記録ID: 1755613
全員に公開
ハイキング
関東
三原山🌺椿の島へ初上陸
2019年03月13日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3810230a76a38b8.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 197m
- 下り
- 202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:05
11:10
ゴール地点
爆風のため、泣く泣くあきらめた火口一周は約35分。
次こそは、絶対行くぞ!!
次こそは、絶対行くぞ!!
天候 | 晴れ☀(爆風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
https://www.tokaikisen.co.jp/news/12559/ 大人おひとり 7,980円 (往復船賃+島内行程中の路線バス代+朝食・入浴代+昼食代+その他込) 【往路】さるびあ丸・特2等(女性エリア専用の2段ベッド寝台、毛布と枕付き) さらに毛布を100円でレンタル可・レストランあり 【復路】ジェット船 ※天候不良のため、ジェット船が欠航になる可能性ありとのアナウンスがバスの運転手さんよりありました。バスは、臨時便を利用することになりましたが、東海汽船と連携されているようで、スムーズに観光&移動ができました。 今回は、運よく欠航されませんでしたが、15:30発が14:30発となりました。 欠航する場合は、14:30のさるびあ丸を利用することになるそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
爆風には要注意!! |
その他周辺情報 | ♨大島温泉ホテル http://www.oshima-onsen.co.jp/ バスタオル&タオルの有料貸出あり お土産も充実しており、あんこ娘にも変身できます 🌺大島公園 http://www.soumu.metro.tokyo.jp/11osima/park/www/htdocs/parkindex.html 椿の開花状況もこちらで確認できます |
写真
感想
ずっとずっと行きたかった椿の島。
椿咲くベストなタイミングで、やっと念願が叶いました。
三原山ハイキングに温泉、そして椿。
船中一泊の欲張りツアーです。
竹芝桟橋から客船さるびあ丸に乗船した時から、すでにドキドキワクワクが止まりません。
夜景をみながら、潮風に吹かれながら、旅情に浸りながら、一眠りすれば、あっという間に伊豆大島です。
天気は快晴。けれども、ものすごい爆風です。
三原山のハイキングは、火口見学のみで下山しました。何せ立っていられないほどの風なのです。
椿祭りが開催されている大島公園は、風の影響を受けることなく見学出来ました。
色とりどり満開の椿にしばし見惚れます。
もっとゆっくり愛でたかったし、あんこさんにも変身したかったのですが、船の時間です。
帰りの港では、嬉しいサプライズ😆
ゆるキャラのあんこ猫ちゃんのお見送りです。
まさか、会えると思っていなかったので感動。
もちろん写真も撮ってもらいました。
“また、絶対会いに来るからね”
そう、あんこ猫ちゃんに誓ってジェット船へと乗り込みました。
もちろん、密かに参加していたスタンプラリーの景品のポストカードも忘れずに、可愛いあんこ娘さんからゲットしましたよ✌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する