ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1728120
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

崩落前の雲竜瀑を見に行った。

2019年02月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
13.2km
登り
1,052m
下り
1,048m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:58
合計
7:12
6:09
73
7:22
7:32
11
7:43
7:45
15
8:00
8:01
33
8:34
9:04
57
10:01
11:01
55
11:56
11:58
24
12:22
12:35
10
12:45
12:45
8
12:53
12:53
28
天候
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雲竜渓谷入口よりスタート
路肩の空きスペースに約5〜6台駐車出来そうですが、自己責任です。
稲荷川橋のたもとから稲荷川沿いに幅の狭い道路を進むと雲竜渓谷入口まで行く事が出来ますが、冬用タイヤが必要です。道幅が狭いため、すれ違いや追い抜きが困難です。一台の車が立ち往生してしまうと渋滞の原因となる為、日光市営上鉢石駐車場(約50台 無料)に駐車し地道に歩くのもありかも...
コース状況/
危険箇所等
雲竜渓谷から雲竜瀑(滝壺)へは、前爪付きアイゼンがあった方がいいと思います。
氷柱が落ち始めてますので、ヘルメットもあった方がいいと思いました。
おはようございます。
雲竜渓谷入口からスタート!
2019年02月11日 06:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 6:02
おはようございます。
雲竜渓谷入口からスタート!
登山カード投入箱が設置されてます。そして雲竜渓谷に入る皆さんへの警告の掲示があります。
2019年02月11日 06:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 6:02
登山カード投入箱が設置されてます。そして雲竜渓谷に入る皆さんへの警告の掲示があります。
暫く工事用道路を進みます。
2019年02月11日 06:17撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 6:17
暫く工事用道路を進みます。
稲荷川展望台に立ち寄ります。
2019年02月11日 07:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 7:23
稲荷川展望台に立ち寄ります。
正面に見えるのは、おそらく女峰山...
2019年02月11日 07:24撮影 by  KYV38, KYOCERA
3
2/11 7:24
正面に見えるのは、おそらく女峰山...
今日は、年末に購入したスパイクチェーンを試してみたいと思います。
2019年02月11日 07:25撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/11 7:25
今日は、年末に購入したスパイクチェーンを試してみたいと思います。
工事現場の入口みたいです。
進入します。
2019年02月11日 08:01撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 8:01
工事現場の入口みたいです。
進入します。
入場口の右側に洞門岩の表示がありますが、毎回どれがそれなのかが分かりません?
2019年02月11日 08:01撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 8:01
入場口の右側に洞門岩の表示がありますが、毎回どれがそれなのかが分かりません?
工事中の堰堤が見えて来ました。
2019年02月11日 08:04撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 8:04
工事中の堰堤が見えて来ました。
中央部が鉄骨製です、工事が進むと全て塞いでしまうのかな?
開いてるので直進します。
2019年02月11日 08:06撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 8:06
中央部が鉄骨製です、工事が進むと全て塞いでしまうのかな?
開いてるので直進します。
そろそろ、雲竜渓谷、
女峰山は吹雪いてる様です...
そのうち雪が降ってきそうな予感...
2019年02月11日 09:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 9:02
そろそろ、雲竜渓谷、
女峰山は吹雪いてる様です...
そのうち雪が降ってきそうな予感...
雲竜渓谷到着
2019年02月11日 09:11撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/11 9:11
雲竜渓谷到着
自然の芸術です!
2019年02月11日 09:13撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
2/11 9:13
自然の芸術です!
スゲー!! アイスクライミング!  やってる〜う!!
2019年02月11日 09:18撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/11 9:18
スゲー!! アイスクライミング!  やってる〜う!!
スゲー!! 
臆病者の私的には、見てるだけで、怖〜
2019年02月11日 09:19撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
2/11 9:19
スゲー!! 
臆病者の私的には、見てるだけで、怖〜
なんとなく遠回りしてしまいました...
では、雲竜瀑(滝壺)に向います!!
2019年02月11日 09:21撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/11 9:21
なんとなく遠回りしてしまいました...
では、雲竜瀑(滝壺)に向います!!
おお〜 見えて来ました!
雲竜瀑!!
何メートルあるのでしょうか? 見事!!!
2019年02月11日 09:50撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/11 9:50
おお〜 見えて来ました!
雲竜瀑!!
何メートルあるのでしょうか? 見事!!!
記念撮影
登山者の方に撮影していただきました。
ありがとうございます。
2019年02月11日 09:58撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
2/11 9:58
記念撮影
登山者の方に撮影していただきました。
ありがとうございます。
もうワンカット!
2019年02月11日 10:01撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/11 10:01
もうワンカット!
そしてもうワンカット!
図々しくすいませんでした。
せっかくの絶景なので...
ありがとうございました。
2019年02月11日 10:02撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/11 10:02
そしてもうワンカット!
図々しくすいませんでした。
せっかくの絶景なので...
ありがとうございました。
滝壺の右側
2019年02月11日 10:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/11 10:03
滝壺の右側
左側、時より氷柱が音を立てて落ちてました。
2019年02月11日 10:03撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/11 10:03
左側、時より氷柱が音を立てて落ちてました。
雲竜瀑 とても巨大な氷の芸術...
が... 上部は、崩壊が始まってます。

