石割神社経由 石割山〜大平山コースが本日のハイキングです!! ヤマレコの登山開始を押していざスタートで〜す。
0
2/20 8:02
石割神社経由 石割山〜大平山コースが本日のハイキングです!! ヤマレコの登山開始を押していざスタートで〜す。
橋を渡り今日も頑張りましょう わ・た・し・た・ち〜!!
と言っていたら一人の方が・・・(背中が今日は軽い)と・・・なんとリックがない??? え〜!! まだ20Mぐらいで良かった良かった!!いろいろ楽しい我々グループで〜す。
0
2/20 8:08
橋を渡り今日も頑張りましょう わ・た・し・た・ち〜!!
と言っていたら一人の方が・・・(背中が今日は軽い)と・・・なんとリックがない??? え〜!! まだ20Mぐらいで良かった良かった!!いろいろ楽しい我々グループで〜す。
今日のハイキングコースが・・・!!
0
2/20 8:08
今日のハイキングコースが・・・!!
立派な鳥居ですこと!!
前方を見たら・・・む・む・む 長〜い階段が・・!!
大丈夫かぁ〜わ・た・し・た・ち!!
0
2/20 8:08
立派な鳥居ですこと!!
前方を見たら・・・む・む・む 長〜い階段が・・!!
大丈夫かぁ〜わ・た・し・た・ち!!
スタート直後だから頑張れるか? わ・た・し・た・ち!!
これが最後の方ならどうなっていたことか??でもでもフウフウ息があがる〜!!
2
2/20 8:11
スタート直後だから頑張れるか? わ・た・し・た・ち!!
これが最後の方ならどうなっていたことか??でもでもフウフウ息があがる〜!!
途中に休憩所が・・!!
ベンチにはかけなかったがちょっと休憩しょ!!
0
2/20 8:16
途中に休憩所が・・!!
ベンチにはかけなかったがちょっと休憩しょ!!
神社は何処に・・!!
0
2/20 8:22
神社は何処に・・!!
階段が一段一段補強されていました。ありがとうございます。
地震などありますからね!!
0
2/20 8:25
階段が一段一段補強されていました。ありがとうございます。
地震などありますからね!!
途中からは手すりも付いて・・・!!
1
2/20 8:25
途中からは手すりも付いて・・・!!
富士見平 ようやく到着〜!!
0
2/20 8:26
富士見平 ようやく到着〜!!
まだまだ神社奥社は先で・・!!
ム・ム・ム標識の一番上 なんて書いてある???
0
2/20 8:26
まだまだ神社奥社は先で・・!!
ム・ム・ム標識の一番上 なんて書いてある???
階段403段・・・!!
がんばりましたよね??わ・た・し・た・ち??
0
2/20 8:27
階段403段・・・!!
がんばりましたよね??わ・た・し・た・ち??
歩いていたらオッと危ない!!足がズボッと!!
表面はぬかるみ等々はないのですが下の方は霜柱??凍っているんですね!!
0
2/20 8:37
歩いていたらオッと危ない!!足がズボッと!!
表面はぬかるみ等々はないのですが下の方は霜柱??凍っているんですね!!
神が宿って・・!!
1
2/20 8:41
神が宿って・・!!
お空は青空で〜す。
山頂が楽しみ楽しみ〜!!
2
2/20 8:49
お空は青空で〜す。
山頂が楽しみ楽しみ〜!!
ご神木ですね!!
0
2/20 9:00
ご神木ですね!!
着いた着いたぁ〜!!
石割神社!!手を合わせに村の方々はここまで上がってくるんですよね 大変大変!!
0
2/20 9:05
着いた着いたぁ〜!!
石割神社!!手を合わせに村の方々はここまで上がってくるんですよね 大変大変!!
おつかれさま のふだが・・ありがとうございます。
0
2/20 9:02
おつかれさま のふだが・・ありがとうございます。
目👀が赤い狛犬さんですね!!
0
2/20 9:04
目👀が赤い狛犬さんですね!!
こちらも!!
0
2/20 9:03
こちらも!!
お〜すごい岩ですこと!!
賽銭担当・・??はい??お二人さんの会話です・・!!
何なのそれ??いつからそんな担当が・・・!!(笑)他の人はご利益が??(笑)
1
2/20 9:02
お〜すごい岩ですこと!!
賽銭担当・・??はい??お二人さんの会話です・・!!
何なのそれ??いつからそんな担当が・・・!!(笑)他の人はご利益が??(笑)
しめ縄も立派 立派
この裏を通って3回廻るとなおの御利益が・・・!!
右下が出口です!!我々は1回で・・!!大丈夫かぁ〜御利益は・・!その前に通過できるか??わたし???(笑)
先に歩を進めましょうかね・・!!
0
2/20 9:05
しめ縄も立派 立派
この裏を通って3回廻るとなおの御利益が・・・!!
右下が出口です!!我々は1回で・・!!大丈夫かぁ〜御利益は・・!その前に通過できるか??わたし???(笑)
先に歩を進めましょうかね・・!!
足元が・・!!ロープはあるんですがぬかっていて大変・・!!
靴の裏には泥がいっぱい付いて・・・!!
0
2/20 9:16
足元が・・!!ロープはあるんですがぬかっていて大変・・!!
靴の裏には泥がいっぱい付いて・・・!!
何これ〜!!何かの実なんでしょうけど弾けて裏側がすごいですねー!!
1
2/20 9:27
何これ〜!!何かの実なんでしょうけど弾けて裏側がすごいですねー!!
🎶🎶この姿の富士山 初めて見ましたぁ〜!! 笠雲がかかった富士山で〜す。感激・感激〜!!
6
2/20 9:39
🎶🎶この姿の富士山 初めて見ましたぁ〜!! 笠雲がかかった富士山で〜す。感激・感激〜!!
横をみたら皆さんも一斉にカメラを構えてカチャカチャ
シャッターボタンの音が・・!!
2
2/20 9:39
横をみたら皆さんも一斉にカメラを構えてカチャカチャ
シャッターボタンの音が・・!!
何枚も撮影しちゃいま〜す。
4
2/20 9:40
何枚も撮影しちゃいま〜す。
青空に映えて・・山中湖の湖面も青く・・!!
2
2/20 9:41
青空に映えて・・山中湖の湖面も青く・・!!
さあ〜大平山に向かいますかね!!
あ・あ そうだぁ〜!!
富士山ばかり見ていて??撮影していて??
標柱撮影:我々の記念撮影がまだでしたぁ〜!!(笑)
0
2/20 9:43
さあ〜大平山に向かいますかね!!
あ・あ そうだぁ〜!!
富士山ばかり見ていて??撮影していて??
標柱撮影:我々の記念撮影がまだでしたぁ〜!!(笑)
は〜い すみませんでしたぁ〜!!お待たせしましたね〜!!(笑)
4
2/20 9:57
は〜い すみませんでしたぁ〜!!お待たせしましたね〜!!(笑)
ん・ん
ワンちゃんが・・あのベストは・・・!!
背中に銃が・・!!ハンターでしたぁ〜!!
初めてお会いしたわたしです!!
0
2/20 9:46
ん・ん
ワンちゃんが・・あのベストは・・・!!
背中に銃が・・!!ハンターでしたぁ〜!!
初めてお会いしたわたしです!!
このあたりは熊・鹿・猪・ウサギ等々いるとのことでしたよ!!
お話を伺っていたら もう一人上がって来ましたよ!!
今日は見つかるのかしら???
0
2/20 9:47
このあたりは熊・鹿・猪・ウサギ等々いるとのことでしたよ!!
お話を伺っていたら もう一人上がって来ましたよ!!
今日は見つかるのかしら???
山頂にはこんな素敵な写真とコース案内も・・!!
0
2/20 9:49
山頂にはこんな素敵な写真とコース案内も・・!!
右の方に目をやると雪をかぶった南アルプスが・・・!!
今年は雪がすくな〜いかな??
0
2/20 9:50
右の方に目をやると雪をかぶった南アルプスが・・・!!
今年は雪がすくな〜いかな??
S330)左から赤石岳、荒川岳、小河内岳、塩見岳、農取岳、間ノ岳
3
2/20 9:43
S330)左から赤石岳、荒川岳、小河内岳、塩見岳、農取岳、間ノ岳
S330)手前の山並みは御坂山地の鬼ヶ岳や節刀ヶ岳など。奥の雪山は白峰三山と千丈ヶ岳。もっと右は木々に遮られて見えません。
1
2/20 9:44
S330)手前の山並みは御坂山地の鬼ヶ岳や節刀ヶ岳など。奥の雪山は白峰三山と千丈ヶ岳。もっと右は木々に遮られて見えません。
0
2/20 9:50
0
2/20 9:50
そうそう 農鳥はどうなりましたぁ〜??
7
2/20 9:51
そうそう 農鳥はどうなりましたぁ〜??
昨夜の雪でよくわからず??消えた??
0
2/20 9:52
昨夜の雪でよくわからず??消えた??
さあ〜今度こそは・・・!!
先に歩を進めようではないですか??
6
2/20 9:51
さあ〜今度こそは・・・!!
先に歩を進めようではないですか??
木々に大きな白いおリボンが何本も・・・!!
なにこれ???
0
2/20 10:18
木々に大きな白いおリボンが何本も・・・!!
なにこれ???
ム・ム 生ぬるい南風で・・・!!
え〜!!気温15度・・・!!上がると聞いていましたがなんなのこの気温 びっくりで〜す!!ここは山ですよね???
わが地元は19度になったみたいですよ(笑)
何枚衣類 着替えたことか(笑)
1
2/20 10:30
ム・ム 生ぬるい南風で・・・!!
え〜!!気温15度・・・!!上がると聞いていましたがなんなのこの気温 びっくりで〜す!!ここは山ですよね???
わが地元は19度になったみたいですよ(笑)
何枚衣類 着替えたことか(笑)
お〜 富士山に雲がかかってきたぞ・・・!!
0
2/20 10:31
お〜 富士山に雲がかかってきたぞ・・・!!
山中湖にも・・!!
0
2/20 10:32
山中湖にも・・!!
平尾山と下山との分岐ですね!!
帰りここを右に・・忘れないようにね私達!!
0
2/20 10:34
平尾山と下山との分岐ですね!!
帰りここを右に・・忘れないようにね私達!!
さあ〜頑張ろうっと!!
1
2/20 10:36
さあ〜頑張ろうっと!!
二十曲峠通過
0
2/20 10:39
二十曲峠通過
平尾山到着しましたぁ〜!!
富士山 全然見えなくなってしまいましたぁ〜!!
こんな近くにいるのにね(笑)
0
2/20 10:41
平尾山到着しましたぁ〜!!
富士山 全然見えなくなってしまいましたぁ〜!!
こんな近くにいるのにね(笑)
大平山に向かいましょ・・
空気も冷たくなってきましたものね!!
0
2/20 10:40
大平山に向かいましょ・・
空気も冷たくなってきましたものね!!
階段が・・!!石段ではないので足には楽で・・少しは良いのですが・・・!!長〜いで〜す!!でもこれがないと土が崩れる事があるからありがたいんですよね。本当は!!私だけ階段が得意ではないんで〜す(笑)
1
2/20 10:47
階段が・・!!石段ではないので足には楽で・・少しは良いのですが・・・!!長〜いで〜す!!でもこれがないと土が崩れる事があるからありがたいんですよね。本当は!!私だけ階段が得意ではないんで〜す(笑)
あの鉄塔が建っているのが場所が大平山ですかね??
0
2/20 10:47
あの鉄塔が建っているのが場所が大平山ですかね??
頑張れ〜(笑)わ・た・し・た・ち!!
1
2/20 10:53
頑張れ〜(笑)わ・た・し・た・ち!!
ん??金網が・・!!
動物が開けた??
(わたしなら通過できるよ)って声が・・!!冗談でしょ(笑)
0
2/20 10:54
ん??金網が・・!!
動物が開けた??
(わたしなら通過できるよ)って声が・・!!冗談でしょ(笑)
忍野村からも来れるんですね〜!
0
2/20 10:57
忍野村からも来れるんですね〜!
新緑になったら緑のトンネルで気持ち良さそうな所ですねぇ〜!
足にも楽でトントンと歩が進みま〜す♬
0
2/20 11:11
新緑になったら緑のトンネルで気持ち良さそうな所ですねぇ〜!
足にも楽でトントンと歩が進みま〜す♬
お〜今日 初めての雪で〜す(笑)
0
2/20 11:28
お〜今日 初めての雪で〜す(笑)
大平山 到着〜!!
やはり富士山は・・・!!風も出てきましたね!!
一枚衣類着よっと・・・!!
1
2/20 11:31
大平山 到着〜!!
やはり富士山は・・・!!風も出てきましたね!!
一枚衣類着よっと・・・!!
左に行くと花の都公園にいけるんですね!!
1
2/20 11:32
左に行くと花の都公園にいけるんですね!!
あ〜車のタイヤの跡が・・・ここまで車で来れるの???
0
2/20 11:33
あ〜車のタイヤの跡が・・・ここまで車で来れるの???
友人がこの電波塔があるからでは と・・・!!
お〜半そで・・いえ着替えているだけでしたぁ〜!!(笑)
0
2/20 11:33
友人がこの電波塔があるからでは と・・・!!
お〜半そで・・いえ着替えているだけでしたぁ〜!!(笑)
富士山の頭だけがほんのちょっと・・・!!
0
2/20 11:37
富士山の頭だけがほんのちょっと・・・!!
山中湖の上も・・!!
さあ〜下山しますかねぇ〜!!
0
2/20 11:37
山中湖の上も・・!!
さあ〜下山しますかねぇ〜!!
0
2/20 12:33
帰りは皆さん足取りが早い???
0
2/20 12:45
帰りは皆さん足取りが早い???
下山口が近づいてきた???
この下にもう一枚標識が・・!!
0
2/20 13:56
下山口が近づいてきた???
この下にもう一枚標識が・・!!
トイレ??駐車場のトイレ??また あの石段方面???
いえいえここに分岐が・・左側 石段方面??右側に・・!
石段降りずに無事駐車場に着きましたぁ〜!!
お疲れ様でしたぁ〜わ・た・し・た・ち
0
2/20 13:56
トイレ??駐車場のトイレ??また あの石段方面???
いえいえここに分岐が・・左側 石段方面??右側に・・!
石段降りずに無事駐車場に着きましたぁ〜!!
お疲れ様でしたぁ〜わ・た・し・た・ち
おまけ
駐車場に雪が・・!
靴の汚れ・ストックの汚れを雪で・・・(笑)
1
2/20 14:13
おまけ
駐車場に雪が・・!
靴の汚れ・ストックの汚れを雪で・・・(笑)
これだけの写真をみたら、まるで自分も登っているようです。不覚にも肋骨損傷、直前のことで断念。然し仲間の声がきこえてくるようなヤマレコ記録。いつものことながら楽しいです。
yossyikkoさん コメントありがとうございました!!
お体 お大事に!! 次回は是非とも ご一緒しましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する