記録ID: 1779725
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝満山と三郡山
2019年04月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:30
距離 11.9km
登り 1,080m
下り 1,080m
14:32
天候 | 快晴 ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
復路 難所ヶ滝からうさぎ道へのトラバースは少し分かりにくい所あります。 ヤマレコMAPのGPSを確認しながら進みました。 |
その他周辺情報 | 竈門神社 さすが縁結びの神社、若い女性がたくさんお参りしていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
非常食
飲料
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
久しぶりの宝満山、天気が良い日は福岡市内方面の眺望が素晴らしいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
こんにちは。ごとかつです。ヤマレコにもアカウント登録しました。bun3さん、暖かくなってきて、活動開始しましたね。こちらは週末、脊振山系縦走中です。今度どこかでご一緒しましょう。
コメントありがとうございます。マラソンシーズンから、登山シーズンに移行しました。
ごつかつさんの記録、YMAPで拝見しています。最近のペースすごいですね、感心しています。
いつかどこかでご一緒しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する