ガイドさんの説明では、2月の第1週目の日曜日が見頃、
ある人の話では、バレンタインデー近くの日曜日が見頃、
しかし今年の見頃は、1月末までだったようです。

崩壊が始まった雲竜瀑は初めて見る光景です。
これも、自然の芸術ですね!
2019年02月11日 10:44撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/11 10:44
雲竜瀑 とても巨大な氷の芸術...
が... 上部は、崩壊が始まってます。

ガイドさんの説明では、2月の第1週目の日曜日が見頃、
ある人の話では、バレンタインデー近くの日曜日が見頃、
しかし今年の見頃は、1月末までだったようです。

崩壊が始まった雲竜瀑は初めて見る光景です。
これも、自然の芸術ですね!
もう一枚撮影してみた。
下の方に写っているのは人です。
2019年02月11日 10:49撮影 by  KYV38, KYOCERA
11
2/11 10:49
もう一枚撮影してみた。
下の方に写っているのは人です。
正面から撮影、迫力です!!!
2019年02月11日 11:01撮影 by  KYV38, KYOCERA
10
2/11 11:01
正面から撮影、迫力です!!!
帰り際の斜め30°からの撮影
この氷瀑、本当に落差何mあるのでしょうか?
2019年02月11日 11:04撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/11 11:04
帰り際の斜め30°からの撮影
この氷瀑、本当に落差何mあるのでしょうか?
更に離れた所から、見る角度で見え方が違う... 当たり前か(笑)
2019年02月11日 11:12撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/11 11:12
更に離れた所から、見る角度で見え方が違う... 当たり前か(笑)
お昼ちかくの時間になり、人も増えて来ました。
アイスクライミングは終わったようです。
ではじっくりと、渓谷の氷柱を撮影して帰りましょう。
2019年02月11日 11:22撮影 by  KYV38, KYOCERA
5
2/11 11:22
お昼ちかくの時間になり、人も増えて来ました。
アイスクライミングは終わったようです。
ではじっくりと、渓谷の氷柱を撮影して帰りましょう。
鋭い氷柱、これぞ! 天然逆さ剣山(怖)
2019年02月11日 11:21撮影 by  KYV38, KYOCERA
12
2/11 11:21
鋭い氷柱、これぞ! 天然逆さ剣山(怖)
迫力の氷柱
2019年02月11日 11:39撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/11 11:39
迫力の氷柱
どうしたら、こんなの造れるのでしょうか?
自然の力アッパレ!
2019年02月11日 11:40撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/11 11:40
どうしたら、こんなの造れるのでしょうか?
自然の力アッパレ!
アッパレ!
2019年02月11日 11:40撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/11 11:40
アッパレ!
見上げると... ゾ〜ットします......
今にも落ちて来そう(怖)
2019年02月11日 11:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 11:41
見上げると... ゾ〜ットします......
今にも落ちて来そう(怖)
大迫力氷柱!
2019年02月11日 11:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/11 11:41
大迫力氷柱!
アップで、
2019年02月11日 11:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/11 11:41
アップで、
雪もチラついてきましたので帰路につきます。
氷の芸術の見納めです。
2019年02月11日 11:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 11:47
雪もチラついてきましたので帰路につきます。
氷の芸術の見納めです。
沢に積もった雪が凍って綺麗ですね♪
2019年02月11日 11:49撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 11:49
沢に積もった雪が凍って綺麗ですね♪
雪クラゲ?
2019年02月11日 12:08撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/11 12:08
雪クラゲ?
来る時通過した堰堤まで戻って来ました。
この格子の鉄骨は何の役割を果たすのだろうか?
2019年02月11日 12:16撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:16
来る時通過した堰堤まで戻って来ました。
この格子の鉄骨は何の役割を果たすのだろうか?
工事現場エリアを退場します。
2019年02月11日 12:21撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/11 12:21
工事現場エリアを退場します。
工事用道路を暫く進むと...
2019年02月11日 13:14撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/11 13:14
工事用道路を暫く進むと...
ゴールの雲竜渓谷入口が見えて来ました。
2019年02月11日 13:22撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/11 13:22
ゴールの雲竜渓谷入口が見えて来ました。
ホット一息。無事ゴールする事が出来ました。
今日は、早い時間帯に帰宅出来そうです。ヨシヨシ♪
お疲れ様でした。帰り支度を整え車に乗り出発!!
2019年02月11日 13:23撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/11 13:23
ホット一息。無事ゴールする事が出来ました。
今日は、早い時間帯に帰宅出来そうです。ヨシヨシ♪
お疲れ様でした。帰り支度を整え車に乗り出発!!
おまけ。
と、思いきや何故か林道が渋滞...
なんで... ?
路面凍結の影響で、約10台先の車が立往生して道を塞いでしまってる様です。そしてレッカー車が来るまでのあいだ脱出不可との事でした... この後、約1時間身動きがとれませんでした(涙)
※雲竜渓谷はアプローチ道路も注意でした!
2019年02月11日 13:47撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/11 13:47
おまけ。
と、思いきや何故か林道が渋滞...
なんで... ?
路面凍結の影響で、約10台先の車が立往生して道を塞いでしまってる様です。そしてレッカー車が来るまでのあいだ脱出不可との事でした... この後、約1時間身動きがとれませんでした(涙)
※雲竜渓谷はアプローチ道路も注意でした!

感想

例年ですと雲竜瀑の見頃は、2月の第1週目の日曜日か、バレンタインデー近くの日曜日だそうですが、やはり温暖化の影響でしょうか? 今年は見頃を過ぎてしまい、崩壊し始まってました。
実は、事前にユーザーの方々のレコを閲覧してたので分かってはいたのですが、崩壊直前の雲竜瀑も見てみたくなり訪れたしだいです。上部の氷は剥落してましたが、雲竜瀑の迫力は何度見ても感動的でした。来年訪れる場合、今度は完全な状態で見たいので、1月中にしたいと思います。
稲荷川橋から雲竜渓谷入口までのアプローチ道路は対向車がすれ違う幅がなく、すれ違いのさいは、どちらかが待機場までバックしないと身動き出来ません。
この道路はゆるい坂道ということもあり、路面が凍結しやすいこの時期は、一度停止してしまうとスタットレスタイヤを装備していても、2輪駆動車は登れない可能性があります。私事ですが3年前の2月に来た時はスタットレスタイヤが古かったせいもありますが、滝尾神社手前でタイヤが滑り登れなくなり日光市営上鉢石駐車場まで戻り、地道に歩きました。
私的に雲竜瀑は、自動車運転の方が、雪山ハイクよりも難易度が高い場所です。
今回の帰り道の様な出来事はいつ起きてもおかしくないと思うので、交通安全面から考えると上鉢石駐車場から歩くのもありかな... とも思わせる一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

迫力ありますね
雲竜瀑、初めて知りました。
凄い迫力ですねー。
いつか行ってみます👍
2019/2/14 22:43
Re: 迫力ありますね
こんばんは、otttoさん。
コメントありがとうございます。

実物はさらに凄い迫力があるのでお薦めです。
是非、行ってみてください。
現地で気付いたのですが、雲竜渓谷まで来て雲竜瀑を見ないで帰ってしまう方がいます。知ってて行かないのか、知らずに行かないのかは分かりませんが... ?
雲竜瀑は雲竜渓谷の奥ですが、初めてだと少し分かりずらいのだと思います。
最後の雲竜瀑手前で前爪付きアイゼンが必要ですが、他はスパイクチェーンでOKです。
時より、氷柱か落ちて来るのでヘルメットも必要だと思います。
2019/2/16 21:54
お疲れ様でした。
s-montさん 雲竜散策お疲れ様でした。
もう何回目かのようですので不安はないようですね。氷柱綺麗でしたね。私は今年は(も?)ここはサボりでしょうかね? この後、寒波が続くようなことがあれば行ってみよう?と思います(笑) 帰りの渋滞はついてませんでしたね(困) コンビニコーヒーご馳走様でした(笑)
2019/2/14 23:28
Re: お疲れ様でした。
こんばんは、K-azm さん。
コメントありがとうございます。

今回で3回目ですが、方向音痴のおっさんは何回来ても不安だらけです。
堰堤工事現場を過ぎてすぐに迷いました。
前回は2回とも人の行列の中で歩いてたので、そのまま歩いて雲竜瀑でした。今回の人の少なさにはビックリしました。やはり、見頃を過ぎてたのだと思いました。
これからまた寒波が来る事を願ってます。そしてK-azmさんのアイスクライミングレコを期待しております(笑)
そうなんです、私にとって雲竜瀑まで歩く事より、行き帰りの車の運転の方に高い難易度を感じてます。
大変待たせてしまったようでコンビニコーヒーなんて安いもんです。次は一杯如何でしょうか(笑)
2019/2/16 22:41
雲竜爆
おはようございます
やはり雲竜爆は迫力あり良いですね、ただsさんご指摘のように道路が心配ですし最近混み過ぎで路駐も酷い状態なので自分は敬遠してますがsさんの今回雲竜入口ゲートを6時台とは早すぎますよ、ただこの時間に行ければ駐車場も心配なしでしょうか。
今年は暖冬らしいし今週末からは暖かくなるようなので雲竜爆は崩れてきて危険になると思われますし見納めでしょうね、お疲れ様でした。
2019/2/15 5:16
Re: 雲竜爆
こんばんは、horipy さん。
コメントありがとうございます。

冬以外の時期の写真を見るとしょぼい滝ですが、厳冬期になると巨大な氷瀑に豹変します。
雲竜瀑は是非、生で見てみてください。感動的です!!
アプローチ道は道幅が狭いうえに凍結し、その時期になると人が集まってしまうので、条件が悪すぎだと思います。
入口ゲート脇のスペースに停めたくて5時台に来ましたが、約6台分の駐車可能なスペースに、その時点で4台ほど停まってました。全て他県のナンバーだったと思います。
見頃の時期だと5時台でも無理かと思いました。
今回の経験より、入口ゲートに停められたとしても、帰り道で先を行く車が立ち往生してしまうと、暫く降りてこれなくなる危険性があるので、下の方の滝尾神社の駐車場に停めるか、さらに遠くにはなりますが、日光市営上鉢石駐車場(約50台 無料)から地道に歩けば車のトラブルは避けれると思います。
そうですね、今シーズンは雲竜瀑、雲竜渓谷とも見納めだと思いました。
2019/2/16 23:27
嬉しい出会い
モンブランさん、おはようございます♪

雲竜瀑を横の方から見たくて上っていったら食事中の方がいたので、遠慮しないとかなと思いつつもカップ麺の美味しそうな匂いにつられて近づいてしまいました

お昼を食べてるところわざわざ写真を撮っていただいてありがとうございました。
僕らのことも知っててくれたようでお話しもできて嬉しかったです。

帰りには渋滞情報も教えていただいたおかげで、待ってるのもそれほど苦痛にはなりませんでした。

雲竜瀑は十分立派に見えましたがあれでも小さめなのですね。

またお会いできましたらお話しさせてください。
2019/2/15 8:48
Re: 嬉しい出会い
こんばんは、こーたさん。
コメントありがとうございます。

雲竜瀑でカップ麺をすすっていると...  
こーたさんがレコでご使用されている似顔絵の雰囲気と、そっくりな方の存在に気付きました。そして奥様とご一緒されているので、おそらく間違えないと思い、お声を掛けるキッカケを作りたくて、とっさに「写真を撮りしましょうか?」と切り出したしだいです
その直後、口下手+あがり症の私は言葉に詰まってしまい、私的には、せっかくのチャンスを逃してしまった感が残りましたが、こーたさんからこのようなコメント頂き、とても嬉しく思います。

帰り道の渋滞はついてませんでしたが、こーたさんご夫妻と楽しくお話するきっかけが作れたのはラッキーでした。 
ことらこそ、こーたさんから教えて頂いた渋滞情報は詳しく状況が解り、とても助かりました。

私の自宅が宇都宮市ということもり、今回で3回目となりますが、前回より縮小してるような気がします。

こちらこそよろしくお願い致します。
またお会い出来る日を楽しみにしております
2019/2/17 1:05
栃百♪
s-montblanc さん、おはようございます!

雲竜瀑での写真撮影ありがとうございました。
思いがけず、お話しもできて良かったです。

栃木百名山完登されているんですね。
凄いです!
なんとなく作ったリストですが
お役に立てたようで嬉しいです。

また機会がありましたら
お話しさせて下さいませ〜
2019/2/15 9:37
Re: 栃百♪
こんばんは、choco-t さん。
コメントありがとうございます。

ご夫婦での登山スタイルと、なんと言っても旦那さんがレコでご使用されてる似顔絵の雰囲気と旦那さんの雰囲気が一致したので、お写真を撮影させて頂いたのは偶然ではなく、お声を掛けるきっかけを作りたかったんです。でも、人間違えでなく良かったです(笑)
雲竜瀑を見る事が出来たうえに、ご夫妻と楽しくお話する事が出来とてもラッキーでした。

私の実力的には日本百名山はハードルが高過ぎると思いますが、栃木百名山は、短期間で回れるので私にとって現実的です。
栃木百名山リスト作成ありがとうございます。
栃百を完登したことが今までどこにも表示されませんでしたが、表示されるのはとても嬉しく思います。

またお会い出来る日を楽しみにしております。
2019/2/17 1:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら