記録ID: 1763284
全員に公開
ハイキング
関東
大鳥屋山・三峰山・本山・羽黒山(栃木百名山*4座)
2019年03月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:14
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:47
距離 15.2km
登り 1,447m
下り 1,441m
8:08
7分
林道路駐地点
9:59
0分
林道路駐地点
9:54
5分
星野河川公園駐車場
11:49
82分
星野河川公園駐車場
15:30
5分
羽黒山神社駐車場
15:50
羽黒山神社駐車場
■大鳥屋山(おおとやさん)■ 標高693.06m
・所要時間 1時間12分(8:08〜9:20)
・登り累積標高 363m ・距離 3.81km
・車移動&準備 34分(19km)
■三峰山■ 標高605m
・所要時間 1時間55分(9:54〜11:49)
・登り累積標高 473m ・距離 5.02km
・車移動&軽食&準備 1時間22分(54km)
■本山■ 標高561.6m
・所要時間 1時間47分(13:11〜14:58)
・登り累積標高 335m ・距離 5.18km
・車移動&準備 32分(16km)
■羽黒山■
・所要時間 20分(15:30〜15:50)
・登り累積標高 101m ・距離 1.16km
■■ 計 ■■
・所要時間 5時間14分
・登り累積標高 1,272m
・距離 15.17km
・歩数 約27,300歩
・車移動&準備時間等 2時間28分
・登山開始〜終了時間 7時間42分
【計画と実際】※それぞれのアドレスは参考にしたトラックログ
‖臘参飴魁8:00〜9:50)
693.1m 5.4km 449m 1時間50分 ⇒ 1時間12分(-38分)※周回止めて往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1734671.html
⇒移動&準備 30分
∋以山(10:20〜12:20)
605m 6.2km 588m 2時間00分 ⇒ 1時間55分(-5分)※周回止めて往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1442229.html
⇒移動&準備 30分
K椹(もとやま)(12:50〜14:35)
561.6m 5.5km 370m 1時間45分 ⇒ 1時間47分(+2分)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1678487.html
⇒移動&準備 20分
け黒山(はぐろさん)(14:55〜15:15)
458.2m 1.1km 70m 20分 ⇒ 20分(±0分)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1687240.html
計 18.2km 1,477m 5時間55分⇒ 15.17km 1,272m 5時間14分
・所要時間 1時間12分(8:08〜9:20)
・登り累積標高 363m ・距離 3.81km
・車移動&準備 34分(19km)
■三峰山■ 標高605m
・所要時間 1時間55分(9:54〜11:49)
・登り累積標高 473m ・距離 5.02km
・車移動&軽食&準備 1時間22分(54km)
■本山■ 標高561.6m
・所要時間 1時間47分(13:11〜14:58)
・登り累積標高 335m ・距離 5.18km
・車移動&準備 32分(16km)
■羽黒山■
・所要時間 20分(15:30〜15:50)
・登り累積標高 101m ・距離 1.16km
■■ 計 ■■
・所要時間 5時間14分
・登り累積標高 1,272m
・距離 15.17km
・歩数 約27,300歩
・車移動&準備時間等 2時間28分
・登山開始〜終了時間 7時間42分
【計画と実際】※それぞれのアドレスは参考にしたトラックログ
‖臘参飴魁8:00〜9:50)
693.1m 5.4km 449m 1時間50分 ⇒ 1時間12分(-38分)※周回止めて往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1734671.html
⇒移動&準備 30分
∋以山(10:20〜12:20)
605m 6.2km 588m 2時間00分 ⇒ 1時間55分(-5分)※周回止めて往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1442229.html
⇒移動&準備 30分
K椹(もとやま)(12:50〜14:35)
561.6m 5.5km 370m 1時間45分 ⇒ 1時間47分(+2分)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1678487.html
⇒移動&準備 20分
け黒山(はぐろさん)(14:55〜15:15)
458.2m 1.1km 70m 20分 ⇒ 20分(±0分)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1687240.html
計 18.2km 1,477m 5時間55分⇒ 15.17km 1,272m 5時間14分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大鳥屋山は林道入口に5,6台の駐車場があります。 当日は見逃してしまい、帰路時に気が付きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところは無く、案内表示もしっかりあり、迷うところは無いと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
この日は晴れで風も弱い予報でしたので、当初は、巻機山BCで計画していました。
しかし、気温が相当上昇するようで、雪崩が怖くて低山ハイクに変更しました。
暑いくらいの好天で、予定の4座を無事に踏破できました。
3日前に左足首を痛めたのですが、痛みはほぼ消えて、とにかく捻挫しないように細心の注意で歩きました。
これで、栃木百名山78座達成となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する