記録ID: 1714761
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
鶴見岳・南平台、雪三昧
2019年01月27日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 568m
- 下り
- 576m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:44
距離 6.6km
登り 568m
下り 587m
昨日、霊山に行ったばかりですが、天気は良くなかったし、雪も少なかったので、今日の天気に期待して鶴見に行きました。
今冬は、雪も少なく、私自身帯状疱疹後のしびれが寒さに悪くて自重し、九重などを敬遠してました。だいぶよくなったようなので思い切って、鶴見に行ってみました。
天気が良かったせいもあり、しびれをほとんど気にすることなく、雪を楽しみました。
しびれはありますが、山に関してはやっと復調と言えます。
今冬は、雪も少なく、私自身帯状疱疹後のしびれが寒さに悪くて自重し、九重などを敬遠してました。だいぶよくなったようなので思い切って、鶴見に行ってみました。
天気が良かったせいもあり、しびれをほとんど気にすることなく、雪を楽しみました。
しびれはありますが、山に関してはやっと復調と言えます。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが、足跡が無い場合、ルートファインディングが必要 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
誰も通ってない雪道を最初に歩くラッセルは、積もった雪の量にもよりますが、2、3割余分に時間がかかり、体力も消耗します。ゆとりある時間設定が必要とあらためて認識しました。九州では膝上迄積もることは通常ルートで少ないでしょうが、鶴見で一度経験しました。埋まった足が抜けなくて、一歩一歩がとても大変です。時間が2倍以上はかかったと思います。こんなときはカンジキが必要なのでしょう。
復調されたようで何よりです。
私も昨日雪の中を福智山で遊んで来ましたよ。踏み跡のないところは足がくたびれます。(*^-^*)
ご返信ありがとうございます。
雪三昧とはやや大袈裟かと思いましたが、登りの全てで踏み跡の無いルートで、十分に雪を味わいましたのでこの表現にしました。(^^ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する