記録ID: 1750832
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
妙義 白雲山縦走 (奥の院→堀切)
2019年03月09日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:47
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
天候 | 快晴。山頂で10℃ (正午)。稜線上はずっと日差しもあり、とても暖かい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上信電鉄 高崎7:10→上州富岡7:51 乗合タクシー 菅原線 富岡駅8:10→妙義神社8:55 復) 乗合タクシー 菅原線 妙義神社16:01→富岡駅16:40 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鎖場はたくさんあるけれど、特に慎重になったのは、奥の院、ビビリ岩、そして、大のぞきからのロングな下りでした。三大キレットより難しく感じました。足を置く所が比較的明確なキレットと比べて、こちらは浅いくぼみや出っ張りしかなく、靴と岩面との摩擦力頼りになったりする所が多かったです。突起があっても、たんこぶみたいに岩面にとって付けたみたいな形で、折れないか恐かったり。 ・縦走路上は乾いてましたが、奥の院では靴裏に湿った黒土がついて、そしてビビリ岩では地面が少し濡れてて、岩に取りついた途端、靴裏が一瞬ズリッと滑って文字通りビビりました。 ・大のぞきを東に下った後〜相馬岳山頂の間は、比較的穏便でした。(鎖を握った腕力頼りになるようなキツいのはない、という意味です。スタスタ歩けるわけではありません) ・相馬岳山頂→堀切までは、下り一辺倒ではなく、まず急下降を食らい、その後もしっかりアップダウンが続きました。 |
写真
感想
・登山を始めた頃、手当たり次第に名前知ってる山に登ってて、初めて ”これはヤバい” と途中で撤退した山、妙義山。中間道の復旧が終わり金曜から通れると聞いて、暑くなる前に石門巡りしてみようと計画していたのですが、ふと思い立って、4年も経ったここらで一発再挑戦してみることにしました。とはいえ、さすがにいきなり滑落で名高い鷹戻し〜金洞山まで踏破できる自信は無く、東半分の白雲山縦走にしました。
・初めて来た時は、奥の院とビビリ岩の突破だけで大変手間取りました。鎖握ったまま下手に身動きできず握力が限界になって (←普通の軍手で鎖握ってました) 下山の余力を失う前に引き返しました。今回は、奥の院に至るまでは(前回の記憶から)戦々恐々だったけれど、いざ取りついてみると、やっぱり手ごわかったけど、前よりははるかにスムーズに突破できました。"人間、歳とっても経験で成長するんだなぁ"と、とてもうれしかったです。
・天気もよく、薄着で縦走しても寒くなく、気持ちよく縦走できました。(あえて言えば花粉がきつい...) 周りの山の中で唯一、白く雪をかぶった浅間山も、山梨の山々から富士山が見えたかのように、きれいに映えて美しかったです。
・次回は、そろそろ有名な石門巡りというのに行ってみたいと思います。桜か紅葉の季節がよいとのことで。そして、いつか今回の続きの鷹戻し以西にも挑戦できればと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する