ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1779897
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天覧山〜富士山に桜にスイーツを堪能してきちゃいました(๑°꒵°๑)・*♡〜

2019年04月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
mokorira その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:58
距離
1.9km
登り
80m
下り
72m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:45
休憩
0:09
合計
0:54
距離 1.9km 登り 86m 下り 81m
10:01
11
10:12
6
10:18
10:26
13
10:39
10:40
15
10:55
0
10:55
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道 狭山日高IC
↓分岐点左方向 (秩父/飯能/日高)の標識方面へ。130m
県道347号線
↓3.1km
圏央道入り口(交差点)を右折
↓県道299号線 3.2km
中山(西)交差点を左折
↓700m
図書館(西)交差点を右折
↓200m
博物館・市民会館の交差点を左折

飯能中央公園駐車場
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2134
無料駐車場140台+170台スペースあり。
トイレ有り。キレイでした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
良く整備されており、道標もしっかり付いているので道迷いなし。
十二羅漢像方面から登ると、景色を見ながら登れます。
ちょっとした岩場ですが、初心者でも楽に行けます。
拓けた場所からは富士山が良く見えます。
その他周辺情報 阿佐美冷蔵 寶登山道店
https://s.tabelog.com/saitama/A1107/A110704/11000617/
近場ではありませんが、帰路途中で寄りました。
おはようございます☀
本日は、埼玉県飯能市の天覧山へ来ました!
飯能中央公園に駐車し、出発ですー!
2019年04月04日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/4 10:00
おはようございます☀
本日は、埼玉県飯能市の天覧山へ来ました!
飯能中央公園に駐車し、出発ですー!
飯能中央公園、ソメイヨシノさんが咲いています。
下山したらお花見をしたいと思っていますが…
今日は桜山公園を一緒に歩いたYちゃんと一緒に行きます。
2019年04月04日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 10:00
飯能中央公園、ソメイヨシノさんが咲いています。
下山したらお花見をしたいと思っていますが…
今日は桜山公園を一緒に歩いたYちゃんと一緒に行きます。
お花見日和とはまさにこの事でしょうか(❁・∀・❁)
☁一つない青空に映える淡いピンクは何とも言えないですね(❁・∀・❁)
2019年04月04日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 10:01
お花見日和とはまさにこの事でしょうか(❁・∀・❁)
☁一つない青空に映える淡いピンクは何とも言えないですね(❁・∀・❁)
地図を確認。
多峯主山まで行けますが、Yちゃんはそこまで山を求めていないので笑笑
天覧山のみでーす。
2019年04月04日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:02
地図を確認。
多峯主山まで行けますが、Yちゃんはそこまで山を求めていないので笑笑
天覧山のみでーす。
一旦、車道を渡り天覧山登山口方面へ向かいます。
公園の桜は満開間近ですね〜
2019年04月04日 10:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:03
一旦、車道を渡り天覧山登山口方面へ向かいます。
公園の桜は満開間近ですね〜
歩いていると標識が出てきます。
道迷わず行けますね!
2019年04月04日 10:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:04
歩いていると標識が出てきます。
道迷わず行けますね!
ここの桜も満開間近(*´﹀`*)
2019年04月04日 10:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 10:04
ここの桜も満開間近(*´﹀`*)
Yちゃんも桜を見ながらなのでルンルン気分です(❁・∀・❁)
2019年04月04日 10:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 10:04
Yちゃんも桜を見ながらなのでルンルン気分です(❁・∀・❁)
今日のレコはしつこいくらいの桜です。
ご了承下さい…
2019年04月04日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 10:05
今日のレコはしつこいくらいの桜です。
ご了承下さい…
可愛い(*´﹀`*)
2019年04月04日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 10:05
可愛い(*´﹀`*)
さて、天覧山登山口へ着きました。車道歩きになります。
2019年04月04日 10:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:06
さて、天覧山登山口へ着きました。車道歩きになります。
天覧山の由来
2019年04月04日 10:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:06
天覧山の由来
またこの看板笑笑
親切ですね!
2019年04月04日 10:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:07
またこの看板笑笑
親切ですね!
可憐なスミレちゃん発見♡
2019年04月04日 10:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/4 10:08
可憐なスミレちゃん発見♡
地味に坂がキツい〜とYちゃん。
2019年04月04日 10:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:09
地味に坂がキツい〜とYちゃん。
ツツジさんかな?
ヤシオさんではないよなー
2019年04月04日 10:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 10:09
ツツジさんかな?
ヤシオさんではないよなー
意外と、こーゆー構図が好きです笑笑
ワッサーと咲いているよりもひっそりと咲いている感じ。
2019年04月04日 10:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/4 10:10
意外と、こーゆー構図が好きです笑笑
ワッサーと咲いているよりもひっそりと咲いている感じ。
青空×桜
2019年04月04日 10:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:12
青空×桜
天覧山中段に到着。
東屋あり、トイレあり。
広々としています。
2019年04月04日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:13
天覧山中段に到着。
東屋あり、トイレあり。
広々としています。
☀さんが眩し〜(*´つ_⊂`)
2019年04月04日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 10:13
☀さんが眩し〜(*´つ_⊂`)
ちらっと飯能市の街並み。
2019年04月04日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 10:13
ちらっと飯能市の街並み。
桜のオンパレード!
2019年04月04日 10:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:15
桜のオンパレード!
おりょ、登山道っぽくなった!
2019年04月04日 10:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 10:15
おりょ、登山道っぽくなった!
右側→天覧山山頂・多峯主山分岐
左側→十六羅漢像を経て天覧山山頂

左側の方が景色良さそうなので左側へ。
2019年04月04日 10:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:16
右側→天覧山山頂・多峯主山分岐
左側→十六羅漢像を経て天覧山山頂

左側の方が景色良さそうなので左側へ。
最初はこんな感じの道を歩きます。
歩きやすいー
2019年04月04日 10:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:17
最初はこんな感じの道を歩きます。
歩きやすいー
十六羅漢像の説明もありました。
2019年04月04日 10:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:17
十六羅漢像の説明もありました。
ニット帽にサングラスとは、なかなかハイセンスな格好をしておられました。
2019年04月04日 10:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 10:18
ニット帽にサングラスとは、なかなかハイセンスな格好をしておられました。
写真を撮った後に気付きました。
真ん中の羅漢像様の下にお顔だけのお地蔵様が…
2019年04月04日 10:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:18
写真を撮った後に気付きました。
真ん中の羅漢像様の下にお顔だけのお地蔵様が…
Yちゃん、サクサク歩けていますよ〜
2019年04月04日 10:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:18
Yちゃん、サクサク歩けていますよ〜
この木はどうしてこうなった笑笑
2019年04月04日 10:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:19
この木はどうしてこうなった笑笑
岩場を登ります。
と言っても、大変ではありません。
と、景色が!
ご機嫌富士山♫
2019年04月04日 10:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 10:20
岩場を登ります。
と言っても、大変ではありません。
と、景色が!
ご機嫌富士山♫
と言っていたらもう着いた!
約20分で到着!
2019年04月04日 10:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:23
と言っていたらもう着いた!
約20分で到着!
展望台より、
富士山。
圏央道からも見えましたが、天覧山ではハッキリとお目見え♫
2019年04月04日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 10:25
展望台より、
富士山。
圏央道からも見えましたが、天覧山ではハッキリとお目見え♫
展望台に桜さんが咲いていましたよ☆
2019年04月04日 10:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/4 10:26
展望台に桜さんが咲いていましたよ☆
これでもアップしていますが、やはり遠いですね〜
ご機嫌富士山見れて良かった♫
2019年04月04日 10:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/4 10:27
これでもアップしていますが、やはり遠いですね〜
ご機嫌富士山見れて良かった♫
桜さんはこれだけでしたー
でももう満開かな?
2019年04月04日 10:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 10:27
桜さんはこれだけでしたー
でももう満開かな?
おっと〜忘れちゃいけない!
お馴染みグリコ〜♫
2019年04月04日 10:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
4/4 10:29
おっと〜忘れちゃいけない!
お馴染みグリコ〜♫
今日の相棒さん達も記念にね(❁・∀・❁)
2019年04月04日 10:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/4 10:33
今日の相棒さん達も記念にね(❁・∀・❁)
では、下山しまーす。
2019年04月04日 10:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:32
では、下山しまーす。
あっ!
♡発見!
と思いましたが角度が違うと鳥に見えてしまいましたf^_^;
2019年04月04日 10:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 10:34
あっ!
♡発見!
と思いましたが角度が違うと鳥に見えてしまいましたf^_^;
なだらかに下りますー
2019年04月04日 10:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:35
なだらかに下りますー
東屋の所に着くと、大きな桜さん!
日陰なので、これからかな?
2019年04月04日 10:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 10:36
東屋の所に着くと、大きな桜さん!
日陰なので、これからかな?
モミジさんが☀でキラッキラ(*´>ω<`*)
2019年04月04日 10:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 10:38
モミジさんが☀でキラッキラ(*´>ω<`*)
Yちゃん、あと少しだよー!
2019年04月04日 10:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/4 10:38
Yちゃん、あと少しだよー!
ツツジさんも咲き始め〜🌸
ミヤマカラスアゲハさんでしょうか?
優雅に飛んでいました〜🦋
2019年04月04日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 10:40
ツツジさんも咲き始め〜🌸
ミヤマカラスアゲハさんでしょうか?
優雅に飛んでいました〜🦋
モコンスター、下山する笑笑
4
モコンスター、下山する笑笑
戻ってきましたー、
2019年04月04日 10:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 10:47
戻ってきましたー、
能仁寺を散策します。
河津桜さんかなー?
2019年04月04日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 10:49
能仁寺を散策します。
河津桜さんかなー?
たわわに咲いた、アセビちゃん(❁・∀・❁)
2019年04月04日 10:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:51
たわわに咲いた、アセビちゃん(❁・∀・❁)
わぉっ!たわわに咲きすぎー(❁・∀・❁)
2019年04月04日 10:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 10:51
わぉっ!たわわに咲きすぎー(❁・∀・❁)
なんともご立派です!
2019年04月04日 10:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:52
なんともご立派です!
敷地内でスケッチされている方がいました。
穏やかな今日…私も描きたいなぁ〜
2019年04月04日 10:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 10:53
敷地内でスケッチされている方がいました。
穏やかな今日…私も描きたいなぁ〜
※おまけ※
ここからは、桜のオンパレードです。中央公園でしばらくお花見🌸
2019年04月04日 10:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:59
※おまけ※
ここからは、桜のオンパレードです。中央公園でしばらくお花見🌸
もう少しかな?
2019年04月04日 10:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 10:59
もう少しかな?
小ぢんまり桜さん
2019年04月04日 10:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 10:59
小ぢんまり桜さん
キレイ〜🌸
2019年04月04日 11:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 11:00
キレイ〜🌸
青空をバックに。
2019年04月04日 11:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 11:00
青空をバックに。
満開ならかなりキレイだろうなぁ
2019年04月04日 11:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 11:00
満開ならかなりキレイだろうなぁ
良いですね♫
2019年04月04日 11:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 11:01
良いですね♫
Yちゃん、喜んでいます(๑°꒵°๑)・*♡
2019年04月04日 11:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/4 11:02
Yちゃん、喜んでいます(๑°꒵°๑)・*♡
☁ない青空なんて久々〜
2019年04月04日 11:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 11:02
☁ない青空なんて久々〜
下も健気に咲いていますよ♡
2019年04月04日 11:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 11:03
下も健気に咲いていますよ♡
こちらもこれから!
2019年04月04日 11:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 11:04
こちらもこれから!
スケスケ〜(*´﹀`*)
2019年04月04日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 11:05
スケスケ〜(*´﹀`*)
暖かいので、今週末が満開になりますかね?
2019年04月04日 11:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 11:06
暖かいので、今週末が満開になりますかね?
帰路途中で立ち寄りスイーツ。
今日のスイーツはカキ氷!
秩父の宝登山神社参道にある阿佐美冷蔵さんで♫
私は季節限定スペシャル!
「桜シロップ 小豆あん 黒みつ付き」
鼻から抜ける桜の香りと濃厚な黒みつの相性抜群!
あんこもちょうど良い甘さでした!
2019年04月04日 13:13撮影 by  iPhone X, Apple
10
4/4 13:13
帰路途中で立ち寄りスイーツ。
今日のスイーツはカキ氷!
秩父の宝登山神社参道にある阿佐美冷蔵さんで♫
私は季節限定スペシャル!
「桜シロップ 小豆あん 黒みつ付き」
鼻から抜ける桜の香りと濃厚な黒みつの相性抜群!
あんこもちょうど良い甘さでした!
スイーツ堪能後は長瀞の石畳へ。
実は秩父へ何度もお邪魔しているのに来た事が一度もなく…
と思い立ち寄ってみました。
2019年04月04日 13:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 13:51
スイーツ堪能後は長瀞の石畳へ。
実は秩父へ何度もお邪魔しているのに来た事が一度もなく…
と思い立ち寄ってみました。
石畳は何処まで続いているのでしょうかー?
2019年04月04日 13:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 13:54
石畳は何処まで続いているのでしょうかー?
さて、私は何処にいるでしょう笑
ひっそりとグリコしてます笑
7
さて、私は何処にいるでしょう笑
ひっそりとグリコしてます笑
ライン下りしてみたいなー
2019年04月04日 14:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/4 14:02
ライン下りしてみたいなー
長瀞駅〜野上駅まで約2.5kmの北桜通り。
こちらも8分咲きくらいでしょうか?
2019年04月04日 14:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 14:15
長瀞駅〜野上駅まで約2.5kmの北桜通り。
こちらも8分咲きくらいでしょうか?
春うらら〜♫
2019年04月04日 14:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 14:16
春うらら〜♫
何枚も撮りたくなっちゃう!
2019年04月04日 14:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/4 14:16
何枚も撮りたくなっちゃう!
ぎゅうぎゅう!
詰まってます♡
2019年04月04日 14:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 14:16
ぎゅうぎゅう!
詰まってます♡
たくさんの桜さんに出会えました♡
2019年04月04日 14:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/4 14:16
たくさんの桜さんに出会えました♡
アップもステキな表情(❁・∀・❁)
2019年04月04日 14:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/4 14:18
アップもステキな表情(❁・∀・❁)
桜をバックに♡
2019年04月04日 14:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/4 14:18
桜をバックに♡
満開なら、絶景でしょうね♡
2019年04月04日 14:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/4 14:23
満開なら、絶景でしょうね♡

感想

前回、Yちゃんとは桜山公園で紅葉を見に行き、今回は桜山公園の桜が見たい!と言って計画してはいたもの、開花状況を見ると4/4時点ではつぼみ。
埼玉方面であれは桜の開花も進んでいるだろう、と調べたら天覧山の麓に飯能中央公園があり、そこが満開間近。
天覧山も一度は登ってみたいなーと思っていたので相談したらOKの返事!

当日は☁一つないドピーカン☀!
圏央道走っている時点で富士山もご機嫌でクッキリハッキリ見え、その時点でYちゃんテンション上昇(❁・∀・❁)
中央公園に着くと満開間近のソメイヨシノが咲いていましたが…楽しみは下山にとっておきましょ♡
とりあえずは天覧山へ向かってGO!
約20分で登頂!あっと言う間。

Yちゃんは山登りはしない子なので、ちょっとした岩場でも登れるか心配をしていましたが、声掛けして山頂に着いた時、達成感に満ち溢れる顔。満足してくれたみたいで良かった♫

山頂展望台からはご機嫌富士山がまたもはっきり。風があまりなく穏やかな、そして何より淡いピンクの桜時期に来れた事に感謝です。
下山後は飯能中央公園の桜を堪能♡
今日、明日が満開で見事でしょう♫

もう一つの目的はカキ氷。
Yちゃん、天然カキ氷を食べた事ないと言っていたので、阿佐美冷蔵のカキ氷を堪能してもらいました。

あまり遠出をしないYちゃんにとっては景色・桜・天然スイーツを堪能して、刺激的な1日になったようです(* ´ ˘ ` *)

喜ぶ顔が見れただけで、私は十分です。
今回も怪我なく無事に山行出来ました。
有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

飯能に来られましたか⁉
mokoさん、こんばんは。

うわぁ!天覧山に来られましたか!ようこそ😆
ホームタウンでございます^ ^
しかし、よくマイナーな飯能の桜を調べられましたね!ありがとうございます。
昨日、花見に行って来ましたが、予想通り満開でしたよ🌸

ところで、あの中にニットでグラサンの羅漢が居るとは今の今まで知りませんでした
Σ(゚д゚lll)
教えてくれてありがとうございます(笑

阿佐美冷蔵のカキ氷、まだ食べたことありません😃
2019/4/7 21:14
Re: 飯能に来られましたか⁉
mtさん、こんばんは(*´∀`*)

わぁっ!
ホームタウンにお邪魔しちゃいました笑笑
「埼玉 桜 開花」で検索すると色んな場所の候補地が出てきて満開日が出てくるのですー(❁・∀・❁)
先に休みを入れてしまっていたので、その日にあった場所を探していて…
天覧山も前々から気にはなっていた場所だったんです!
そしたら、麓に飯能中央公園があるではないですか(*´>ω<`*)
で、思わず行っちゃいました〜🌸
本当はムーミンバレーパークも行きたかったのですが…まだ混んでいますよねぇ…
ホームタウンにムーミンいて羨ましい限り!

えっ?!
ニットグラサン羅漢さん、寒かったから被っちゃたのですかね笑笑

阿佐美冷蔵の天然カキ氷、フワフワで口の中で溶けてなくなっちゃうくらいです(❁・∀・❁)
機会あればご賞味下さい♫

私はまた機会あったら天覧山〜多峯主を縦走出来たらと思っています(❁・∀・❁)

コメント、有難うございました♫
2019/4/7 21:30
Re[2]: 飯能に来られましたか⁉
多峯主と来れば尚更ホームタウン😃
是非ムーミンパークやら飯能グルメ(そんなもんあるのか!?)セットでお越しくださいな!
棒ノ嶺もおススメですよっ。
2019/4/9 13:01
Re[3]: 飯能に来られましたか⁉
mtさん、こんばんは(*´∀`*)

な、なんと!
多峯主山に近いとっ!“〆(゚_゚*)フムフム
こりゃ、mtさん宅で飯能グルメを堪能せねばっ笑笑

バレーパークもセットで!
手土産持ってお邪魔しますね( •̀∀•́ )✧

棒ノ嶺、行ってましたね!
フリルが可愛いイワウチワさん見に行きたーいです!
後程、ゆっくり拝見します♫
2019/4/9 22:34
桜満開!
mokoちゃん こんばんは!
今回は綺麗な青空の下での〜んびり、ゆ〜ったりの花見&スイーツツアー(^^)
標高が低いのに桜だけでなく富士山まで見えちゃう良いコースがあるんですね!
Yさんの嬉しい気持ちと半端ない充実感はよ〜く分かりますよ(^。^)

何となく優しい感じのグリコポーズと腰の入ったモコンスターの勇姿が見れて嬉しい(^^)
いよいよ本格シーズン到来だあー!

2019/4/7 22:10
Re: 桜満開!
densukeさん、こんばんは(*´∀`*)

天覧山は前から知ってはいましたが、山頂で富士山が見れるとは、低山ながら良い山でした!(❁・∀・❁)

☁一つない青空の下でのんびり歩けたのは久々だったので嬉しかったです♫
次は天覧山〜多峯主山の縦走でもしてみようかと思っています♫

余裕のグリコ披露してモコンスターは疲れ知らずで下山しました笑笑
春〜夏はお花満開の季節なので今から楽しみです♫
にしても…今週も寒の戻りで⛄とは…春は何処へ…( ̄▽ ̄;)
お互い楽しい山行しましょう♫

コメント有難うございました♫
2019/4/9 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら