ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1734668
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

房の大山・白浜城山・高塚山

2019年02月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:55
距離
11.2km
登り
631m
下り
622m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:29
合計
4:41
11:32
27
11:59
12:04
44
12:48
12:48
53
13:41
13:55
86
15:21
15:31
42
16:13
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
房の大山…坂田にある海岸付近の公衆トイレ前
白浜城山…青根原神社前駐車スペース
高塚山…道の駅ちくら・潮風大国
その他周辺情報 温泉:しあわせ荘 500円 http://www.awa.or.jp/home/shiawase/info/info.html
※観光客向け1000円越えの立ち寄り湯が多い房総の中ではかなり安い部類。加温循環(房総は冷鉱泉が多いのでこの形式が多い)小規模でサウナなしだが、シャンプーリンス有。立ち寄り時は客がおらず貸し切り状態で利用できた。

食事:はな房(道の駅ちくら・潮風大国隣接) https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12003425/
※夜9時まで営業。道の駅に隣接しているので、下山して風呂入った後でも利用でき、何かと便利。そのまま車中泊してもいい。

■房の大山を歩く。駐車スペースのトイレは綺麗だった。
2019年02月12日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 11:32
■房の大山を歩く。駐車スペースのトイレは綺麗だった。
民家脇の登山口へ
2019年02月12日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 11:35
民家脇の登山口へ
最初は竹林
2019年02月12日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 11:36
最初は竹林
ロープが用意されているところもある
2019年02月12日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 11:39
ロープが用意されているところもある
踏み固められた歩きやすい道
2019年02月12日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 11:45
踏み固められた歩きやすい道
2019年02月12日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 11:48
山頂標識と三角点
2019年02月12日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 12:01
山頂標識と三角点
海の近くの山は海岸線がきれいに見えて好き
2019年02月12日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 12:01
海の近くの山は海岸線がきれいに見えて好き
山頂には不安定だが脚立もある
2019年02月12日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 12:01
山頂には不安定だが脚立もある
2019年02月12日 12:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 12:02
スミレも咲いている
2019年02月12日 12:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 12:08
スミレも咲いている
時間もあるので下山は登りとは違う道を進んでみる。
2019年02月12日 12:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 12:10
時間もあるので下山は登りとは違う道を進んでみる。
2019年02月12日 12:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 12:27
車道に出るところがわかりずらかった。
2019年02月12日 12:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 12:39
車道に出るところがわかりずらかった。
戻った。次の山へ
2019年02月12日 12:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 12:49
戻った。次の山へ
■白浜城山を歩く
2019年02月12日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:23
■白浜城山を歩く
神社前の駐車スペース、車が結構停まっているが山利用ではなさそう
2019年02月12日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:24
神社前の駐車スペース、車が結構停まっているが山利用ではなさそう
2019年02月12日 13:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:24
スイセンはどこにでも生えている
2019年02月12日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:26
スイセンはどこにでも生えている
2019年02月12日 13:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:27
2019年02月12日 13:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:27
2019年02月12日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:29
落ち葉がすごい
2019年02月12日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:32
落ち葉がすごい
2019年02月12日 13:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:38
展望台一応ここが山頂か
2019年02月12日 13:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 13:41
展望台一応ここが山頂か
見晴らしは素晴らしい
2019年02月12日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 13:42
見晴らしは素晴らしい
2019年02月12日 13:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:45
2019年02月12日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:52
2019年02月12日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 13:59
桜も咲いている
2019年02月12日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 13:59
桜も咲いている
2019年02月12日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:00
2019年02月12日 14:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:00
タンカーと三宅島?御蔵島?
2019年02月12日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:01
タンカーと三宅島?御蔵島?
2019年02月12日 14:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:02
2019年02月12日 14:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:03
切り開かれた道
2019年02月12日 14:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:08
切り開かれた道
2019年02月12日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:11
別の登山口へ出てぐるっと一周できた
2019年02月12日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:11
別の登山口へ出てぐるっと一周できた
2019年02月12日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:11
2019年02月12日 14:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:20
■高塚山を歩く。道の駅に駐車この時間はまだ混んでる
2019年02月12日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:45
■高塚山を歩く。道の駅に駐車この時間はまだ混んでる
花が至る所で咲いている
2019年02月12日 14:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:48
花が至る所で咲いている
2019年02月12日 14:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:53
登山口
2019年02月12日 14:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:58
登山口
2019年02月12日 14:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 14:58
最初は舗装階段
2019年02月12日 15:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:00
最初は舗装階段
沼地がある
2019年02月12日 15:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:07
沼地がある
見晴らしの良い所にはベンチがある
2019年02月12日 15:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 15:08
見晴らしの良い所にはベンチがある
固く踏みしめられた道
2019年02月12日 15:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:11
固く踏みしめられた道
2019年02月12日 15:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:13
2019年02月12日 15:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:15
苔むした階段を歩く
2019年02月12日 15:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:16
苔むした階段を歩く
2019年02月12日 15:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:22
ここでは仁王像ではなく風神雷神像が設置されていて面白い
2019年02月12日 15:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:22
ここでは仁王像ではなく風神雷神像が設置されていて面白い
風神
2019年02月12日 15:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:23
風神
雷神
2019年02月12日 15:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:23
雷神
かっこいい狛犬
2019年02月12日 15:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:23
かっこいい狛犬
2019年02月12日 15:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:24
2019年02月12日 15:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:24
2019年02月12日 15:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:25
山頂標識
2019年02月12日 15:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:26
山頂標識
2019年02月12日 15:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:26
山の海
2019年02月12日 15:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 15:28
山の海
海の景色
2019年02月12日 15:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/12 15:31
海の景色
分岐があり一等三角点の山へ立ち寄ることもできる。
2019年02月12日 15:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:34
分岐があり一等三角点の山へ立ち寄ることもできる。
2019年02月12日 15:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:45
2019年02月12日 15:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:51
2019年02月12日 15:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:51
ここから舗装路歩き
2019年02月12日 15:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:51
ここから舗装路歩き
2019年02月12日 15:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 15:57
しあわせ荘で汗を流す。並べられているスリッパは宿泊客用なのでスリッパなしでロビー近くの浴場へ
2019年02月12日 17:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/12 17:21
しあわせ荘で汗を流す。並べられているスリッパは宿泊客用なのでスリッパなしでロビー近くの浴場へ
海鮮丼、蟹汁、ドリンクバーを注文。18時前だとアジフライがおまけで付いてくる。
2019年02月12日 17:42撮影 by  FTJ152C, Plus One Japan Limited
2/12 17:42
海鮮丼、蟹汁、ドリンクバーを注文。18時前だとアジフライがおまけで付いてくる。
腹いっぱいです
2019年02月12日 18:11撮影 by  FTJ152C, Plus One Japan Limited
2/12 18:11
腹いっぱいです

感想

四国関西遠征から戻り雑務などを処理してだらだら2週間が過ぎた。引きこもっていたので体がなまる。今度は温暖な地元の県の山を歩こうと思い立ち出立。房州低名山達成を目指す。記録を見るとすでに8座達成していた。あまりガツガツやるつもりはないが2月中には完了できるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら