記録ID: 1714886
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
🗻関東ふれあいの道 栃木17・18 名刹と旧跡を訪ねるみち、雲流れる桜花のみち 根本山165m
2019年01月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 33.6km
- 登り
- 160m
- 下り
- 150m
コースタイム
天候 | 天候 快晴☀️ 気温 2℃(08:00) 風 なし 眺望 良好📷️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 15:01 真岡鐵道益子駅発(SL料金\500.-) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て舗装道路でした。 危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 飲食施設🍺 ボナール(ランチ500円) 入浴施設♨️ 寄らず |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日の2コース連続はチャレンジでした。30kmを越える距離と掛かる時間で帰りの列車の発車時間が一時間以上変わるため1コースにすべきか否か悩ましかったです。
結果として想定していなかったSLに乗れてラッキーでした。足の疲労もそれほど無くて一晩眠れば回復するでしょう。
それにしても今回の2コースは見どころも多くて楽しく歩けました✨
朝は冷蔵庫の中のような冷たさでしたが歩いているうちに体が暖かくなり、気温も上昇してきました。風が無かったのも良かったです。
昨日、神奈川県二宮町に行ったばかりで真岡市の二宮尊徳さんと何か関係があるのかきになりました。
今日のコースを計画したとき、当初は真岡駅をスルーする予定でしたが真岡駅の駅舎を見ないで終えるのは後で後悔すると思ったので起終点の真岡駅に行くことにしました。これが正解⭕️
SLの形を模した駅舎やSLの展示が出来、おまけに美味しいランチをいただけました。
帰りは思いもよらずSLに乗ることが出来てラッキーでした。
今日は本当に楽しい栃木コースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する