ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1731997
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房総南下計画  岩井駅から館山駅まで  滝田城跡に登城する

2019年02月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
21.5km
登り
195m
下り
200m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:13
合計
4:53
8:34
18
8:52
8:52
8
9:00
9:00
52
9:52
9:52
23
10:15
10:15
18
10:33
10:36
4
10:40
10:41
42
11:23
11:31
91
13:02
13:03
24
13:27
13:27
0
13:27
ゴール地点
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き
自宅最寄り駅→(JR)→久里浜駅→(徒歩)→京急久里浜駅→(バス)→久里浜港→(フェリー)→金谷港→(徒歩)→金谷駅→(JR)→岩井駅

帰り
館山駅→(車)→金谷港→(フェリー)→金谷港→(バス)→京急久里浜駅→(徒歩)→久里浜駅→(JR)→自宅最寄り駅
 おはようございます、京急久里浜駅での朝食です。先週は松屋、今週はすき家になります。
2019年02月17日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 6:35
 おはようございます、京急久里浜駅での朝食です。先週は松屋、今週はすき家になります。
 金谷港に無事にたどり着きました。ここから所為と歩きまして。
2019年02月17日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 8:13
 金谷港に無事にたどり着きました。ここから所為と歩きまして。
 はい、浜金谷駅、そしてここから3駅電車に乗ります。岩井駅でGPSを入れます。
2019年02月17日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 8:19
 はい、浜金谷駅、そしてここから3駅電車に乗ります。岩井駅でGPSを入れます。
 伏姫と八房、そう、ここは滝沢馬琴の南総里見発見伝の舞台なのだ。
2019年02月17日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 8:39
 伏姫と八房、そう、ここは滝沢馬琴の南総里見発見伝の舞台なのだ。
 みんな大好きキスイセン、今日は房総の花が咲き始めていましたね。
2019年02月17日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 8:50
 みんな大好きキスイセン、今日は房総の花が咲き始めていましたね。
 畑の横に植えられているクリンソウも咲き始めていましたね。
2019年02月17日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 8:51
 畑の横に植えられているクリンソウも咲き始めていましたね。
 こちらは、普通のスイセンでしょうかね。スイセンも七変化します。
2019年02月17日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 8:51
 こちらは、普通のスイセンでしょうかね。スイセンも七変化します。
 そして、ナバナが一面に・・・。いちめんのなのはな、いちめんのなのはな・・・。
2019年02月17日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 8:52
 そして、ナバナが一面に・・・。いちめんのなのはな、いちめんのなのはな・・・。
 富津館山自動車道の下を潜り抜けます。日本の高速道路網はすごいね。
2019年02月17日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 8:54
 富津館山自動車道の下を潜り抜けます。日本の高速道路網はすごいね。
 左に行くと、伏姫籠穴から富山を目指すことになります。
2019年02月17日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 8:56
 左に行くと、伏姫籠穴から富山を目指すことになります。
 そして、登山者用駐車場だ、かつてここに車を置いて富山に登ったのだ。よって、自宅からの赤線が富山まで繋がったというわけだ。
2019年02月17日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 8:56
 そして、登山者用駐車場だ、かつてここに車を置いて富山に登ったのだ。よって、自宅からの赤線が富山まで繋がったというわけだ。
 ノースポールが咲き始めていますね。フランスギク科になりますね。
2019年02月17日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 9:03
 ノースポールが咲き始めていますね。フランスギク科になりますね。
 ここは、もう一つの「富山縦走路」ですね。ここから登ると、先ほどの伏姫籠穴にたどり着くこともできます。
2019年02月17日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 9:04
 ここは、もう一つの「富山縦走路」ですね。ここから登ると、先ほどの伏姫籠穴にたどり着くこともできます。
 アザミ嬢のララバイ、なかなかいい色をしたアザミだった。
2019年02月17日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 9:06
 アザミ嬢のララバイ、なかなかいい色をしたアザミだった。
 そして、今日もとうとう歩道がなくなった。
2019年02月17日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 9:13
 そして、今日もとうとう歩道がなくなった。
 白梅がいいですねえ。これから、もう少し楽しめそうですね。
2019年02月17日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 9:32
 白梅がいいですねえ。これから、もう少し楽しめそうですね。
 そして、ヒメオドリコソウ、一応見ていたがレコには今回初めて載せます。
2019年02月17日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 9:33
 そして、ヒメオドリコソウ、一応見ていたがレコには今回初めて載せます。
 モズでいいのかな?はやにえが見られそうかな??
2019年02月17日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 9:39
 モズでいいのかな?はやにえが見られそうかな??
 そして、咲き始めのツルニチニチソウ、今年初花になります。
2019年02月17日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 9:40
 そして、咲き始めのツルニチニチソウ、今年初花になります。
 さあ、ここを右に曲がります。舘山方面に向かいましょう。
2019年02月17日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 9:46
 さあ、ここを右に曲がります。舘山方面に向かいましょう。
 歩道があるってありがたいなあ。のどかだなあ。何も考えなくて歩けるなあ。
2019年02月17日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 9:49
 歩道があるってありがたいなあ。のどかだなあ。何も考えなくて歩けるなあ。
 南房総市のコミュニティバスです。乗ることはありませんでしたが・・・。写真は撮りました。
2019年02月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 9:57
 南房総市のコミュニティバスです。乗ることはありませんでしたが・・・。写真は撮りました。
 ここは、県道88号線になりますね。
2019年02月17日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 10:05
 ここは、県道88号線になりますね。
 そして、行きかけの駄賃で、この城に登城しましょう。滝田城址ですね。
2019年02月17日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 10:20
 そして、行きかけの駄賃で、この城に登城しましょう。滝田城址ですね。
 さあ、城主は一色九郎さんだそうです。里見氏により安房侵攻が行われた時に築かれた城で、その後も街道を守る城であったと言われている。
2019年02月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 10:24
 さあ、城主は一色九郎さんだそうです。里見氏により安房侵攻が行われた時に築かれた城で、その後も街道を守る城であったと言われている。
 曲輪の様子。
2019年02月17日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 10:28
 曲輪の様子。
 こちらは虎口。
2019年02月17日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 10:30
 こちらは虎口。
 二の丸にたどり着きました、行くぞ本丸!!
2019年02月17日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 10:35
 二の丸にたどり着きました、行くぞ本丸!!
 そう、ここが城門だ。行くぜ本丸!!
2019年02月17日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 10:37
 そう、ここが城門だ。行くぜ本丸!!
 そう、ここが本丸、天守閣跡だ。
2019年02月17日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 10:38
 そう、ここが本丸、天守閣跡だ。
 そして、ここが、滝田城址になります。よく登ってきたなあと思います。かつて、滝沢馬琴はここに登ったことがあり、里見八犬伝のスタートの地をここに設定した。
2019年02月17日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 10:39
 そして、ここが、滝田城址になります。よく登ってきたなあと思います。かつて、滝沢馬琴はここに登ったことがあり、里見八犬伝のスタートの地をここに設定した。
 なので、ここに、伏姫と八房の銅像がある。物語の始まりの地だ。
2019年02月17日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 10:46
 なので、ここに、伏姫と八房の銅像がある。物語の始まりの地だ。
 最後は、こんな尾根道で高度を下げてゆきます。
2019年02月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 10:48
 最後は、こんな尾根道で高度を下げてゆきます。
 いつの間にか、県道歩きに戻っておりました。
2019年02月17日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 10:58
 いつの間にか、県道歩きに戻っておりました。
(株)ハレルヤ  ヘンデルのオラトリオからか、ゆずの曲からか・・・。
2019年02月17日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 11:25
(株)ハレルヤ  ヘンデルのオラトリオからか、ゆずの曲からか・・・。
 そして、道の駅に到着しまして、昼食を摂ろうとしますが・・・。バイク・自転車の方々がレストランを占拠しており、ファーストフードにも行列を作っておりましたので、諦めました。
2019年02月17日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 11:26
 そして、道の駅に到着しまして、昼食を摂ろうとしますが・・・。バイク・自転車の方々がレストランを占拠しており、ファーストフードにも行列を作っておりましたので、諦めました。
 さあ、いよいよ館山市に入ります。
2019年02月17日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 11:52
 さあ、いよいよ館山市に入ります。
 しかしながら、ここら辺は市境がいろいろあるようで、また南房総市三芳村に到着しました。そして、その後の「府中」という地名が大事なんですね。
2019年02月17日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 11:59
 しかしながら、ここら辺は市境がいろいろあるようで、また南房総市三芳村に到着しました。そして、その後の「府中」という地名が大事なんですね。
 先八幡神社、昔、安房の国の国分寺がここにあったそうで、「府中」という地名が付いている。
2019年02月17日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/17 12:10
 先八幡神社、昔、安房の国の国分寺がここにあったそうで、「府中」という地名が付いている。
 ガーベラが咲きかけていますねえ。これからが見ごろでしょう。
2019年02月17日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 12:11
 ガーベラが咲きかけていますねえ。これからが見ごろでしょう。
 そして、カワヅザクラだ。今時期が一番きれいな時期なのだろうなあ。
2019年02月17日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/17 12:14
 そして、カワヅザクラだ。今時期が一番きれいな時期なのだろうなあ。
 再び、館山市に入ります。今度こそは・・・。
2019年02月17日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 12:15
 再び、館山市に入ります。今度こそは・・・。
 舘山総合高等学校、かなり大きな高等学校だ。
2019年02月17日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 12:38
 舘山総合高等学校、かなり大きな高等学校だ。
 国道127号を渡りましょう、そろそろゴールが近いですね。
2019年02月17日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 12:40
 国道127号を渡りましょう、そろそろゴールが近いですね。
 ポピーが咲いておりましたね。さすが南国。
2019年02月17日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 12:47
 ポピーが咲いておりましたね。さすが南国。
 このファミリーマートでトイレタイムを撮りましょう、もうゴールは近い。
2019年02月17日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 12:56
 このファミリーマートでトイレタイムを撮りましょう、もうゴールは近い。
 はい、館山駅にたどり着きました。ここでGPSは切りません。今後に資する赤線を書きたいと思っているので。
2019年02月17日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
2/17 13:06
 はい、館山駅にたどり着きました。ここでGPSは切りません。今後に資する赤線を書きたいと思っているので。
 西口に移動しました。ということは・・・。
2019年02月17日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 13:11
 西口に移動しました。ということは・・・。
 開けたぁ!!北条海岸!!舘山の海だ!!
2019年02月17日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/17 13:15
 開けたぁ!!北条海岸!!舘山の海だ!!
 南の方角、次回は、こちらの方角に向くのだろうなあ。
2019年02月17日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 13:16
 南の方角、次回は、こちらの方角に向くのだろうなあ。
 魚を放流したという記念碑がありました。
2019年02月17日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 13:19
 魚を放流したという記念碑がありました。
 河口、川のフィナーレ、嗚呼!!
2019年02月17日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 13:19
 河口、川のフィナーレ、嗚呼!!
 その後、館山駅に戻ってきました。昼食を摂りましょう。
2019年02月17日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 13:30
 その後、館山駅に戻ってきました。昼食を摂りましょう。
 こんな看板見たら入りたくなりますよね。
2019年02月17日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2/17 13:46
 こんな看板見たら入りたくなりますよね。
 でも、時間が遅く、トッピングはすべてできない。辛口カレーをいただく。でも。辛さの下にいろいろな味を感じることができるカレーだったなあ。これは美味だと思う。
2019年02月17日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/17 13:38
 でも、時間が遅く、トッピングはすべてできない。辛口カレーをいただく。でも。辛さの下にいろいろな味を感じることができるカレーだったなあ。これは美味だと思う。
 さあ、館山駅まで私を迎えに来てくれた・・・anoyama-getさんの新車。納車後すぐに館山に来てくれたそうで、金谷港まで送っていただきました。
2019年02月17日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
2/17 14:23
 さあ、館山駅まで私を迎えに来てくれた・・・anoyama-getさんの新車。納車後すぐに館山に来てくれたそうで、金谷港まで送っていただきました。
 東京湾フェリーでのフェリー酒場。昼食が少々足りなかったのでたこ焼きを食べることにした。
2019年02月17日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
2/17 15:15
 東京湾フェリーでのフェリー酒場。昼食が少々足りなかったのでたこ焼きを食べることにした。
撮影機器:

