ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1703586
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山♪ 〜ハラハラの雪山2戦目は車スピンに大沼ドボン( ゜Д゜)、どんだけ〜!!〜

2019年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
5.4km
登り
539m
下り
537m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:13
合計
3:47
8:33
8:33
16
8:49
8:49
4
8:53
8:53
1
8:54
8:54
7
9:01
9:01
7
9:08
9:09
11
9:20
9:24
11
9:35
9:35
50
10:25
10:25
4
10:29
10:30
9
10:39
10:40
19
10:59
10:59
3
11:02
11:02
22
11:24
11:25
10
11:35
11:40
32
12:12
12:12
3
12:15
12:15
5
ドボンしたおっさんが一度駐車場に戻ったためログは無駄に駐車場を往復しています。
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2019年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城ICから国道4号線で大沼へ向かいましたが、前日もこの日も凍結していました。
スタッドレスFFのハスラー君は2日連続でスリップ、この日は大沼への最後の下りでスピンまで経験して冷や汗をかきました(-_-;)

おのこ駐車場に駐車しました。トイレ有ります。
http://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4281
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳からの下りの鉄の階段は雪が付いた急斜面ですのでスリップにご注意ください。
その他周辺情報 おのこ駐車場から赤城神社まで氷結した大沼を歩きましたが、どっかのおっさんは啄木橋の右端へ登る最後の一歩で右足、起きようとして次に右手をドボンしました(-_-;)
湖岸際は氷が薄い箇所があるようですので、くれぐれもドボンにはご注意ください( ´艸`)

