ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1750586
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳

2019年03月09日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
9.6km
登り
1,525m
下り
859m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:42
合計
6:51
距離 9.6km 登り 1,525m 下り 884m
8:49
7
8:56
8:56
11
9:26
9:29
134
11:46
11:50
72
13:02
13:03
26
13:30
13:30
5
13:35
13:35
16
13:52
14:01
11
14:12
14:12
3
14:15
14:15
11
14:26
14:27
11
14:38
14:38
15
14:52
14:53
19
15:11
15:17
23
15:40
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR青春18切符 1/5 2,370円
谷川ロープウェイ 下り 1,230円
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根はアイゼンとピッケル装備でトレース外さなければ問題なし。
天神尾根はシャーベット状の箇所が多く滑りやすい。
3度目の土合駅は昨年冬とは打って変わって大賑わい、やはり好天だとそうなるか。
地下ホームはGPS入らないので外に出てからloggingスタート。
2019年03月09日 08:50撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 8:50
3度目の土合駅は昨年冬とは打って変わって大賑わい、やはり好天だとそうなるか。
地下ホームはGPS入らないので外に出てからloggingスタート。
前回同様ロープウェイは使わず西黒尾根からアプローチ。
2019年03月09日 09:09撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 9:09
前回同様ロープウェイは使わず西黒尾根からアプローチ。
一日各方面5本しか列車の無い悲しい駅。
でも銀河鉄道999の停車駅よりはマシか。
2019年03月09日 09:23撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/9 9:23
一日各方面5本しか列車の無い悲しい駅。
でも銀河鉄道999の停車駅よりはマシか。
夏道と違って直登コースになってるがしばらくツボ足で耐える。
2019年03月09日 09:27撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 9:27
夏道と違って直登コースになってるがしばらくツボ足で耐える。
雪庇の向こうに天神平発見。
2019年03月09日 10:25撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 10:25
雪庇の向こうに天神平発見。
武尊山も雪ある内に行きたかったがバスの予約間に合わず。
三月ならまだ行けそうだけど、他にも候補がいっぱい有るし〜
2019年03月09日 11:17撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 11:17
武尊山も雪ある内に行きたかったがバスの予約間に合わず。
三月ならまだ行けそうだけど、他にも候補がいっぱい有るし〜
トマとオキ見えましたぞ。
2019年03月09日 11:29撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/9 11:29
トマとオキ見えましたぞ。
森林限界を越えると風で雪が舞っている、そこそこの傾斜でピッケルは必須。
何やら救助ヘリも飛んでたなー。
2019年03月09日 11:53撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 11:53
森林限界を越えると風で雪が舞っている、そこそこの傾斜でピッケルは必須。
何やら救助ヘリも飛んでたなー。
登ってきたルート、吸い込まれそうに思えてこれ以上覗けないヘタレ。
2019年03月09日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 12:15
登ってきたルート、吸い込まれそうに思えてこれ以上覗けないヘタレ。
西稜線は雪景色も美しい。
いつかは歩いてみたいルートだ。
2019年03月09日 13:27撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 13:27
西稜線は雪景色も美しい。
いつかは歩いてみたいルートだ。
浅間山方面。
2019年03月09日 13:28撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 13:28
浅間山方面。
トマからオキへ。
天神尾根と合流後は結構な人の数。
2019年03月09日 13:37撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/9 13:37
トマからオキへ。
天神尾根と合流後は結構な人の数。
岩にエビのしっぽ。
エビというよりカニを想像する。
2019年03月09日 13:44撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 13:44
岩にエビのしっぽ。
エビというよりカニを想像する。
反対側も凄い事に。
2019年03月09日 13:46撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 13:46
反対側も凄い事に。
オキの耳。
ほとんど埋まってるな。
2019年03月09日 13:53撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 13:53
オキの耳。
ほとんど埋まってるな。
オキからトマへ。
2019年03月09日 13:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/9 13:55
オキからトマへ。
絶景だな〜。
2019年03月09日 13:55撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/9 13:55
絶景だな〜。
燧ヶ岳と至仏山は雪たっぷり。
武尊山の向こうに日光白根山が見えている。
2019年03月09日 14:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2
3/9 14:08
燧ヶ岳と至仏山は雪たっぷり。
武尊山の向こうに日光白根山が見えている。
夏に歩いた稜線。
最後の方めちゃくちゃ苦労した覚えが。
2019年03月09日 14:09撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 14:09
夏に歩いた稜線。
最後の方めちゃくちゃ苦労した覚えが。
帰りは新ルートを使おうと天神尾根方面へ。
2019年03月09日 14:16撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 14:16
帰りは新ルートを使おうと天神尾根方面へ。
シュプールを見てたら何故かチクタクバンバン思い出した。
2019年03月09日 14:37撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 14:37
シュプールを見てたら何故かチクタクバンバン思い出した。
スノーマン親子と西黒尾根。
こうして見ても傾斜が急だな。
2019年03月09日 15:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/9 15:04
スノーマン親子と西黒尾根。
こうして見ても傾斜が急だな。
スノーボールと俎嵒(マナイタグラ)。
2019年03月09日 15:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
3/9 15:05
スノーボールと俎嵒(マナイタグラ)。
下山ルートがノートレースだったので仕方なく天神平に向かう。
2019年03月09日 15:24撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 15:24
下山ルートがノートレースだったので仕方なく天神平に向かう。
18時台の電車だからロープウェイ駅でゆっくりしよう。
2019年03月09日 15:41撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 15:41
18時台の電車だからロープウェイ駅でゆっくりしよう。
上り列車のトンネル出口。(下りはずっと地下)
この踏切手前で列車が通ったので何事かと思ったら3月は17:19に臨時列車が有るとか。
そういえば土合駅から電車乗るのは初めてだ。
2019年03月09日 17:19撮影 by  iPhone SE, Apple
3/9 17:19
上り列車のトンネル出口。(下りはずっと地下)
この踏切手前で列車が通ったので何事かと思ったら3月は17:19に臨時列車が有るとか。
そういえば土合駅から電車乗るのは初めてだ。
撮影機器:

感想

そろそろ雪山納めかと天気も良いので土日連日で18切符の消化計画、谷川・武尊が天気良さそうだなと思いましたが、金曜日のお昼時点で川場スキー場(武尊山方面)の無料シャトルバスが満員との事で土曜日は始発で谷川岳、日曜目はレンタカー手配して別途検討という事にしました。

3度目の土合駅に着くと、無人駅の割に綺麗だったトイレを思い出し階段を駆け上がって駆け込み不安要素の一つを払拭、雪山用の靴はスキー靴のように疲れるので布の靴を登山口近辺で履き替えるパターンでまずは休憩設備のある谷川岳登山指導センターに向かいます。

今回の予定もCTの0.7倍で立てましたが、帰りの電車は15:34に間に合うかどうかという所に靴の履き替え、アイゼン装着、暑くてダウン収納とドンドン時間が押して行った為、18:16発に合わせてゆっくり歩く事にしました。

天気は雲一つ無い晴天で、森林限界に出るまでは汗が止まらず途中でダウンもグローブも脱ぐ程、眺望も抜群で一年前にガスの中凍えながら歩いた時とは対照的です。

西黒尾根ルートは急登が続きますが、中盤以降の夏場は鎖がある地帯が丁度先日の木曽駒ケ岳の千畳敷カールの八丁坂くらいの傾斜で、こちらは尾根伝いなので更に気を遣いました。

山頂で絶景を堪能した後は天神平付近の田尻尾根から下山しようと思っていましたが、分岐点付近でトレースを探してもスノボの跡しか見つからず、ズボズボと面倒そうなのでロープウェイを使って下山しました。

この後は高崎駅まで移動して翌日車でもう一山目指す予定です。

【2日目】四阿山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1752435.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

下から登られたことに敬意を表します。
このところ機動力を使った雪山登山が目立ちます(特に、西吾妻山方面)が、ロープウエイを使わずに敢えて登山口からスタートされたところに敬意を表します。
2019/3/9 19:31
ロープウェイ
お褒めの言葉ありがとうございます。
とは言え自分も最近何度かロープウェイ使っているのですが、木曽駒ケ岳は簡単アクセスで中級ルートなので初心者がよくプチ滑落して他人を巻き込んでいるようです。
2019/3/9 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら