記録ID: 1729078
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス(天覚山、大高山、子ノ権現)
2019年02月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:52
距離 17.3km
登り 1,326m
下り 1,197m
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
西武線でスタート地点の武蔵横手駅へ。
普段クルマかバイクなので、新鮮!!
集落から登ると、動物避けの柵。
ここから山登りスタート。
地元の通称、三角天。
その先、かまど山。
いずれも地味…。
かまど山から先、一気に下るな、と思ったらコース間違えてた。
すごく体力消耗。
天覚山、東峠、大高山、子ノ権現と縦走。
常にアップダウンなコースで、すごく疲れる…甘く見てた。
飯能アルプスなんて用語も知らなかった。
子ノ権現で山登り終了。
西吾野駅に向け下山。
駅でハスラーのピックアップで楽チンでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する