ガスの発端丈山/葛城山 と 晴れた達磨山
- GPS
- 16:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 723m
コースタイム
11:10 発端丈山長浜登山口
12:00 見晴台
(ランチタイム)
13:00 発端丈山山頂
14:30 葛城山山頂
(ロープウェイで下山)
2日目
8:35 大曲茶屋
9:20 船原峠(土肥峠)
10:30 伽藍山
10:55 古稀山
11:25 達磨山
12:00 小達磨山
(ランチタイム)
13:00 戸田峠
13:40 だるま山レストハウス
天候 | 18日:曇り一時雨(気温17℃) 19日:晴れ一時曇り(気温14℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
葛城山山頂からロープウェイで下山 2日目 往路 伊豆長岡駅から修善寺駅 修善寺駅から東海バス 大曲茶屋下車 復路 だるま山レストハウスから東海バス 修善寺温泉途中下車 修善寺駅まで 東海バスHP:http://www.tokaibus.jp/ 葛城山ロープウェイ:http://www.panoramapark.co.jp/topics/detail-1190.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・三津長浜〜発端丈山 山頂付近では急斜面が続き、雨の後にはぬかるんで非常に滑ります。特に下りは要注意です。 ・発端丈山〜葛城山 危険箇所なし。 ・大曲茶屋〜達磨山〜戸田峠 道路歩きの区間が長いので、登山靴では厳しいと思います。 ・戸田峠〜だるま山高原レストハウス ハイキング道?とにかく全面芝生の素敵な道です。 |
写真
感想
先週末は吉本新喜劇を見に行って山を休んで、この連休はどこの山へ行こうかとずっーと考え続けていたclione。
先週、大雪の鷹ノ巣山で苦戦「雪山はもういいよ〜」とすっかり今年の雪山堪能したmasataro。
じゃあ、暖かい山に行こう!clioneの心は決まった!
1日目 発端丈山と葛城山
向かったのは伊豆でした。暖かい=伊豆 わかりやすい選択です(^^ゞ
あいにくの曇り空。雨じゃないだけよしとしよう。
海岸からすぐ登山道があるので海抜0メートルからのスタートになるわけで、低山400mの山でも即急登となり一気に登る感じです。
前は急登の山。振り向けば海。ここは伊豆。
前日雨だったので登山道はぬかっていて、新調したばかりのmasataroさんのシューズはドロドロになりました(T.T)
途中でのんびりランチタイム。休憩場に入ってすぐに小雨が降ってきた。
雨やんで出発。ほどなく発端丈山山頂に到着。
スカっ晴れだったら絶景が望めたはずですが、ガスで何も見えず…。
明日に期待しつつ宿泊地を目指して進みました。
葛城山は伊豆長岡からロープウェイがあって山頂はちょっとした公園になっています。
距離は大したことはないもの急登急降がある疲れる山でした。
2日目 達磨山
晴れました〜☀
バスを降りて古稀山までは予想以上に舗装道歩きが長くてニューシューズのmasataroさんは辛そう。
「歩きのプロのmillionさん向きの道だね」と話しながら歩いてました(^^)
古稀山から先は素晴らしい展望の道が現れとても気持ちよく歩けました。
西伊豆スカイラインとほぼ並行してコースがあるので、車で安易に来れる達磨山ですが、景色を堪能しながら歩くことに越したことはないです。
青い海・青い空・山の稜線全部見れる山もそうはないと思います。
残念ながらこの日も富士山は頭だけしか見れませんでした(泣)
♪頭を雲の上に出し〜♪隣でmasataroさん歌ってましたね。あららぁ
金冠山分岐からの修善寺歩道は芝生の広い道。
両手にストックを持っているclioneはスキーを滑っている気分になって、くねくねとターンを描いて下りました。
だるま山レストハウスでプチスイーツセットを食べながらバス待ち。
修善寺温泉でお風呂に入って家路についたのでした。
余談
実は、登山道にたぶん木段で足をくじいて動けなくなり、そのまま息絶えたと思われる鹿の亡骸がありました。
まだ日にちは経っていないと思われます。
多分このあたりは伊豆市になるかと思い伊豆市あてに処理をした方がいいとメールをしておきましたが…。
自然はきびしいです。
clioneさんの感想にあったように、今回は新しい靴の履き馴らしを兼ねてました。
それにしても二日目は道路歩きが多くて雪道以上に苦戦(汗)
millionさん、道路の歩き方を教えてください(^^;
達磨山への稜線は駿河湾のブルーと相まってとても素晴らしいものでした。
が、この日はスギ花粉に悩まされ…
もう一度富士山を見に来たいですね、その時は運動靴で来ます(笑)
以上!
masataroさん、clioneさん毎度どうもです
ひと旅で2度おいしい、なんとまぁ贅沢な!
海が近くに見える山、趣が変わっていいですね
それにしてもホットドッグ、超うまそ〜でした
msataroさん、clioneさん、こんばんは。
春キャベツ炒めて、ホットドック。
テーブルに置かれた皿数・・・
しかも、締めはアイスクリーム。
素直にうらやましい。
今回は「行動食も良い」なんていえません。
私は今日は牧場の脇も通るルートで、牧場の手前から
「ソフトクリーム」の文字が。でも休みでした。
結構ソフトクリーム好きなんですよ、私。
masataroさん、道路歩きの極意は・・・
「固いと思わない」ではなく、
靴の使い方、靴と「道」「コース」の相性だと
思います。
ベストマッチは中々ありませんが、何所で妥協するか
ですかね。
私は山道での安定性を犠牲にして妥協させてます。
がっちりした登山靴で舗装道は辛そうですよね。
こんばんは!
お久しぶりでないでしょうか?
2度おいしい・・・かもしれませんね
1日目・2日目とも富士山は見事に雲に阻まれました
これで富士山が見られれば完璧だったのですが。
ウインナーをジュウジュウ焼いて食べるホットドックは最高でした
アドバイスありがとうございます
実は私の今まで履いていた靴は軽くてソールがソフトなタイプ。
安定性よりも軽快さとクッション性だったのです。
今回はというと、店員さんのアドバイスにより、少し登山靴に近いトレッキングシューズを試してみることにしたのです。
これが良いのか悪いのかはまだ分かりませんが、今回のルートでは向いてなかったように思います
登山靴タイプの靴と、軽いトレッキングシューズの両方をコースによって使い分けるのがいいのでしょうね。
どこで妥協するか…いろいろ試してみます
timothyさん 毎度です。
こうしてレコを見るとまったく違う山に2日間行った感じですよね。
伊豆暖かかったですよ
2日目だけでも晴れてよかったぁ〜
富士山見たかったですぅ
歩いた後はmillionさんはビール、私たちは甘いものが欲しくなるんでしょうね。
私、ビールも大好きですよ
ただ飲みだすと止まらなくなるんですよ
さすが「歩きのプロ」アドバイスは的確ですね
ふたりで山に行く時、masataroさんは山歩きのルートを知らずにいる時があります。
今回は交通機関の時間が不明瞭だったのでルートが前日まで定まっていませんでした。
ちゃんと知らせないとなりませんね
私も舗装道路歩きは疲れました
「発端丈山と葛城山」全然ピンと来なくて、地図を開いてしまいました。なるなる、、、。クライマーを見た事もあるあの山塊かー。
達磨山は、眺めがよさそうでキャンプーを、と思ったのですが、確か犬禁止であきらめたような。
靴、、、悩みが多いです。私たちはこの夏場はミッドカットのトレランシューズを投入する予定です。
さてさて、どうなるか。
masataroさん、おはようございます。
ひとつ忘れてました。
私は軽量のミドルカットのトレッキングシューズ
なのですが、道路歩く時は、一番上のフックは外して
その下も緩めています。足首の可動域が少し広がりますよ。
その靴を買う時に
「道路歩いてから山に登る」と話したところ、その靴
を奨められ、道路では紐を緩めるということを教えて
もらいました。
いよいよ春本番ですね
青い海・青い空・山の稜線…景観がとても素敵です
写真なのに、なぜか海からの風を感じます。
当然ですが、奥武蔵のコースとは全く趣が違いますね。
しかも、景色だけでなく山飯がこれまた超美味しそう…よだれが出ちゃいます。
目もお腹もいっぱいですね
先週の赤岳のレコ
アクセスランキング1位ですって
すご〜い
今週末、jpさんlonさんが行かれる山は
私が10年間毎日眺めてきた山です。
離れてかなり経ちますが山容は変わることがないので、
とても楽しみです
気をつけて登ってきてくださいね
リベンジがんばってください
neko-tamaさん こんばんは
奥武蔵の山々も好きなのですが、
たまにはだっだぴろ〜いところに行ってみるのもいいもんですね
伊豆は今がちょうどいい気候かもしれません。
山で食べるランチはサイコーに美味しいです
今回の私はclioneさんに連れられて行ったポチのようなものでして、私も西伊豆の山はさっぱり分からず
クライマーを見かけたのは葛城山のお隣の城山ですかね?
翌日に電車から眺めたのですが、見事な断崖絶壁でしたよ。
ミッドカットのトレランシューズ・・・
なるほどなるほど・・・
使用した感想をぜひ教えてくださ〜い
millionさん、本当に色々とアドバイスありがとうございます。
やはりマメに紐の締め具合を調整したほうがいいですね。
以後、気を付けてみます
msataroさん、clioneさん、こんにちは!
春を感じさせるポカポカレコ
気持ちよさそうですね〜。
初日の雨も翌日は好天
眺望も素敵です。
今回も力の入ったランチですね
調理してからサンド・・・なかなか出来るもんじゃないですね〜
私たちはもう少し雪山と戯れようかと現在計画中です。
ロールサンドはしばらく封印
fall
1日目は春を通り越して梅雨時を思わせる気候でした
さすが伊豆ですよね。
個人的には春のポカポカを望んでいたので、別な意味で期待はずれ
fallさんは高い山がメインでしょうから、まだしばらくは雪山でしょうね。
私は三ツ峠、丹沢×2、大菩薩嶺、鷹ノ巣とかなり雪山修行しましたから今シーズンはもう十分です
fallさんの山行が、天候に恵まれますように
記録、見逃していました。
霧あり、展望あり、山あり海あり、食事ありで素晴らしいです。
埼玉は海がないので、海が見えるとうれしいです
特に、2日間の山ですと、やはり記録も充実しますね
そろそろ、南の山も行きたいと思っています
私は歩くのが遅いので、山の食事はいつも手抜きです
豪華な山ランチにはいつも憧れています
登山靴は本当に難しいですね
店ではジャストフィットでも1日履いたら痛くなってくるとか・・
頑張って履き慣らしてください
noronoroさん、こんばんは
そう言われてみると、いろいろありましたね〜
雨、霧、曇り、晴れ。
ふきのとう、ホットドッグ、ソフトクリーム
晴れて青い海が見られたので、稜線歩きは最高に気持ちよかったですよ
靴の選択はいろいろ悩みますよね
今回は道路歩きが多くて難儀しましたが、履き慣らせば問題ないかと思います。
それとも・・・
もう一足、軽くてソフトなヤツを買っちゃおうかな
fallさん 毎度です♪
お忙しいそうですね
雪山山行を楽しみに日々がんばってください
今年はまだまだ雪山楽しめそうですよね
私はもう少し雪山が…と思っていたのですが、
masataroさんひとりガツガツ雪遊びに行ってしまったので今年はもうたぶん終了です
山歩き始めて冬も楽しみになりました
でも、今は春が待ち遠しいです
明日はnoronoroさんの山域に行く予定です。
天気予報がはずれる今日この頃ですが、晴れ予報に期待です
私、神奈川県民ですがやっぱり海が見えるとテンション上がりますよ
晴れていれば丹沢・奥多摩・富士山は通勤電車から見えるのでそれはそれでうれしいのですが
ランチ豪華に見えますか?うれしいなぁ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する