記録ID: 1722562
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
雪解け初めの大普賢岳
2019年02月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 748m
- 下り
- 738m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り 午後3時から霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下と稜線少し下の窪地、小普賢手前のトラバース |
写真
装備
個人装備 |
ビーコン アイゼン ピッケル ワカン
|
---|
感想
悪天候予想だったので、その変化を確かめるために決行。
あわよくば、ハンモック雪中キャンプできることを期待してたくさんの荷物を用意。
心配した和佐又フュッテへの登りも、雪が少ないこともあって、ジムニー様には余裕の走りだった。でも、所々凍結してたので、4駆以外のスタッドレスではどうだろうか?
全体的にこの時期にしては雪が少なく、要所でも踏み跡が明瞭だったので、助かった。トレースがないときのトラバースは要注意ですね。
今日は私が最終。3パーティー、1ソロの方々とすれ違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する