追記
啄木橋周辺は禁漁区のようです。禁漁の理由は存じませんが、氷が薄い恐れもありますので、皆様も禁漁区には立ち入らないようご注意願います。
http://www.wakasagi-tsuri.com/akagioonuma/
2日酔いなのに、にこにこフレさん(^^♪(b)
さすがだ〜♡(f)
無事にここまで来れて良かった(^^;(g)
車スピンさせてゴメンちゃい(^_^;) (FRE)
2019年01月13日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
23
1/13 8:06
2日酔いなのに、にこにこフレさん(^^♪(b)
さすがだ〜♡(f)
無事にここまで来れて良かった(^^;(g)
車スピンさせてゴメンちゃい(^_^;) (FRE)
朝の赤城山!
むひょう〜は?(>_<)(b)
2日連続の皆無〜(>_<) (FRE)
2019年01月13日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/13 8:06
朝の赤城山!
むひょう〜は?(>_<)(b)
2日連続の皆無〜(>_<) (FRE)
出発しま〜す(^^)v
頑張って行きましょう(g)
ガンバってこ〜♪(FRE)
2019年01月13日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/13 8:11
出発しま〜す(^^)v
頑張って行きましょう(g)
ガンバってこ〜♪(FRE)
初めての氷の上でばんざ〜い(b)
おっさんはピ〜スが好き♡(f)
2019年01月13日 08:14撮影 by  SO-01L, Sony
18
1/13 8:14
初めての氷の上でばんざ〜い(b)
おっさんはピ〜スが好き♡(f)
ちゃんと守りましょう!
2019年01月13日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/13 8:15
ちゃんと守りましょう!
初めて凍結した大沼を歩きました
まさか最後にドボンが待ってるとも知らずに・・・( ´艸`) (FRE)
2019年01月13日 08:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
1/13 8:16
初めて凍結した大沼を歩きました
まさか最後にドボンが待ってるとも知らずに・・・( ´艸`) (FRE)
みんなピ〜スが好き♡(f)
青空だね〜(g)
空が碧いね〜♡ (FRE)
2019年01月13日 08:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
47
1/13 8:19
みんなピ〜スが好き♡(f)
青空だね〜(g)
空が碧いね〜♡ (FRE)
でも、ちょっとこわい〜(>_<)(b)
かなり怖かったよ〜(g)
長靴のスパイクが効かずにヨチヨチ(^_^;) (FRE)
2019年01月13日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/13 8:21
でも、ちょっとこわい〜(>_<)(b)
かなり怖かったよ〜(g)
長靴のスパイクが効かずにヨチヨチ(^_^;) (FRE)
フレさんとオソロのザックでした(^^♪(f)
やったね♪(FRE)
2019年01月13日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/13 8:21
フレさんとオソロのザックでした(^^♪(f)
やったね♪(FRE)
アイゼンつけようね〜♪(f)
はーい(g)
2019年01月13日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/13 8:24
アイゼンつけようね〜♪(f)
はーい(g)
オソロのザック大きさがちがうね!(b)
二日酔いのおっさんがスマホ忘れてお待たせ中( ^ω^ ) (FRE)
2019年01月13日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/13 8:28
オソロのザック大きさがちがうね!(b)
二日酔いのおっさんがスマホ忘れてお待たせ中( ^ω^ ) (FRE)
fit何撮ってるの〜!(b)
2019年01月13日 08:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/13 8:28
fit何撮ってるの〜!(b)
これだよ〜♪(f)
こおりはこんな〜\(◎o◎)/!
泡泡がいっぱい(g)
2019年01月13日 08:27撮影 by  SO-01L, Sony
9
1/13 8:27
これだよ〜♪(f)
こおりはこんな〜\(◎o◎)/!
泡泡がいっぱい(g)
とっても楽しい氷歩き(^^)v(f)
怖いもの知らずのおばちゃん(T_T)(b)
2019年01月13日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/13 8:30
とっても楽しい氷歩き(^^)v(f)
怖いもの知らずのおばちゃん(T_T)(b)
gomaちゃんも楽しいね♪(f)
ビクビクしてます〜(g)
2019年01月13日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/13 8:35
gomaちゃんも楽しいね♪(f)
ビクビクしてます〜(g)
すっかりピースが板についてきたbamoさん&fitさん (FRE)
この後フレさんの右足ドボーンのアクシデント(>_<)(b)
ホントびっくりしましたよ(g)
素直にbamoさん達の後を歩けば良かったよ(^_^;) (FRE)
2019年01月13日 08:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
1/13 8:46
すっかりピースが板についてきたbamoさん&fitさん (FRE)
この後フレさんの右足ドボーンのアクシデント(>_<)(b)
ホントびっくりしましたよ(g)
素直にbamoさん達の後を歩けば良かったよ(^_^;) (FRE)
フレさんを待っている間に案内図を眺める(b)
またまた駐車場往復でお待たせ中〜(^_^;) (FRE)
2019年01月13日 08:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/13 8:52
フレさんを待っている間に案内図を眺める(b)
またまた駐車場往復でお待たせ中〜(^_^;) (FRE)
何だかんだでようやくスタート♪(b)
しゅっぱ〜つ(^^)v (f)
行って来まーす(g)
2019年01月13日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
30
1/13 9:23
何だかんだでようやくスタート♪(b)
しゅっぱ〜つ(^^)v (f)
行って来まーす(g)
大沼が見えてきました♪ (FRE)
もう、つかれた〜(>_<)(f)
軽快に歩いてましたよ〜(g)
2019年01月13日 09:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
1/13 9:55
大沼が見えてきました♪ (FRE)
もう、つかれた〜(>_<)(f)
軽快に歩いてましたよ〜(g)
絶景に見とれるお二人さん!(b)
あの山は何?(g)
例によってテキトーな山名を言うおっさん( ^ω^ ) (FRE)
2019年01月13日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/13 9:55
絶景に見とれるお二人さん!(b)
あの山は何?(g)
例によってテキトーな山名を言うおっさん( ^ω^ ) (FRE)
富士子ちゃんアップ!(FRE)
ワ〜イヽ(^o^)丿(f)
2019年01月13日 09:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
1/13 9:56
富士子ちゃんアップ!(FRE)
ワ〜イヽ(^o^)丿(f)
ワカサギ、釣れてるかな? (FRE)
2019年01月13日 09:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
1/13 9:56
ワカサギ、釣れてるかな? (FRE)
八ヶ岳♪ (FRE)
2019年01月13日 09:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
1/13 9:56
八ヶ岳♪ (FRE)
甲斐駒&白峰三山♪
手前は金峰山でしょうか? (FRE)
2019年01月13日 09:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
1/13 9:57
甲斐駒&白峰三山♪
手前は金峰山でしょうか? (FRE)
鳶職人風のgomaちゃん( ´艸`) (FRE)
カッコいいのだ〜♪(f)
地味〜なおばちゃんです(g)
2019年01月13日 10:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
1/13 10:30
鳶職人風のgomaちゃん( ´艸`) (FRE)
カッコいいのだ〜♪(f)
地味〜なおばちゃんです(g)
山頂は大賑わい♪(b)
青空でみんな嬉しそう(g)
2019年01月13日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/13 10:30
山頂は大賑わい♪(b)
青空でみんな嬉しそう(g)
早速、ぽちっとな〜♪(b)
2019年01月13日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/13 10:30
早速、ぽちっとな〜♪(b)
みんなピースが好き♪(b)
は〜い(^^♪(f)
ピース(g)
イェ〜イ♪(FRE)
2019年01月13日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
59
1/13 10:31
みんなピースが好き♪(b)
は〜い(^^♪(f)
ピース(g)
イェ〜イ♪(FRE)
鳶職人gomaちゃん!
カッコイイ〜♪(f)(b)
どこ見てるんだぁ?(g)
よっ!モデルさん!!(FRE)
2019年01月13日 10:32撮影 by  SO-01L, Sony
13
1/13 10:32
鳶職人gomaちゃん!
カッコイイ〜♪(f)(b)
どこ見てるんだぁ?(g)
よっ!モデルさん!!(FRE)
おばちゃんはピースが好き♪(b)
ステキですよ〜(g)
可愛いよ♡(FRE)
2019年01月13日 10:32撮影 by  SO-01L, Sony
10
1/13 10:32
おばちゃんはピースが好き♪(b)
ステキですよ〜(g)
可愛いよ♡(FRE)
浅間山きれいだね〜♪(b)
ほんとだね〜♡(f)
あちらも沢山の人が登ってるね(g)
2019年01月13日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
22
1/13 10:38
浅間山きれいだね〜♪(b)
ほんとだね〜♡(f)
あちらも沢山の人が登ってるね(g)
昨日登った谷川方面は雲が掛かっています^^;(b)
昨日行っておいて良かったね(g)
ほんと、危ない危ない(^_^;) (FRE)
2019年01月13日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/13 10:39
昨日登った谷川方面は雲が掛かっています^^;(b)
昨日行っておいて良かったね(g)
ほんと、危ない危ない(^_^;) (FRE)
雪面キラキラ〜ン☆彡(f)
綺麗だったね♪(FRE)
2019年01月13日 10:41撮影 by  SO-01L, Sony
7
1/13 10:41
雪面キラキラ〜ン☆彡(f)
綺麗だったね♪(FRE)
嬉しいおやつタイム♪(f)
待ってました!(g)
2019年01月13日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/13 10:44
嬉しいおやつタイム♪(f)
待ってました!(g)
暖かいコーヒーとロールケーキ♡(f)
2019年01月13日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/13 10:46
暖かいコーヒーとロールケーキ♡(f)
まじめなおっさんはピースを忘れない(^^)v(b)
今日もごっつぁん♪
おっさんは生クリームが好き♡(FRE)
2019年01月13日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
30
1/13 10:46
まじめなおっさんはピースを忘れない(^^)v(b)
今日もごっつぁん♪
おっさんは生クリームが好き♡(FRE)
相変わらずカワイイ鳶職人♪(b)
ロールケーキご馳走様♡(g)
2019年01月13日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
33
1/13 10:46
相変わらずカワイイ鳶職人♪(b)
ロールケーキご馳走様♡(g)
おばちゃんはコーヒーが好き♪(b)
2019年01月13日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
36
1/13 10:46
おばちゃんはコーヒーが好き♪(b)
駒ヶ岳に向けて出発しま〜す!(b)
2019年01月13日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/13 11:04
駒ヶ岳に向けて出発しま〜す!(b)
小沼かな?
上には富士子ちゃんが?(b)
2019年01月13日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/13 11:06
小沼かな?
上には富士子ちゃんが?(b)
ルンルンルン♪(b)
ルンルンルン♪(g)
2019年01月13日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/13 11:20
ルンルンルン♪(b)
ルンルンルン♪(g)
キラキラの太陽に向かって (FRE)
2019年01月13日 11:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
5
1/13 11:22
キラキラの太陽に向かって (FRE)
振り返ると赤城ブルー♪(b)
あそこから来たのね(g)
2019年01月13日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/13 11:23
振り返ると赤城ブルー♪(b)
あそこから来たのね(g)
ふむふむ(?_?) (b)
2019年01月13日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/13 11:23
ふむふむ(?_?) (b)
「みんな〜こっち向いてね〜」
やっぱりピースが好きなおっさん、おばちゃん(b)
2019年01月13日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/13 11:38
「みんな〜こっち向いてね〜」
やっぱりピースが好きなおっさん、おばちゃん(b)
がに股bamoもピースが板についてきた♪(f)
こんなにがに股だったけ〜(?_?)(b)
2019年01月13日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
1/13 11:39
がに股bamoもピースが板についてきた♪(f)
こんなにがに股だったけ〜(?_?)(b)
今日は先頭のfitが張り切ってます♪(b)
二日酔いのフレ兄さんに
先頭まかされちゃった〜(^^)v(f)
やっぱり先頭が向いてるような( ^ω^ ) (FRE)
2019年01月13日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/13 11:44
今日は先頭のfitが張り切ってます♪(b)
二日酔いのフレ兄さんに
先頭まかされちゃった〜(^^)v(f)
やっぱり先頭が向いてるような( ^ω^ ) (FRE)
霧氷はなかったけど最高の天気で良かったネ♪ (FRE)
ほんとほんと良かったね〜♪(f)
ホントに良かったよ〜♪(g)
2019年01月13日 11:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
1/13 11:45
霧氷はなかったけど最高の天気で良かったネ♪ (FRE)
ほんとほんと良かったね〜♪(f)
ホントに良かったよ〜♪(g)
空が碧かったね♡ (FRE)
涙が出るくらい青かったね〜♪(f)
2019年01月13日 11:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
1/13 11:47
空が碧かったね♡ (FRE)
涙が出るくらい青かったね〜♪(f)
恐怖の階段が〜(*_*;(f)
みんな慎重にね〜!(b)
怖かった〜(g)
2019年01月13日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/13 11:50
恐怖の階段が〜(*_*;(f)
みんな慎重にね〜!(b)
怖かった〜(g)
足元がおぼつかないFREさん^^;(b)
落ちて来ないでね(g)
だって長靴のスパイク効かへんし〜(^_^;) (FRE)
2019年01月13日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/13 11:51
足元がおぼつかないFREさん^^;(b)
落ちて来ないでね(g)
だって長靴のスパイク効かへんし〜(^_^;) (FRE)
道路が見えたら、みんな元気になったよ!(b)
わーいわーい(g)
2019年01月13日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/13 12:14
道路が見えたら、みんな元気になったよ!(b)
わーいわーい(g)
今日の足元は
おっさん2人が長靴です!(b)
シャキーン♪(g)
シャキーン♪(FRE)
2019年01月13日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/13 12:17
今日の足元は
おっさん2人が長靴です!(b)
シャキーン♪(g)
シャキーン♪(FRE)
お疲れ様〜♪(b)
ノンアルでカンパ〜イ♪(f)
カップまで用意して素晴らしい!(g)
至れり尽くせりでご馳走さま♡(FRE)
2019年01月13日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/13 12:31
お疲れ様〜♪(b)
ノンアルでカンパ〜イ♪(f)
カップまで用意して素晴らしい!(g)
至れり尽くせりでご馳走さま♡(FRE)
FREさん、gomaちゃん、二日間ありがとう♪(b)
気をつけて帰ってね〜♪(f)
楽しい2日間をありがとうございました(g)
今回も一緒に遊べて良かったネ♪(FRE)
2019年01月13日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
24
1/13 12:31
FREさん、gomaちゃん、二日間ありがとう♪(b)
気をつけて帰ってね〜♪(f)
楽しい2日間をありがとうございました(g)
今回も一緒に遊べて良かったネ♪(FRE)
今回ゲットのバッジです!(b)
雪山だぁ♪私も買えば良かった(g)
2019年01月13日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/13 12:37
今回ゲットのバッジです!(b)
雪山だぁ♪私も買えば良かった(g)
色んなバッジ
2019年01月13日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/13 12:37
色んなバッジ
色んなバッジ
2019年01月13日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/13 12:37
色んなバッジ
色んなバッジ
2019年01月13日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/13 12:37
色んなバッジ
色んなバッジ
2019年01月13日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/13 12:37
色んなバッジ
色んなバッジ
2019年01月13日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/13 12:37
色んなバッジ

感想

「チームIKKO」の雪山2戦目はムヒョ〜〜!!狙いの赤城山♡
前日民宿で夜中まで呑んだくれたおっさんは案の定、二日酔い(-_-;)
予想通りではありますが、やっぱり二日目が谷川岳じゃなくて赤城山となり結果オーライでした( ´艸`)

前日に続いてこの日も霧氷は皆無で残念でしたが、雪道での車スピンやまさかの大沼ドボンも体験出来て一生忘れない山行となりました( ´艸`)

bamoさん&fitさん、前日に引き続いてお世話になりました。
素敵なムヒョ〜〜!!はまた来年以降に期待しましょう!!

gomaちゃん、雪山デビュー2戦目も快晴に恵まれて良かったネ♪
おっさんの車スピンと大沼ドボンでヒヤヒヤさせてゴメンちゃい( ´艸`)

皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
もし宜しければ前日の谷川岳レコもご覧くださいネ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1703440.html

二日目は霧氷を期待して赤城山へ♪
天気は良かったものの霧氷は残念ながら見れませんでした(;_;

この日は朝からFREさん号がスピン(>_<)
その後、大沼でドボン(>_<)
何事も無く済んで良かったですね(^^)v

最後まで楽しませてくれたFREさん、gomaちゃん
二日間ありがとうございました<(_ _)>

また一緒に飲んだくれようね〜(^^)/

前を走っていたフレさんの愛車がスピンしてチョービックリ!(~_~;)
スピード出てなくて良かったね(^_-)

大沼の氷の上を歩けるなんて思わなかったのでとっても嬉しかった♪
でもでも、フレさんがどぼ〜んしちゃって、もう登山はダメかと思った(>_<)

霧氷は見れませんでしたがこのメンバーで青空の下歩けて
とっても楽しかったです♪

またよろしくお願いしますね(^_-)-☆

雪山2日目は波乱に満ちたスタートでした。
登山口にたどり着くまでにハラハラしっぱなしでどうなる事かと思いましたが、いざ登山道に入ればそんな事を帳消しにするような絶景が待っていました!

2日間共にお天気に恵まれた事、いつも楽しい計画を立ててくださるFREさん、数々の差入れや下山後の乾杯ノンアルまでご用意してくださる素敵な気遣いのfitさん、頼りになるbamosu さんが後で見守ってくれてると思うと安心して歩けます。すべてに感謝です。
また次回の山行が楽しみです🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1281人

コメント

😄
スビンに、ドボン✨見てかったぁ〰️☺写真ないですか😜
2019/1/15 8:47
Re: 😄
ninesさん、おはようございます♪

目の前でスピンしたので して
カメラなんて余裕ありませんよ
ぶつからないでホットしました

ドボンも同じくどうしていいか分からず、わめいていました^^;
後で証拠写真を撮っておけばと思いましたけどね
2019/1/15 8:56
Re: 😄
ninesさん、おはようございま〜す♪

フレさんのスピン、ピタっと横向きに止まったので
まるでスタントマンの様な運転ですばらしかったですよ
私もぶつからない様に、スピンしない様に止まってよかった〜

ドボンも、私はもう沼から出ていたので、目撃はしてなかったけど
bamoがいつもの様に主語のない言葉で
「はまった!はまった!」と騒いでるので何が起きたのか分からなかった
そしたら、ごまちゃんが
「フレさんが、氷が割れて落ちた!」と
フレさんやってくると、足がビショビショ
f 「あら〜! もう、山、止めよう!」 と言うと
FRE「大丈夫靴に水入ってないから、手袋変えてくるよ!」
そんな、大事件のあった赤城山登山なのでした

ながながと、ごめんね〜(^_-)-☆
2019/1/16 7:11
油断大敵ですね(^_^;)
ninesさん、おはようございます〜
早速のコメ、ありがとうございます

前日も大沼からの下りでタイヤが滑ってましたので慎重に運転してたつもりですが、下りでス〜っと横滑りしたので我慢出来ずにブレーキを踏んだら案の定、横向きになりました

ドボンは近道してbamoさん達と違う岸に登ろうとしたら、最後の一歩が
さすがに写真を撮ってもらう心の余裕は無かったですネ
2019/1/15 9:05
けがなく良かった❗
ハラハラのスタートだったんですね。フレさんの足元びしょびしょみたかった。なー( -_・)?茶けががなくて良かったですね。氷の上歩けるなんて羨ましい。2日目もお天気にめぐまれ良かったですね。楽しかったでしょうね。これからもおもしろいレコ宜しくでーす。お疲れ様さまでした。✌️
2019/1/15 9:27
Re: けがなく良かった❗
fittooちゃん、事故なく行って来れて良かったです(^^)v

結局、FREさんの右足はお陰様で濡れなかった様で
手袋が濡れちゃたようです^^;
この日は本当に素晴らしい青空で気持ち良かったです♪

また、どっか一緒に行こうね〜(^^)/
2019/1/15 9:36
まるでbamoさんみたい( ^ω^ )
fittooさん、こちらにもありがとうございます〜

長靴の上に被せてオーバーズボンを履いてたのが功を奏したようですが、長靴に水が入る前にドボンした右足を引き抜く還暦爺さんの割には俊敏な動きのお陰かな?

bamoさんと違ってごま塩頭な爺さんですが、けがなかったのはbamoさんのお陰かも
山田君に座布団もらっていいかしら
2019/1/15 11:33
雪山満喫〜☆
チームIKKOの皆様 こんばんわ

快晴の谷川岳に登られ〜
最高ですね〜
マチガ沢本谷にもラインが入っていて、もうBCのいい時期に〜
滑れませんが…
夜の宴会の写真を見ても楽しそうなのがわかります〜

という事は二日酔い〜
赤城山登る前からフレさんははじかれちゃったのですね〜happy02
スピンしてドボンとは
雪山満喫の二日間羨ましい〜
お疲れさまでした〜
で、チームIKKOになったのは〜
2019/1/15 22:45
肝心の写真が無いって、どんだけ〜( ^ω^ )
makibitoさん、こんばんは〜

下書き途中ではIKKOさんになってるbamoさんが沢山いたのですが、最終的には消えてしまいました
やっぱり素面では恥ずかしかったのかしら

宴会はbamoさんの独り舞台でしたよ
gomaちゃんをネタにしたIKKOさんの物真似、30回は聞いたかな
gomaちゃんと2人で腹を抱えて笑い転げておりました
fitさんは若干呆れ気味でしたが

makibitoさんも一度IKKOさんに会ってみる?
2019/1/15 23:09
Re: 雪山満喫〜☆
makibitoさん、こんばんは〜♪

まさかまさかのアクシデントにも負けないFREさん
何事も無く無事に下山出来て良かったです

酔っぱらった勢いで何故かIKKOになってしまったbamoでありますが
二人が喜ぶもんですから、ついつい調子に乗ってしまい
fitには呆れられ、「明日は絶対にしないでよ」と釘を刺される始末(;_;
翌日、そんな事を言っていたfitがiKKOやってました
「どんだけ〜」
2019/1/16 18:51
笑っちゃ
いけませんね💦
ケガがなくて何よりです。
でも、現場がみたかったなぁ〜(≧∀≦)
お疲れ様でした(*´∀`*)
2019/1/16 15:40
笑ってもらってなんぼな関西人でっせ〜( ^ω^ )
higumiさん、こんばんは〜
こちらにもありがとうございます

bamoさん達は啄木橋から離れた岸に登ろうとされてたのですが、赤城神社に参拝すると思ってたおっさんは啄木橋の袂に登った方が近いやん!!と勝手な行動に出たのが運の尽き
岸に登る最後の一歩だったんですがね

ということで、近くに誰もおられなかったので写真はありませんが、もし近くにどなたかおられたら、ピースは忘れないおっさんですから
貴重なネタを失って残念無念!!
2019/1/16 18:15
Re: 笑っちゃ
higumiさん、今だから笑えます

本当に事故なく良かったと思ってます(^^)v
その時はどうしていいか分からない状態でパニクリました^^;

お互いにケガ、事故の無い一年にしましょうね(^^)/
2019/1/16 18:55
ご無事でなにより
FREさんこんばんは。
いやー、ドボンが岸近くでホントよかったですね。
深いところで胸までドボンだったら命も危なかったかも
氷って、一度割れるとヘリが弱くなって上がろうとするところが割れ続けて・・・。
と、北国ではけっこうワカサギ釣りでの死亡事故、珍しくないんですよ
ご無事でなにより、よかったよかった。これはお礼参りもんですよ〜。
2019/1/16 20:27
そんなにヤバかったの〜?( ゚Д゚)
doronpaさん、こんばんは〜

大沼への降り口はもちろんカチコチ、そこから先もどこもカチコチ、しかも多くのワカサギ釣りの方がおられるし・・・という状況でしたので、滑らないようにと気を付けてただけで、ひょっとしたら氷は割れるかも・・・という危険予知は頭から消えちゃってましたね

そうですか、ワカサギ釣りで死亡事故も発生してるのですか
今後の氷結した沼や池歩きではちょっと緊張しますね
貴重な情報、ありがとうございました〜
2019/1/16 20:37
Re: そんなにヤバかったの〜?( ゚Д゚)
無警戒で氷上あるくのはマジやばいっすよ〜
ついでにアイゼンだと、ピキっと割れやすいのでより踏み抜く危険が上がります。
昔は春先の緩む時期に氷割れ転落事故が多かった気がしますが、最近は暖冬気味ですので真冬でも油断できません。
試しに、「ワカサギ釣り 死亡」の後に北海道とか岩手とか北国の地名を入れて検索するとたいていどこでも七輪のCO中毒事故とならんで転落事故がたくさん出てきます。
ちなみに火山由来の湖はさらに要注意で、局所的に湖底から温水が湧いていたりする場所があったりすると、そこの氷だけ周りより薄くなり、上に雪が乗るとそれもわからず、完全な”落とし穴”になってたりすることがありますよ〜 こわいこわい
見るからに分厚い氷だったらいいのですが、ワカサギ釣り場やスケートリンクとして開放されているところ以外を歩くのは気をつけてくださいね
2019/1/17 0:38
禁漁区だったようですね・・・(-_-;)
doronpaさん、おはようございます〜
3時には起きてましたが、恥ずかしいので時間調整しました

追加情報、ありがとうございます
おっさんがドボンしたのは下記地図の右上の啄木橋のすぐ右、即ち、禁漁区でした
http://www.wakasagi-tsuri.com/akagioonuma/
禁漁区ということは元々氷が薄い恐れは充分ですね・・・

ワカサギ釣りに来られた方は受付で案内なり掲示があってご存じなんでしょうが、釣りをしない登山者や観光客の方が却って危険ですね
皆様も、禁漁区には絶対に入らないよう、ご注意ください

おっさんは月末は安達太良に行くので、守門?はまた今度ですね
もし行けたらパウダーを楽しんできてくださいね〜
2019/1/17 4:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら