黒檜岳←社山←半月山 中禅寺湖を中宮祠から竜頭の滝まで3/4周
- GPS
- 11:02
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 2,116m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
- 山行
- 11:02
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:02
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
【ペケペケペケ】
土曜19時に茨城空港に到着。20時半までに家にたどり着き、何とか「みかづき」の最終回に間に合ってホッと一息…
アラームを3時にセットして長めの仮眠を取るつもりが、まさかの1時50分起床…これでは本当の仮眠ではないか!(笑)
まぁ、そのお陰で6時スタートが叶った訳で…月曜からの事はさておき、結果オーライでの登山開始です…
今回は立木観音の駐車場から茶ノ木平を経て、途中に中禅寺湖道路を2回跨いで狸山→半月山→中禅寺山→阿世潟峠に至るまで、右側を向けば常に男体山に見守られている歩きやすいルートでした。特に半月山展望台からの眺めは素晴らしく、社山を中心にオールスターズが全て見えました…(笑)
社山山頂で10分程休憩して、裏斜面に凍った雪はありましたがそれ程でもなく、最後のピーク黒檜岳を目指し太尾根で鹿の角を見つけた辺りまでは、時折雪が深くなる程度の暖かい春の山歩きだったのですが…が…が…!
黒檜岳の樹林帯に近づき始めた辺りから一気に積雪量が多くなり…ゲイターを忘れた夏靴での壺足になり…ここから明らかにペースが遅くなり…
気が付けば1人では行かない約束の冬山にいるではありませんか…
只、今更引き返せる場所でもなく…ここはひたすら猛省しながら黒檜岳分岐を目指しました。分岐に到着すると黒檜岳山頂までは5分程とあり、またまたひたすら謝りながら最後のピークを踏破した次第です…
そこからは靴に雪が入ろうが靴下が凍りつこうが一切構わずに千手ヶ浜を目指しました。ところがこの黒檜岳の下山ルートが強烈な勾配の斜面でして…今日は最後まで夏道を辿って歩きましたが、冬は歩いてはいけないルートではなかったかと今更ながらに思います…
こんな感じの山行ですからバチ(❌)が当たるのは当然な訳で…(笑)
やっと辿り着いた千手ヶ浜バス停は、もちろん冬季休業中な訳で…(笑)❌
ここからはバス停のハシゴの始まりなんですが、行けども行けどもブルーシートしか目に入らず…そのお陰で全く行く予定の無かった竜頭の滝を見る事が出来たのが、せめてもの救いと納得させました…(笑)竜頭の滝からすぐの菖蒲ヶ浜バス停も冬季休業中だった場合は中宮祠まで歩くつもりでいましたが、まだ運が残っていたのかバッチリ営業中でして、更に10分弱で到着とありここを本日のゴール地点としてログを終了させました。
しかしこれでミソギが終わった訳ではなく…立木観音駐車場から「やしおの湯」を目指しいろは坂を降り終えた直後に身に覚えのある振動が…(笑)
車をおりると右前のタイヤが思いっきりバーストしているではありませんか‼(笑)❌
18時を過ぎ辺りは暗闇へと変わる中、いろは坂の麓で凍った靴下を脱いで裸足にサンダル姿でタイヤ交換をしていたのは自分です…(笑)皆様、通行の邪魔をして申し訳ありませんでした…
最寄りのスタンドでスカスカの空気圧を戻してもらい、茨城の家まで時速50kmで帰り着いた時には22時を過ぎておりました…(笑)
【オマケ】
翌朝5時に汚れた山服を洗濯機に入れて仕事に出掛け帰宅した夕方…
蓋を開けるとそこには黒檜岳の雪を持って帰って来てしまったのかと間違える程の白…白…白…(笑)
菖蒲ヶ浜バス停で封を開け1枚のみ使用したエリエール贅沢保湿のポケットティッシュの残骸でしたとさ…(笑)❌
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
またまた羽根を伸ばすとすぐに糸の切れた凧になって
しまうようですな。まだまだチャンスはあるのですから無茶を
しないように!!
それにしても相変わらずタフですな。孤独な半日頑張りましたね。拍手
拍手です‼
syamatoさん、こんにちは。
今日も拍手を頂ける様な山行ではありませんでした…
昔、「ゲイラカイト」っていう猛烈に上がる凧がありまして。叶うならゲイラカイトの様な軽い足取りで、山々を縦横無尽に歩きまわりたいものです。もちろん糸は切れていないのが大前提ですが…(笑)
その点今回の山行はおっしゃる通り糸が切れていましたね…
その理由は、直前まで同じ男体山でも茨城県内の奥久慈男体山から三大名瀑の袋田の滝を巡るルートを考えていて、中禅寺湖ルートは昨年計画したっきりだったものを、日光のバカっ晴れに誘われてフラフラ行ってしまったのが原因です…(笑)
ですから尚更猛省中なのであります…
またまたお粗末で失礼しました…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する