記録ID: 1768883
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳、今冬5回目
2019年03月23日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:26
距離 8.5km
登り 1,189m
下り 1,189m
先週、今冬4回目の登頂を果たしたが、どうも4は縁起が悪いという事で、もう1回上がっておく事にした。午後から目的があって別の山に上がるので、午前中勝負。何と天気予報では、山頂で−10℃と出血サービス。まさかなぁ。
先週の新雪はほぼ解け、いわゆるモミモミの木辺りでアイゼンを履く。朝は気温が下がっていたので、積雪はしっかり固まっており、安心してザクザク歩ける。もちが壁では、ぼちぼち夏道が出ている。急登では踏み抜きが深く、一歩一歩が注意。上部になると、何という事でしょう。木々の枝に着氷し、白い林が現れた。思わず足が止まってしまう。あながち−10℃予報はテキトーではないらしい。日が当たらないのが悔しい。雪尾根では大きくクラックが出来ており、雪屁ではなくとも、エッジに近付かない方が良い。
さて、今冬5回目登頂を決めたところで、サッサと下る。次の山へ向かうのだ。
先週の新雪はほぼ解け、いわゆるモミモミの木辺りでアイゼンを履く。朝は気温が下がっていたので、積雪はしっかり固まっており、安心してザクザク歩ける。もちが壁では、ぼちぼち夏道が出ている。急登では踏み抜きが深く、一歩一歩が注意。上部になると、何という事でしょう。木々の枝に着氷し、白い林が現れた。思わず足が止まってしまう。あながち−10℃予報はテキトーではないらしい。日が当たらないのが悔しい。雪尾根では大きくクラックが出来ており、雪屁ではなくとも、エッジに近付かない方が良い。
さて、今冬5回目登頂を決めたところで、サッサと下る。次の山へ向かうのだ。
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先週より積雪は減った。深い踏み抜きが多くなっており、雪が緩む午後は注意。尾根では積雪の崩壊が見える。 |
写真
感想
男子力を上げたところで、午後からは女子力を上げに行く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する