ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1737441
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山(仙酔峡手前〜仙酔峡〜高岳ピストン)

2019年02月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
isoring その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
9.6km
登り
992m
下り
983m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:16
合計
5:35
10:25
30
スタート地点
10:55
10:55
4
10:59
11:00
129
13:09
13:10
6
13:16
13:25
6
13:31
13:36
111
15:27
15:27
2
15:29
15:29
31
16:00
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地震による道路崩落のため、仙酔峡の手前で車を停めます。10台くらいスペース有。
コース状況/
危険箇所等
最初はゆるやか、だんだん傾斜がきつくなります。凍結箇所や雪はありません。
その他周辺情報 ○日帰り温泉
かんぽの宿阿蘇
大人450円
タオルは150円で販売
仙酔峡手前の駐車スペースに車を停め、出発!最初はこんな感じの道
途中、道路を直す工事をしていました!
2019年02月23日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 10:27
仙酔峡手前の駐車スペースに車を停め、出発!最初はこんな感じの道
途中、道路を直す工事をしていました!
インド風建物が見えてきたよ!お寺らしい
2019年02月23日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 10:47
インド風建物が見えてきたよ!お寺らしい
ロープウェイ乗り場!廃墟!
2019年02月23日 10:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/23 10:54
ロープウェイ乗り場!廃墟!
トイレ横の道を進んでみます!
2019年02月23日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/23 11:05
トイレ横の道を進んでみます!
と思ったら、仙酔尾根の道じゃなかったので軌道修正
2019年02月23日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 11:08
と思ったら、仙酔尾根の道じゃなかったので軌道修正
1とかかれた石
2019年02月23日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 11:10
1とかかれた石
すごい狭い登山道に入ったら、鷲ヶ峰ルートだったのでまた軌道修正・・・迷いすぎである
前は高岳と書かれた木の案内板があったようですが、なくなってしまったよう(帰りに見たら、小さい岩に高岳と書かれていました)
2019年02月23日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 11:29
すごい狭い登山道に入ったら、鷲ヶ峰ルートだったのでまた軌道修正・・・迷いすぎである
前は高岳と書かれた木の案内板があったようですが、なくなってしまったよう(帰りに見たら、小さい岩に高岳と書かれていました)
尾根をどんどん登って、山頂まで1120m!がんばろう!
2019年02月23日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 11:39
尾根をどんどん登って、山頂まで1120m!がんばろう!
山頂まで750m!ここまではサクサク歩けますが・・・
2019年02月23日 11:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 11:49
山頂まで750m!ここまではサクサク歩けますが・・・
残り750mずっとこんなかんじ!
2019年02月23日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/23 11:53
残り750mずっとこんなかんじ!
崖を登っている(ように見える)岩をつかんだほうがラクなので手袋絶対あったほうがいいです。
2019年02月23日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/23 12:02
崖を登っている(ように見える)岩をつかんだほうがラクなので手袋絶対あったほうがいいです。
まだ中間点だと・・・
2019年02月23日 12:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 12:10
まだ中間点だと・・・
角度は急だけど、浮石は少ないので登りやすいです!
2019年02月23日 12:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/23 12:14
角度は急だけど、浮石は少ないので登りやすいです!
草に氷が付き始めました!寒いもんね
2019年02月23日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 12:54
草に氷が付き始めました!寒いもんね
稜線が見えてきた気がするよ
2019年02月23日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 13:02
稜線が見えてきた気がするよ
ようやく急登を登り終えました!
2019年02月23日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/23 13:09
ようやく急登を登り終えました!
あとはゆるやかな道をたどるだけ!
2019年02月23日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 13:09
あとはゆるやかな道をたどるだけ!
気持ちの良い道♪♪
2019年02月23日 13:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 13:12
気持ちの良い道♪♪
山頂付近はもっと霧氷がありました!
2019年02月23日 13:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/23 13:14
山頂付近はもっと霧氷がありました!
山頂!天気いいけど風が冷たい!
2019年02月23日 13:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
2/23 13:17
山頂!天気いいけど風が冷たい!
噴煙がもくもくです!規制かかっていて中岳にいけなかったのが残念!
2019年02月23日 13:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/23 13:18
噴煙がもくもくです!規制かかっていて中岳にいけなかったのが残念!
噴煙見ながらコーヒーを飲んでから下ります!
2019年02月23日 13:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 13:20
噴煙見ながらコーヒーを飲んでから下ります!
景色がよいね〜!
2019年02月23日 14:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 14:04
景色がよいね〜!
急坂750mを下り終えた〜!あとは歩きやすい道
2019年02月23日 14:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 14:56
急坂750mを下り終えた〜!あとは歩きやすい道
だいぶ降りてきました
2019年02月23日 14:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 14:57
だいぶ降りてきました
ここまでくれば緩やか〜な道
2019年02月23日 15:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 15:08
ここまでくれば緩やか〜な道
行きに間違えた、鷲ヶ峰ルートとの分岐
小さい岩に書かれた「高岳」を見逃すな!
2019年02月23日 15:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/23 15:21
行きに間違えた、鷲ヶ峰ルートとの分岐
小さい岩に書かれた「高岳」を見逃すな!
登山口もうすぐ〜!
2019年02月23日 15:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 15:24
登山口もうすぐ〜!
仙酔峡尾根ルート登山口!トイレとは反対側にあります。
2019年02月23日 15:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
2/23 15:26
仙酔峡尾根ルート登山口!トイレとは反対側にあります。
登山口から30分ほど下って、車を置いた場所へ戻ります
2019年02月23日 15:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/23 15:28
登山口から30分ほど下って、車を置いた場所へ戻ります
阿蘇山を振り返る!おつかれさまでした〜!
2019年02月23日 15:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
2/23 15:35
阿蘇山を振り返る!おつかれさまでした〜!
撮影機器:

感想

九州遠征登山第三弾!
前々日に祖母と九重を登り、前日はクライミングパーク菊南でボルダリングをしてしまったため疲労度MAX、ロボットのような歩き方になってましたが、阿蘇山へ行ってきました!今回は広島の山友達も一緒です!

阿蘇山ロープウェイ方面から登りたかったけど、火山性地震が続いていて火口周辺1kmは立ち入り禁止・・・ということで、反対側の仙酔峡から高岳を直登することに!

仙酔峡までは車で行けず、2kmほど手前のスペースに車を置きます。
崩落した道路を直している途中でした!ありがたや〜
仙酔峡ロープウェイ駅は廃墟、その先の立派なトイレもとても使えたものではなかったです・・・

トイレ横から出発!したらここは仙酔峡尾根ではなく・・・
仙酔峡尾根の道見つけた!と思ったら、行き過ぎて鷲ヶ峰へ続く険しい道に迷い込んだ・・・いきなり30分以上登山口周辺をうろつくことに!
何とか無理やり正規ルートに復帰!笑

最初は緩やかで歩きやすいです!高岳まで750mの指標が出てくるまでは・・・
この先がかなり急で四足歩行状態ですが、足場はしっかりしているので登りやすかったです!
稜線に出ると、ほぼ平坦で気持ちのいい道★
無事に高岳到着!火口は見えなかったけど、噴煙がもっくもっくでした!
しかしけっこうかなり寒かったので、コーヒー飲んでサッサと下ります。
あの急坂を下るとか恐怖でしかないと思いましたが、いざ下ってみると思っていたほど怖くない!足場がしっかりしているからかな!

さくさく下りてきて、どこで道を誤ったか確認・・・
鷲ヶ峰へ続く道の手前に分岐がありました。小さな岩に「高岳→」って書いてある・・・気づかなかったぜい(+_+)前は指標が立っていたみたいです。
そして無事、登山口に戻ってきました!
そこから車を停めたところまで歩くのがいちばんきつかったです!笑

立ち寄り温泉はかんぽの宿阿蘇
気持ちよかった!硫黄泉じゃなかったのが意外でした!
さっぱりして、飛行機で帰宅♪充実した九州旅でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら