記録ID: 1713119
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
山梨遠征「三つ峠山」から富士山を見る
2019年01月24日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:03
距離 7.6km
登り 1,148m
下り 1,148m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段が多く整備されています。 積雪なし |
その他周辺情報 | 三つ峠グリーンセンター http://mitsutoge.jp/hureai.php |
写真
感想
目覚まし時計もかけずに目が覚めたのが6時で爆睡でした。
天気・体調もよく登山出来そうなので、
「道の駅・富士吉田」で支度して「三つ峠」表ルートに出発します。
「憩いの森公園」は私が1番乗りで昨日と同じ単独登山です。
「富士山」絶景ポイントは沢山あり写真を撮り序に休みます。
足腰の疲れから股覗きポイントでは、屈んで「富士山」が撮れません。
今日も登山距離は長く感じますが、何とか「四季楽園」に到着。
此処は風が無く先着組が食事中でした、私も登頂してから食事にします。
山頂は風が強く写真を撮って「四季楽園山荘」手前に下山します。
昨日とは違いルートが多いせいか登山者が多く、すれ違いました。
下山はピストンなので計算どうりに無事に下山出来ました。
「三つ峠グリーンパーク」温泉で体を休め、のんびりと高速深夜割引きで
無事に帰宅出来ました。感謝・感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する