感想

 佳境に入っている房総半島南下計画だが、岩井駅から南下するのにルートに苦労した。以前に下見で国道を車で走った際に「国道は歩道がないトンネルがいくつもあり、歩くのは危険だ」という認識を持っていたのだ。岩井駅から富浦駅の間、そこを何とかしたい、もしくは富浦駅をすっ飛ばし館山駅まで歩くか・・・。考えられるルートは次の3つである。
 ,修譴任盥馥札襦璽函
 危険を承知で国道を行くルート、海の風景を見ることができるのと、房州低名山数座を視程に入れることができるし、距離は一番短い。
 ¬撻虜峠・女夫石山ルート
 林道を行くルート、木ノ根峠・女夫石山など房州低名山を撮りに行きながら冨浦を目指すルート。林道が信用できるか、女夫石山は猛然とした藪というが・・・。
 8道ルート
 オールアスファルトが保障されているルート、距離は一番長い。
 いろいろ検討した結果、今回は安全に県道ルートを選択することとした。房州低名山を全部登ろうとは思っていない、挑戦するにしても8割だろう。そしてそれはとりあえず野島崎に到着して、来シーズン以降でも構わないのだ。

 岩井駅から国道には出ずに県道に出て歩き始める。駅にある伏姫と八房増も撮影する。あとでまた出てくるが滝田城址でも似たような像が見られた。ああ、南総里見八犬伝、滝沢馬琴の世界の中を歩くのだなあとしみじみ思う。
 そして、かつて登山者用駐車場に車を入れて山頂を目指した富山の赤線を回収する。「ああ、自宅から富山(とみさん)までが赤線で繋がったわけだ。」と、感慨に浸る。かつてここに車を置いて山頂を目指したとき、ここの赤線が回収されるなんて考えてもいなかったなあ。

 しかし、今日は富山に行くわけではない。富山を横目で見ながら県道を行くのだ、咲き始めた花を眺めながらとにかく前に進む。歩道はあったりなかったり、しかしトンネルはない。国道ルートに比べそこがうれしい。
 誰も歩いている人はいないが、バイク・自転車は多い、私は右車線横の歩道を歩いていたのだが左車線をどんどん走ってゆく。山を下り館山に向かってゆく県道、それは楽しい道なのだろう。

 県道近くの城址、滝田城址に出向くこととする、1500年代には里見家の部下である一色九郎氏がこの城を治めたとされ、安房に向かう道路(平群道)を抑える有力な砦だった様子、現在は廃城となっているが自然の山を活かした城づくりの様子を垣間見ることができる。また、現在においては房州低名山の一座とされ、登城に向かう人は多い・・・。というが過去レコは4つしか出てこなかったが・・・。
 道の駅「三芳村」はバイク・自転車の人でいっぱいだった。外にあるハンバーガー屋さんに行列を作っている。ソフトクリーム屋さんにも行列を作っている、食堂で昼食かとも思ったがピンとくるメニューがなく私はこの道の駅を立ち去ったのだ。

 おなかはすきながらも快調に歩き続ける。南房総市と館山市との市境は結構複雑なようで館山市に入ったり南房総市に戻ったり・・・。市町村合併の影響何でしょうね。そして野島崎も実は南房総市なんですね・・・。館山市は南房総市に囲まれているわけだ・・・。館山市は合併に参加しなかったのだろうなあ。
 あとは、館山駅にたどり着くだけ、スマホの地図を見ながら着々と近づいてゆくことになる。
 そして、ゴールの館山駅、そうだ、海が見たい。と西口に回り海を目指す。北条海岸からの眺めを写真に撮り、再び館山駅へ。するとそこでメールが来ていた。

 「aiさん、館山、どれくらいで着きそう?」そう、本日千葉県にて新車納車を行ったanoyama-get氏からである。「もう、着いていますよ。これから昼飯食べます。」と返信した。getさんは新車に乗ると房総半島を南下しながら車に慣れるようで、館山近辺まで来るそうである。
 というわけで、昼食後、金谷港まで送ってもらえることとなった。
 getさんの車、滑らかな加速、上質な乗り心地、安心感あるブレのなさ。さすが高級車だなあと思いながら送っていただきました。getさん、ありがとうございました、いい買い物をしましたね。今度は新車〇台作戦でどこかに行きましょうか。
 
 その後はフェリー、公共交通機関を活用して帰宅。
 いよいよ、房総半島南下計画、ラストワン。館山駅から野島崎を目指すだけである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人

コメント

ラスト一回!
遂にラスト一回ですか!こつこつ頑張りましたね凄いですよ♪
そして今回は滝田城跡もを登って山レコな感じでいいすね。
get号全体はまだ非公開 ??
kr
2019/2/19 8:50
Re: ラスト一回!
 krkdxさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 とうとう房総南下計画も後1回ですね。これで冬の房総シーズンは終了でしょうかね。
 いつ行くかわかりませんが、この春、3月中にはゴールインしたいと思っています。最後ぐらい、グルメを食べたいなあ。
 aideieiでした。
2019/2/19 17:10
着々と
房総半島制覇作戦継続中ですね
暖かくなると、一層混みあうでしょうから
僕も涼しいうちに 延ばしに行ってみたいと思ってます
2019/2/19 9:04
Re: 着々と
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 この冬シーズン、一気に進んだ房総南下計画、いよいよラストピースです。最後の一回は晴れた日にゴールを迎えたいなあと思っています。
 他に行きたい山、天気予報とのにらめっこが続いているところです。
 aideieiでした。
2019/2/19 17:12
aideieiさん
やや遅コメですm(__)m
そうか・・・海岸沿いではなく中央部を南下されましたか。
拙者もこの道は滝田郵便局前BSから南は歩いているのですが、その際に滝田城址を踏み損ねているのです。
房総低名山の一つですよねぇ…

さて次は館山から最後の一筆ですね
拙者は山道に拘って歩いたら、猛烈な藪漕ぎ、そして川が渡れず引き返して、道を再選択した苦い思い出があります。
さて…どこを歩かれるのか?

ご検討を祈ります

  隊長
2019/2/25 10:59
Re: aideieiさん
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 今回は国道は危険と判断し内陸を歩きました。基本アスファルトの安心できる道、鼻唄混じりでのほほんと歩いてきました。
 滝田城址はなかなかの規模がありました。街道を押さえる城として安房国の武士が集ったことでしょう。そんなロマンを感じながら城を登りました。
 今週末か来週末に野島崎に到着しようと思っています。真面目に道路歩きの予定です。
 aideieiでした。
 
2019/2/25 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら