記録ID: 1723842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
大無間山(白樺荘からピストン)
2016年07月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:43
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,416m
- 下り
- 2,420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:05
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 12:41
距離 23.0km
登り 2,420m
下り 2,427m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
目標は、「大無間山登頂後、三方嶺経由で大根沢山を周回して白樺山荘まで下山する。」でしたが、大無間山山頂到着時点で周回は無理だと判断し、ピストンとしました。
この山は山を登り始めたころからのあこがれの山で、今回登頂できて大満足です。
一時は小無間山手前の崩落地を渡る勇気がなく、どうしたらいいものかと考え対応こともありましたが、いろいろ調べると白樺荘から登ることができるとわかり今回このルートでチャレンジしました。最初の送電塔で右方向に行ってしまい、時間をロスしましたが、それでも明るいうちに下山できました。
道迷いしそうなところには多くのマーカーがあり大変助かりました。ありがとうございました。
もしも可能であれば、次は大根沢山経由の周回を目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する