ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1779739
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

熊の山・盛金富士:イワウチワ満開・ソメイヨシノ開花、半袖隊長、久しぶりの奥久慈

2019年04月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
9.2km
登り
688m
下り
683m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:39
合計
3:24
10:30
55
11:25
11:48
75
13:03
13:19
35
13:54
合計距離: 9.18km /最高点の標高: 311m /最低点の標高: 51m
累積標高(上り): 490m /累積標高(下り): 491m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:16.535=9.18+(490÷100)+(491÷100÷2) 
→→→判定「●EK16〜24未満 比較的楽」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考ガイド】
分県登山ガイド:茨城県の山(2016年版/山と渓谷社)
23熊の山(くまのやま)306m・盛金富士(もありがねふじ)341m
 地域住民の信仰を集める水郡線沿いの里山、イワウチワの群生地。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅06170635新宿駅06400701日暮里駅07060900水戸駅09231018下小川駅
 (注)常磐線水戸行きの前5輌は土浦止まり
   水郡線水戸駅発車直後に車内検札あり
【復路】下小川駅14111508水戸駅15311723千住駅19151925 日暮里駅19271950新宿駅19542010地元駅

 (注)JR区間は「北海道&東日本パス(普通列車限定)10,850円/連続7日間有効」を利用。
   本日のJR区間は3,020円x2=6,040円
コース状況/
危険箇所等
コース状況【sign01paper
熊の山(現地道標の標記は熊野山)も盛金富士も、全て踏み跡が確かな道で、要所要所に道標が設置され、ロープ・鎖・梯子に頼る地点もなく、特段の危険箇所はありません。
敢えて注意箇所を挙げるとすれば、盛金富士からの下りが乾いた急斜面なので滑りやすい点です。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:なし
★積雪状況snow:なし
★蜘蛛の巣 :なし

☆半袖 タイム:終日
★半袖 出会い指数:なし
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run
 ▲下小川駅:4名(母子3人組、女性ソロ1)
 ▲熊野山:3名(山頂で男性シニア2人組、山頂下で女性ソロ1)
 ▲盛金富士:5名(男性ソロ1、山頂で熟年女性4人組)
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★駐車場parking:下小川駅
★トイレtoilet:下小川駅
★携帯 :全て圏内
★食料調達処24hours:Kiosk日暮里駅構内、Newdays水戸駅構内
★酒類調達処:ローソン水戸駅北口店
★お土産処present:買わず
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:大黒湯(銭湯470円/北千住駅西口から徒歩10分程度)
★宿泊施設hotel:日帰り
水戸駅で久しぶりの朝そば。
2
水戸駅で久しぶりの朝そば。
基点は水郡線下小川駅[[train]]
多数の駐車はイワウチワ狙いのハイカーかな?
基点は水郡線下小川駅[[train]]
多数の駐車はイワウチワ狙いのハイカーかな?
久慈川の奥に…恐らく熊の山[[mountain1]]
3
久慈川の奥に…恐らく熊の山[[mountain1]]
地獄橋と呼ばれる欄干のない平山橋を渡る。
水害対策のためですね。
4
地獄橋と呼ばれる欄干のない平山橋を渡る。
水害対策のためですね。
地獄橋はクルマも通行します。
渡り終えて振り返ると盛金富士[[mountain1]]
ここでは富士らしくないズングリ型。
1
地獄橋はクルマも通行します。
渡り終えて振り返ると盛金富士[[mountain1]]
ここでは富士らしくないズングリ型。
暫くは舗装路歩き。
道標はばっちり完備。
暫くは舗装路歩き。
道標はばっちり完備。
登山道に入ると暫く冬枯れ道。
登山道に入ると暫く冬枯れ道。
左は迂回路ですが、尾根を行きましょう。
左は迂回路ですが、尾根を行きましょう。
すると展望地があります。
中央が盛金富士[[mountain1]]
4
すると展望地があります。
中央が盛金富士[[mountain1]]
少し先の三角点では眺望なし。
熊の山がチラリと見えます。
少し先の三角点では眺望なし。
熊の山がチラリと見えます。
三差路で鋭角に右折。
三差路で鋭角に右折。
樹林帯を進みます。
いい道ですよ。
樹林帯を進みます。
いい道ですよ。
最後に216段の石段を上がれば…
2
最後に216段の石段を上がれば…
熊の山[[mountain1]]306mにトウチャコ。
シニア男性二人組にはいろいろ教えて頂いた<(_ _)>
6
熊の山[[mountain1]]306mにトウチャコ。
シニア男性二人組にはいろいろ教えて頂いた<(_ _)>
立派な山頂標柱。
ガイド本では熊の山だが、現地道標は熊野山。
どちらがホント?
5
立派な山頂標柱。
ガイド本では熊の山だが、現地道標は熊野山。
どちらがホント?
眺望
低山ながら270度くらいは見渡せる。
2
眺望
低山ながら270度くらいは見渡せる。
眺望
山座同定できずも素晴らしい。
2
眺望
山座同定できずも素晴らしい。
お二人と15分ほど歓談して下山へ。
大きくジグが切られて歩きやすい。
お二人と15分ほど歓談して下山へ。
大きくジグが切られて歩きやすい。
登山口まで一気に下りました。
正面に盛金富士[[mountain1]]
1
登山口まで一気に下りました。
正面に盛金富士[[mountain1]]
道標に沿って右に行けば…
道標に沿って右に行けば…
国道118号の下を潜ります。
国道118号の下を潜ります。
すぐに久慈川を下小川橋で渡り返す。
正面はやはり盛金富士[[mountain1]]
すぐに久慈川を下小川橋で渡り返す。
正面はやはり盛金富士[[mountain1]]
白い建物は富士フィルム関係の会社。
その左に見えるはヤマザキショップ。
[[beer]]調達はこの店しかありません。
白い建物は富士フィルム関係の会社。
その左に見えるはヤマザキショップ。
[[beer]]調達はこの店しかありません。
可愛い建物は簡易郵便局。
2
可愛い建物は簡易郵便局。
登山口に向かいましょう。
大きな道標が掲げられています。
登山口に向かいましょう。
大きな道標が掲げられています。
黄金色の鳥居が目立つ登山口。
黄金色の鳥居が目立つ登山口。
なだらかに上がる雑木林の道。
踏み跡も道標もバッチリ。
なだらかに上がる雑木林の道。
踏み跡も道標もバッチリ。
伐採地に出て視界が広がる。
伐採地に出て視界が広がる。
振り返ると奥久慈の山並み。
左奥に盟主・男体山[[mountain1]]
3
振り返ると奥久慈の山並み。
左奥に盟主・男体山[[mountain1]]
擬木階段で支尾根乗り…
擬木階段で支尾根乗り…
階段が途切れたら道標通り必ず右へ。
分かり辛いが左にも作業路あり。
階段が途切れたら道標通り必ず右へ。
分かり辛いが左にも作業路あり。
ふと足下を見たら…キタァ☆彡
イワウチワの群落。
7
ふと足下を見たら…キタァ☆彡
イワウチワの群落。
咲いてます(๑'ᴗ'๑)
7
咲いてます(๑'ᴗ'๑)
真っ盛り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
3
真っ盛り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
4兄弟σ(^_^;
3姉妹(*^_^*)
君こそスターだ★☆
8
君こそスターだ★☆
群落が途切れたら最後の登り。
群落が途切れたら最後の登り。
振り返ると奥久慈男体山の勇姿[[mountain1]]
1
振り返ると奥久慈男体山の勇姿[[mountain1]]
盛金富士341m[[mountain1]]にトウチャコ。
先客はマダム風情の4人組。
2
盛金富士341m[[mountain1]]にトウチャコ。
先客はマダム風情の4人組。
開けた南側には久慈川の流れ。
舟生橋が見えます。
1
開けた南側には久慈川の流れ。
舟生橋が見えます。
今日の食料。
下小川駅に戻ります。
下小川駅に戻ります。
乾いた南の急斜面はザレて滑りやすい。
乾いた南の急斜面はザレて滑りやすい。
ツツジも咲き始め。
この一輪だけでした。
2
ツツジも咲き始め。
この一輪だけでした。
鉄パイプの手摺りが現れたら下りは終盤戦。
鉄パイプの手摺りが現れたら下りは終盤戦。
右手に採石工場を見たら…
右手に採石工場を見たら…
久慈川に出会うのはすぐ。
正面は熊の山、出だしに渡った平山橋も。
1
久慈川に出会うのはすぐ。
正面は熊の山、出だしに渡った平山橋も。
無事に14:11[[train]]に間に合った(^^)/~~
これを逃すと2時間後(~。~;)?
無事に14:11[[train]]に間に合った(^^)/~~
これを逃すと2時間後(~。~;)?
下小川駅前には自販機1台あるのみ。
水戸駅までじっと我慢の子であった(゜o゜;)
1
下小川駅前には自販機1台あるのみ。
水戸駅までじっと我慢の子であった(゜o゜;)
短いながらも里山の好さを味わった。
常磐線車内は飲みやすくていいなぁ。
お疲れさんどした<m(__)m>
4
短いながらも里山の好さを味わった。
常磐線車内は飲みやすくていいなぁ。
お疲れさんどした<m(__)m>
北千住で途中下車して大黒湯へ。
King of 銭湯と言われるだけある門構え。
5
北千住で途中下車して大黒湯へ。
King of 銭湯と言われるだけある門構え。
3ヶ月前に描かれたばかりの壁画。
定番の富士山🗻だ。
3
3ヶ月前に描かれたばかりの壁画。
定番の富士山🗻だ。
分県登山ガイド掲載の山の消込表。
今回の熊の山・盛金富士山はほぼ中央。
茨城県の山は久しぶり。
3
分県登山ガイド掲載の山の消込表。
今回の熊の山・盛金富士山はほぼ中央。
茨城県の山は久しぶり。

感想

久しぶりに水郡線に乗って奥久慈の山に行って来ました。
駅からすぐに登れる盛金富士のイワウチハがお目当てです。
水郡線と反対側に位置する熊の山は、低山ながらも展望に優れており、両山をセットにして、イワウチハが咲く4月に登られることが圧倒的に多い山です。

天気は上々で熊の山からの眺望はバッチリ。
盛金富士のイワウチハもほぼ満開(花びらの色が薄かったので盛りを過ぎたのかも)。
久し振りにのんびり山行でした。

本日登った主な山
★熊の山(くまのやま)306m:初回
★盛金富士(もありがねふじ)341m:初回

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

もしかして?
ヤマレコユーザーさんかなぁと思ってましたが、半袖隊長さんでしたか。下小川駅に降り立った一人が私です。

ヤバっ(;^ω^)
最後に走っていたの見られたか・・・
駅そば食べてたのも・・・

お天気も良くイワウチワ素晴らしかったですね。
後ほど私もレコUPしま〜す。
2019/4/5 13:30
普通の登山じゃないですか!
隊長のこうしたレコを読むのも久しぶりのような
水郡線 休日の混雑したのしか知りませんが
というか、一往復だけしか乗ったことないですけど
見の軽登山もたまにはいいですね
2019/4/5 16:04
イワウチワ
yamabeeryuさん、こんにちは!
奥久慈って遠いですね
先日、ちょうど水郡線方面に用事があってでかけましたが
地元の方に「水郡線は不便なので・・・」と言われて
常磐線の駅まで車で迎えに来ていただきました

そんな奥久慈までお出かけになった甲斐もあるくらい
可愛らしいイワウチワがたくさん咲いていましたね
のんびりお花鑑賞の山旅、お疲れ様でした。
2019/4/5 17:28
kiki8さん
列車を降りたのは二人だけでしたね。
熊の山と盛金富士を登る順番を話した時に、先達のログを拝借されたと仰っていたので、ヤマレコあるいは同種のSNSを利用されているのかなぁと推察していました。

結果として、kikiさんの登られた順番の方がよかったように思います。
午前11時くらいのフレッシュなイワウチワを見ることができるし、熊の山から下った先のヤマザキショップで も調達できるし…
時間があったら下小川駅からヤマザキショップまで往復しようかと思いましたが…列車に乗れないと不味いので止めました。

拙者は花を目的としたハイキングが少なく、結果として花には疎いのですが、イワウチワは見てすぐに分かりました。
でもイワナシとかイワカガミとの違いが今一歩分からず、パッと目の前に出されるとすぐに答えるのは難しいです

  隊長
2019/4/5 22:14
cyberdocさん
普通のオッサンに戻りたい
この日の水郡線は空いていました。
通勤には中途半端な時間帯ですし、学校はまだ春休み期間中だったからでしょうか?

水郡線を(西金駅よりも)もっと奥に行くと、萬蔵山や花瓶山など の山があるのですが、列車を降りてからに課題がありまして…。
普通のオッサンではなかなか踏み込めません

  隊長
2019/4/6 6:56
sumihiyoさん
地図を縮小して、東京駅を起点として、おおよその距離感で言えば…
●高崎線だと沼田・水上付近
●中央線だと小淵沢付近
●東海道線だと静岡付近
とほぼ同距離にあります…遠いですね

拙者の場合は山手線を横断して行くこともあり、地元始発列車に乗っても接続便がなく、朝をゆったり(‥と言っても6時過ぎですが)過ごせるのが利点です

帰宅便も14時台を逃せば2時間待ち!
何にもない駅前ですから、拙者の場合、何をするかと言うと、水戸方面に向けてせっせと道路歩き。
これは避けなければ(⇒当日はなぜか右ひざが痛んだので)…と、イワウチワの群落に入り浸ることなく、名残惜しく下山してきました。

もう今年は遅いでしょうが、花亀山・萬蔵山などの奥・奥久慈の花の名山にも行きたいですね

  隊長
2019/4/6 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら