13:16
13:16
13
13:29
13:29
21
13:50
13:50
31
14:21
14:21
39
15:00
15:03
7
15:10
ゴール地点
天候 晴れのち吹雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
道の駅みなかみ水紀行館 http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/ に7時30分集合。
乗り合わせて、谷川ベースプラザに駐車(駐車料金1000円)。

谷川ロープウェイ(往復2060円)利用。
http://www.tanigawadake-rw.com/
コース状況/
危険箇所等
登山者、バックカントリーのスキーヤー、ボーダー多数歩いているので、ルートは明瞭。しかし、下山時は強風のため時折ホワイトアウト。沼田山岳会の赤い旗を見失わないように注意が必要。また、ルートを外れて雪庇を踏まないよう注意。
その他周辺情報 ◎食事
「肉屋のレストラン育風堂」
https://ikufuudo.com/hpgen/HPB/entries/21.html
は、レストランの営業時間は17時までということで食事できず、2件隣の
「チョコレート工房「Bossa nova(ボサノバ)」へ。
http://bossanova-cafe.com/

◎温泉
「鈴森の湯」750円
http://suzumorinoyu.com/
ハイシーズンの三連休とあってロープウェイの混雑を心配しましたが、混み方は程々でスムーズに乗ることができました(J)
2019年01月13日 08:46撮影 by  502SO, Sony
2
1/13 8:46
ハイシーズンの三連休とあってロープウェイの混雑を心配しましたが、混み方は程々でスムーズに乗ることができました(J)
ぞくぞくと皆さん歩き出します。
今日はラセッルしなくてよさそうですね(笑)
アイゼンを着けて、いざ出発!(J)
ルンルン( ゜∀゜)(p)
2019年01月13日 09:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
1/13 9:21
ぞくぞくと皆さん歩き出します。
今日はラセッルしなくてよさそうですね(笑)
アイゼンを着けて、いざ出発!(J)
ルンルン( ゜∀゜)(p)
夏道とは違うルートの急坂をひと登りした展望所♪
ヤマレコMAPアプリが「ルートから外れてます!MAPを確認してください!」と何度も何度も言ってくる・・(苦笑)(p)

山頂の雲が気になりますが、気持ちの良い出だしです♪(J)
2019年01月13日 09:38撮影 by  502SO, Sony
4
1/13 9:38
夏道とは違うルートの急坂をひと登りした展望所♪
ヤマレコMAPアプリが「ルートから外れてます!MAPを確認してください!」と何度も何度も言ってくる・・(苦笑)(p)

山頂の雲が気になりますが、気持ちの良い出だしです♪(J)
その山頂は・・雲がかかりそう(-ω- ?)
そのまま待っててねー!(p)
2019年01月13日 09:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/13 9:38
その山頂は・・雲がかかりそう(-ω- ?)
そのまま待っててねー!(p)
先に進みます♪
2019年01月13日 09:39撮影 by  ILCE-5100, SONY
1/13 9:39
先に進みます♪
左を見ると10月に歩いた主脈!懐かしい!(>▽<)(p)
私もその主脈をいつか歩くぞ〜(^O^)/(J)
2019年01月13日 09:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/13 9:44
左を見ると10月に歩いた主脈!懐かしい!(>▽<)(p)
私もその主脈をいつか歩くぞ〜(^O^)/(J)
右を見ると白毛門と馬蹄形!(p)
2019年01月13日 09:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
1/13 9:44
右を見ると白毛門と馬蹄形!(p)
山頂のアップ!歩いてる人達が見える!楽しくてテンション上がります〜(p)
2019年01月13日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
1/13 9:56
山頂のアップ!歩いてる人達が見える!楽しくてテンション上がります〜(p)
スノボーの人がビビッてなかなか降りれず渋滞になってた場所( ・ὢ・ )歩く分には全く問題なし!
2019年01月13日 09:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/13 9:59
スノボーの人がビビッてなかなか降りれず渋滞になってた場所( ・ὢ・ )歩く分には全く問題なし!
登りでちょっと寄り道!(p)
2019年01月13日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/13 10:06
登りでちょっと寄り道!(p)
景色を楽しむJugonさん♪(p)
すごく素敵に撮っていただきました♡(J)
2019年01月13日 10:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
1/13 10:07
景色を楽しむJugonさん♪(p)
すごく素敵に撮っていただきました♡(J)
イェーイ!(p)
2019年01月13日 10:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
16
1/13 10:16
イェーイ!(p)
山頂に向かうにつれ、ガスってきました(T_T) (J)
2019年01月13日 10:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
1/13 10:47
山頂に向かうにつれ、ガスってきました(T_T) (J)
でも振り向くと今まで歩いてきた道が見えて気持ちいい!(p)
カッコイイ写真ですね〜(J)
2019年01月13日 10:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
1/13 10:50
でも振り向くと今まで歩いてきた道が見えて気持ちいい!(p)
カッコイイ写真ですね〜(J)
西黒尾根が近づいてきました!(p)
2019年01月13日 10:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/13 10:50
西黒尾根が近づいてきました!(p)
そして肩の小屋に到着!
あたりはだいぶ白い・・(p)
2019年01月13日 11:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
1/13 11:36
そして肩の小屋に到着!
あたりはだいぶ白い・・(p)
肩の小屋の前では、順調にエビの尻尾が育っていました (J)
2019年01月13日 11:37撮影 by  502SO, Sony
2
1/13 11:37
肩の小屋の前では、順調にエビの尻尾が育っていました (J)
すぐ先が山頂なんだけど・・見えない(笑)(p)
2019年01月13日 11:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
1/13 11:46
すぐ先が山頂なんだけど・・見えない(笑)(p)
popieさんの髪の毛に霧氷が!!(J)
私は本物の霧氷を見たい〜(p)
2019年01月13日 11:56撮影 by  502SO, Sony
9
1/13 11:56
popieさんの髪の毛に霧氷が!!(J)
私は本物の霧氷を見たい〜(p)
トマノ耳。山頂標示がなければ、どこにいるかわかりません(笑)
オキノ耳へは、次に訪れた時の楽しみに取っておくことにしました(^^) (J)
2019年01月13日 12:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
19
1/13 12:01
トマノ耳。山頂標示がなければ、どこにいるかわかりません(笑)
オキノ耳へは、次に訪れた時の楽しみに取っておくことにしました(^^) (J)
下山開始。強風が吹くとホワイトアウト!
沼田山岳会の方が付けて下さっている赤い旗が、心強い。感謝、感謝です。(J)
2019年01月13日 12:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
1/13 12:03
下山開始。強風が吹くとホワイトアウト!
沼田山岳会の方が付けて下さっている赤い旗が、心強い。感謝、感謝です。(J)
時間に余裕があったので、肩の小屋内で温かい飲み物と行動食でマッタリ(*´ω`)(p)
2019年01月13日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/13 12:52
時間に余裕があったので、肩の小屋内で温かい飲み物と行動食でマッタリ(*´ω`)(p)
吹雪く中を下山するpopieさん。
時折姿を見せる稜線の姿がカッコイイ(J)
2019年01月13日 13:35撮影 by  502SO, Sony
4
1/13 13:35
吹雪く中を下山するpopieさん。
時折姿を見せる稜線の姿がカッコイイ(J)
30分ほど降りると青空が出てきた!(p)
2019年01月13日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/13 13:43
30分ほど降りると青空が出てきた!(p)
熊穴沢避難小屋は屋根まで雪に埋まってました(p)
2019年01月13日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/13 13:48
熊穴沢避難小屋は屋根まで雪に埋まってました(p)
避難小屋のそばにテントが2つ!!(p)
2019年01月13日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/13 13:49
避難小屋のそばにテントが2つ!!(p)
サクサクと下山中♪
2019年01月13日 13:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
1/13 13:49
サクサクと下山中♪
バックカントリーのスキーヤーやボーダーが、ここから滑っていった跡がありますね…すごいなぁ( ゜Д゜) (J)
2019年01月13日 14:07撮影 by  502SO, Sony
2
1/13 14:07
バックカントリーのスキーヤーやボーダーが、ここから滑っていった跡がありますね…すごいなぁ( ゜Д゜) (J)
登り時にスノボーの人がビビッてた所。ビビる気持ちは分かる・・(苦笑)(p)
写真で見ると、高度感ありますね。意外と平気でした(J)
2019年01月13日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/13 14:08
登り時にスノボーの人がビビッてた所。ビビる気持ちは分かる・・(苦笑)(p)
写真で見ると、高度感ありますね。意外と平気でした(J)
雪ならではの絶景も見れて、何度も立ち止まってはひと時を楽しんでます!(p)
2019年01月13日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
9
1/13 14:12
雪ならではの絶景も見れて、何度も立ち止まってはひと時を楽しんでます!(p)
こんな樹林の間の雪歩きも楽しい!(p)
2019年01月13日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/13 14:13
こんな樹林の間の雪歩きも楽しい!(p)
最後の展望ポイント!
左の急斜面へはスキーやスノボーの人達が滑ってました(p)
2019年01月13日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/13 14:31
最後の展望ポイント!
左の急斜面へはスキーやスノボーの人達が滑ってました(p)
撮影をお願いした方が、一生懸命バックの風景を入れて下さったのですが私のカメラではおこしきれず…すみません(・_・;) (J)
2019年01月13日 14:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11
1/13 14:42
撮影をお願いした方が、一生懸命バックの風景を入れて下さったのですが私のカメラではおこしきれず…すみません(・_・;) (J)
そしてロープウェイ乗り場へ
2019年01月13日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/13 14:31
そしてロープウェイ乗り場へ
可愛い雪だるま達!(p)
2019年01月13日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/13 15:15
可愛い雪だるま達!(p)
ロープウェイ越しに白毛門。
雪のシーズンにも歩きたい(*´з`) (J)
雪の白毛門、行きましょう(>▽<)(p)
2019年01月13日 15:20撮影 by  502SO, Sony
3
1/13 15:20
ロープウェイ越しに白毛門。
雪のシーズンにも歩きたい(*´з`) (J)
雪の白毛門、行きましょう(>▽<)(p)
日帰り温泉「鈴森の湯」へ
2019年01月13日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
1/13 16:19
日帰り温泉「鈴森の湯」へ
肉屋のレストラン「育風堂」のレストラン営業時間が5時で終了していたため(リサーチ不足で、スミマセン;^_^A)、2件隣のチョコレート工房「Bossa nova(ボサノバ)」へ。ランチタイムは終了していたもののパスタならOKとのことで入店!具沢山の美味しいアラビアータでした♡(J)
お洒落で美味しかったですね♪(p)
2019年01月13日 17:47撮影 by  502SO, Sony
7
1/13 17:47
肉屋のレストラン「育風堂」のレストラン営業時間が5時で終了していたため(リサーチ不足で、スミマセン;^_^A)、2件隣のチョコレート工房「Bossa nova(ボサノバ)」へ。ランチタイムは終了していたもののパスタならOKとのことで入店!具沢山の美味しいアラビアータでした♡(J)
お洒落で美味しかったですね♪(p)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ピッケル ザックカバー

感想

厳冬期の谷川岳に行きたいと思っていたので、今回の山行とっても楽しみにしていました♪
朝は青空も見えて気分良く歩き出し、以前に歩いた主脈(雲がかかっていたけど)と西黒尾根、そしてまだ歩いていない白毛門はじめ馬蹄形の景色を見ながら、Jugonさんと色々とお話しながらの雪山歩き!
今、雪山歩きが♥な私にとっては、山頂付近のホワイトアウトや吹雪でさえ楽しんでしまうほど♪
下山時、天候が落ち着いて青空が見えてからは、ずっと稜線にいたいと思いながら、時おり見える雪ならではの景色を思う存分堪能してきました〜!

Jugonさんとはこれからも「群馬県雪山歩き」をしよう!と盛り上がっているので、この先の雪山も楽しみにしています(*゜▽゜*)」

ところで今回、最新版のヤマレコMAPアプリを使いました♪
地図は「★雪山 谷川岳(日帰り)」をダウンロード。
スタートすると「登山開始します、時刻は・・・」と音声が出て、「あ〜これがスピーチ機能ね、面白い〜」と思いながら使っていると、途中から「ルートを逸脱しています、地図を確認してください」と何度も何度も言ってきて・・!!「いや、これで合ってるんだけど!」「雪山地図をダウンロードしたのに〜!」と思い音声を消しました(´・ω・`; でもどんどんアプリが進歩していって凄い、面白い!と思ってます(^_^)



谷川岳には何度も訪れていますが、積雪期に歩くのは初めてでした。
鳳凰三山で声をかけていただいたpopieさんと約束の再会を果たし、ソロではない新鮮さと心強さと大変楽しい時間を過ごすことができました。
谷川名物の雲と風に山頂からの眺めは残念な結果ではありましたが、この天気ならではの光景を目にすることができ、次回はオキノ耳まで行きましょうと再訪の約束もできたので大満足の山行となりました。popieさん、ありがとうございました♪

趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログも書いていますので、気の向いた方はのぞいてみてくださいね。
http://jkazy.hateblo.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

ホワイトアウトしてるし!
厳冬期の谷川岳は、やっぱりスゴイ積雪なんですね
登山者の他にも、スノーボーダーやバックカントリースキヤー等、目的は違うけれどみんな雪山をエンジョイしていますね
山頂付近では、ホワイトアウトになってしまいましたが、、感想にも有った様にそんな状況ですら楽しんしまうほど雪山にハマっていて、本当にスゴイ人だなーと思いました (しかも髪の毛凍ってるし!)
青空の下、雪の稜線を歩く写真を見ていたら、やっぱり雪山って良いなーと思いました

私も登山を始めた頃は、何故だかよく雪のアル山に行っていたような気がします(もちろん低山ですが・・・)
レコを見ていたら久しぶりに雪の上を歩いてみたくなりました

あと、ヤマレコMAPアプリですが、私の場合「みんなの足跡」しか確認で使用していないので、使いこなせばカーナビのように便利になるんですね。
私は普段「ジオグラフィカ」にルートを入れて使っています。
(ナイショですが、未だにコンパスと紙地図は苦手です ・・・

popieさん、Jugonさん厳冬期の雪山登山お疲れ様でした
2019/1/15 22:34
Re: ホワイトアウトしてるし!
kazさん

はい😊雪山にハマっていてエンジョイしてます!今回はスキーやスノボーしてる人も途中まで登っているのを沢山見かけました♪
吹雪&ホワイトアウトと書きましたが、もっと凄い強風を経験してるので、これくらいの風なら大丈夫って思ったり、赤い旗🚩があるおかげで心配しないで歩けたので、いい経験になった!と楽しめました😊
髪の毛や、バラクラバの口の部分も(吐く息で)凍ってました💦

そうそう!kazさん最初の頃は冬はよく雪が積もってる山に行ってましたよね!丹沢に雪が降ったりとか、山梨まで行けば日帰りで積雪の山に登れそうですよね😊

ヤマレコMAP、みんなの足跡を利用すればいいのかしら😅💦冬の場合は夏道と違う事が多いので、そうしてみようと思います。ありがとうございます😊
2019/1/16 23:39
Re: ホワイトアウトしてるし!
kazさん、こんにちは!
谷川岳も例年に比べると積雪量は少ないようですが、豪雪地帯のため雪山を満喫するには十分な雪でした。
まるで申し合わせたかのようにウェアも同じ水色で(サイズは随分違うようですが^^; )、popieさんの懐の深さにソロが多い私には普段ない楽しい山歩きを味わうことができました。
来月もpopieさんと群馬の雪山を歩く予定です。お楽しみに♡
2019/1/17 8:28
谷川 in winter!
前半は眩しいくらいの青ですね!!
そして山頂が近づくにつれ…。(お約束!?)
それでもたくさんの人が行列をなし、
登った人だけが味わえる世界を堪能されたのだと思います

オキノ耳は…。次回の楽しみが増えましたね♪
(でもお二人とも、すでに様々な季節に登られているようで! )


あとヤマレコMAPに、スピーチ機能があるんですね!?
どれだろ!? と思いつつ、今度試してみます。
「ルートを逸脱…」は、カーナビみたいですが
でも技術の進化はスゴイですよね!
そして、どんどん使いこなせなくなる自分!?
2019/1/17 1:37
Re: 谷川 in winter!
wildwindさん

山頂を下から見上げてる時は、このまま雲が来ないで待ってて!と願ったけど、やっぱり☁ でした(*_*) 下山時「お約束の晴れ間だー」って思いました💦

Jugonさんとはリベンジも含めて群馬県近辺の雪山を登っていくつもりです😊

私はヤマレコ企画山行でスタッフの方々と一緒に登ったのもあり、ヤマレコOffcialをフォローしてるので欠かさず日記を読んでて「音声」「逸脱警告」があるって知ってました♪アプリはそのままで、ダウンロードして使う地図が新しいと自動的に音声が出るようです!
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-176471
スタート時に音声が出た時、お〜!(≧∀≦)って嬉しかったけど、「雪山 谷川岳」地図をダウンロードしたから、まさか逸脱警告されるとは思ってなくてビックリでした(笑)
wildwindさんも最新のルート地図を使って山を歩いてみてください(^o^)!

それからwildwindさん既に見てて知ってるかもしれないので余計なお世話かもしれませんが💦質問コーナーにヤマレコMAPログが止まってしまった時の対処法が載ってたのでURL貼っておきます♪
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=5079
2019/1/17 13:36
Re: 谷川 in winter!
wildwindさん、こんばんは。
雪のないシーズンであれば行列を避けるのですが、積雪期は心強いですね(笑)
ヤマレコ初心者で、popieさんから色々教わっています。
これからも、よろしくお願いします(^^)
2019/1/17 20:08
すてきー♪
雪山の写真、ピリッとした空気感も感じられて良いですね😆でもやっぱり山頂に着く時にはガスが掛かってしまうんですよね💦僕は今年は馬蹄形にチャレンジしてみたいなぁ😏
2019/1/18 14:50
Re: すてきー♪
kitakenさん

天神平はスキー場があるけどkitakenさんは行って滑った事あります?私はスキーでは行った事ないですが、スキーで行っても谷川岳が見えてテンションが上がりそうです😊
谷川岳に行った登山者はいつかは馬蹄形チャレンジしたいって思うようですね😊
2019/1/18 21:24
Re: すてきー♪
kitakenさん、こんにちは。
谷川岳は午後になると雲発生率高いですよね…でも、それがまたドラマチックに演出してくれたりして大好きな山域です♪
馬蹄形へは今年挑戦できたらいいなぁと思っています(^^)
2019/1/19 12:36
綺麗ですねー
popieさん、jugonさん、大変お疲れさまでした。
まだ夏でも行ったことがない(でも行ってみたい)谷川岳ですが、冬の装いになるとこのような景観になるのですね。素晴らしいです。しかし寒そう。popieさんの髪の霧氷が物語っていますね
2019/1/19 22:17
Re: 綺麗ですねー
ryo555さん、こんばんは。
ぐんま大好き県民が、全身全霊で押します!谷川岳、訪れて損はない山です(^^)
是非一度。いざ、谷川へ〜♪
2019/1/20 0:19
Re: 綺麗ですねー
ryoさん

山頂は雲でしたが、途中は晴れてたので綺麗でした😊

私は登山3回目に谷川岳を西黒尾根から登りましたが(超初心者🔰だったから大変だった💦)、長く歩くの好き&岩場が好きなryoさんが行かれる時は西黒尾根から登ってみてください😊

雪山、寒いんでしょうけど歩いてると寒くは感じないです✌


それから!
昨日の夕方、ランニングしてるkazさんの奥さんに偶然会ったんです!でも見かけたのがちょっと遠くて暗くて人違いかも?と思って声はかけられなかったんです💦私も同じような道を走ってるので、これからも会うかも?です😊
2019/1/20 8:39
冬山はまた違いますね!
popieさん、jugonさん
雪の谷川岳お疲れ様でした。
登り始めの稜線を行く人達の列はまさに雪山!って感じで見ていて凄いなーって思いました。私は雪山は到底無理だと思っているので雪山歩きをするとこういう感じで見られるんだーって思ってみてました。
そしてホワイトアウトも!写真でこうなので実際はもっと凄いのかなって。
そういえば去年行った木曽駒で雪に降られたときもそこまでではなかったですがなかなかの降り具合で強行はしませんでしたが引き際も肝心ですよね。オキの耳まではこの状態だと危ないですもんね。
あとテントも張ってあるってことは・・・とかスキーやスノボの方もいたりで冬山はまた違うフィールドだなって思いました。
また雪山にも行かれるようなので次はどんなレコなのかなって楽しみにしてます。(無理せずご安全に!)
2019/1/20 19:19
Re: 冬山はまた違いますね!
tsuyoshiさん

雪山に登る人はやっぱり少ないですよね、雪じゃなくても冬に登れる低山はいっぱいありますし😊
私は雪山に登りたくて装備を揃えて始めましたが、今回はホワイトアウトの中でサングラスが曇り気味で余計に視野が狭くなってしまってたり、カメラのバッテリーが落ちてしまい後半はiPhoneで撮影とかバタバタしてました💦でも色んな事を経験していって次の雪山に繋げられたら、と思ってます😊

雪の中でテントって私だってビックリです!マイナス何十度の世界で壁は布なんですからね!! 私達が登ってる時、7〜8人の人が同じ場所で穴を掘ってて、降りてきたらテントになってました。多分1つのテントに4人くらい入ってるんでしょうけど複数人の方が暖かいんでしょうねー。

この後も雪山の予定がいくつも入ってて、今ちょっと緊張してます💦習った事をしっかり出来るようにと、体力も使うので体調も整えて、でも決して無理せず安全第一で登っていきたいと思ってます♪
2019/1/20 22:46
Re: 冬山はまた違いますね!
tsuyoshi22さん、こんにちは!
雪山は天候の悪化が命取りになることもあるので、撤退や予定変更の判断は大切だなと感じています。そのための技術も自分はまだまだ向上しなくてはいけませんね。山岳会の滑落防止訓練には、毎年参加しようと思っています。
谷川岳は四季を通して人気のある山ですが天候の急変もよくある山なので、これからも謙虚な気持ちで向き合っていきたいと思います(^^)
2019/1/21 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら