記録ID: 176867
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
縞枯山&茶臼山
2012年03月20日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 405m
- 下り
- 870m
コースタイム
ピラタスロープウェイ山頂駅 9:14-9:39 五辻 9:40-9:59 出逢いの辻 6:42-10:31 大石峠 10:31-10:43 中小場 10:46-11:13 茶臼山 11:44-12:25 縞枯山 12:32-12:51 縞枯山荘 13:57-13:07 山頂駅 13:08-14:06 山麓駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタススキー場の駐車場(約500台) 【ロープウェイ情報】 ロープウェイ片道:900円 往復:1800円 営業開始時間:9:00(3/20時点) http://www.pilatus.jp/snow/top.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 全般的にトレースあり。 ピラタスロープウェイ山頂駅-出逢いの辻:ゆるい下り。 出逢いの辻-大石峠:ちょっとだけ登り。途中の雪原でトレースを外すと膝まで埋まる。 大石峠-茶臼山:急な登り。圧雪で結構つるつる。アイゼンまたは爪付きのスノーシューがあった方が良い。 茶臼山-縞枯山:下りは良い滑り台。 縞枯山-縞枯山荘:すごく怖くておもしろい滑り台。 縞枯山荘-山頂駅:ゆるいアップダウン。 山頂駅-山麓駅:結構つるつる。 【トイレ情報】 ピラタススキー場山麓駅 ピラタススキー場山頂駅(緊急用) 縞枯山荘(有料) 【下山後の温泉】 米沢温泉「塩壺の湯」:400円 ビーナスライン上にあり。 http://www.city.chino.lg.jp/ctg/03010276/03010276.html 入浴後の牛乳:100円(八ヶ岳乳業) 【ピンバッチ情報】 縞枯山荘に縞枯山1種類、縞枯山荘2種類あり。(各400円) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する