ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 178060
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

南八甲田

2012年03月24日(土) ~ 2012年03月25日(日)
 - 拍手
ishida ponda その他1人
GPS
32:00
距離
10.3km
登り
924m
下り
924m

コースタイム

3月24日(土)11:30蔦温泉ー12:00長沼畔(イグルー設営12:10〜13:25、1h15min.)C1
3月25日(日)7:40C1発ー12:20〜40赤倉岳ー14:40長沼畔(イグルー)着ー15:20蔦温泉
天候 日本全体低気圧の中、寒気も入り寒い週末。
25日(日)は、津軽海峡に低気圧発生、この影響が幸いして南八甲田は思いのほか良い天気。
(やはり僕は晴れ男か?してやったり)
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
除雪車との行き交いがスリリング
2012年03月24日 10:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/24 10:20
除雪車との行き交いがスリリング
雪壁と地吹雪
2012年03月24日 10:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/24 10:20
雪壁と地吹雪
この雪どうして出来るんだろう?
pondaは気になる
2012年03月25日 15:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/25 15:12
この雪どうして出来るんだろう?
pondaは気になる
僕らの「ブロック工場」
2012年03月24日 12:27撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/24 12:27
僕らの「ブロック工場」
「ブロック工場」からの切り出しの様子
2012年03月27日 00:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/27 0:36
「ブロック工場」からの切り出しの様子
制作途中のイグルー、上〜
2012年03月24日 12:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/24 12:39
制作途中のイグルー、上〜
「ブロック工場」からイグルーへ、
運搬して積み上げると
2012年03月24日 12:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/24 12:42
「ブロック工場」からイグルーへ、
運搬して積み上げると
完成間近、外からの入り口開け
2012年03月27日 00:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/27 0:36
完成間近、外からの入り口開け
制作中のイグルー天井部
2012年03月24日 13:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/24 13:18
制作中のイグルー天井部
掘り下げ中のイグルー内部から入り口
2012年03月24日 13:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/24 13:18
掘り下げ中のイグルー内部から入り口
イグルーは長沼湖畔、
長沼はまだ雪に埋もれていた
2012年03月24日 13:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/24 13:51
イグルーは長沼湖畔、
長沼はまだ雪に埋もれていた
イグルー完成、乾杯!
2012年03月24日 13:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/24 13:31
イグルー完成、乾杯!
赤倉岳へ向け黙々とラッセル
2012年03月25日 08:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/25 8:50
赤倉岳へ向け黙々とラッセル
北八甲田方面を臨む、
天気は良く時に青空も
2012年03月25日 10:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/25 10:07
北八甲田方面を臨む、
天気は良く時に青空も
赤倉岳南東稜線の登り
2012年03月25日 11:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/25 11:56
赤倉岳南東稜線の登り
「モンスター」をぬってピークへと
2012年03月25日 12:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/25 12:09
「モンスター」をぬってピークへと
赤倉岳頂上
2012年03月25日 12:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/25 12:39
赤倉岳頂上
下り、残念ながらあまり快調なスキーではなかった
2012年03月25日 12:49撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/25 12:49
下り、残念ながらあまり快調なスキーではなかった
はやりpondaは雪が気になる
下り途中降りだした雪の結晶
(なかなか上手く撮れたでしょう)
2012年03月27日 00:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/27 0:37
はやりpondaは雪が気になる
下り途中降りだした雪の結晶
(なかなか上手く撮れたでしょう)
イグルーとお別れ記念撮影ponda 1
2012年03月25日 14:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
3/25 14:51
イグルーとお別れ記念撮影ponda 1
イグルーとお別れ記念撮影ponda 2
2012年03月25日 14:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3/25 14:52
イグルーとお別れ記念撮影ponda 2
帰る途中もやはりpondaは雪が気になる
これは・・・
「マカロン」でしょう(?)
2012年03月27日 00:37撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
3/27 0:37
帰る途中もやはりpondaは雪が気になる
これは・・・
「マカロン」でしょう(?)

感想

24日朝起きると弘前は15㎝ほどの積雪、春とは思えない天気の中、弘前出発8:30。
(昨日は卒業式だったが、「なごり雪」にしては多すぎる降雪)
途中例年よりも遙かに雪が多く残る道路脇の「雪壁」、猛烈な地吹雪の中、プラドは進む。頻繁に往来している除雪車とのすれ違いがスリリング。
出発の地、蔦温泉も冬景色。
蔦温泉〜南西よりの方向に進んだつもりなのだが、菅沼の方向に進み、南に見える台地へあがる傾斜を左手に見ながら長沼湖畔へと向かう。
昨日(一昨日?)くらいからの降雪か?ラッセルは靴上くらい、この時期にしては多くまた重い。
途中に度々登場する積雪の塊(画像参照)が気になる。
長沼の西の方、長沼を眼下に臨む良さそうな場所でイグルーを作ることにする。
「気になっていた」雪の塊、実はイグルーのブロックに使えないか?ということで、
試しにノコとスコップを入れてみる。表面側はさすがにザラメ状で脆かったが、中にいくと比較的しまっていて、これはいけそうと。ここを僕らは「ブロック工場」と命名し、ここからブロックを切り出してイグルー作成へ。
ブロック工場から快調にブロックを切り出し、少し斜面に設営したので、ブロック積み上げは1m程度、後は下を掘り下げ場所を広げる作戦。これで、二人で1時間ちょっとでイグルー完成。
二人なら充分快適なイグルーであった。時計を見るとまだ14:00前、さぁて、何をしましょうか? と、
当然二人は酒の宴へ。持ち寄ったウォッカ、シングルモルトウィスキー、そして晩餐はponda特製のベーコンセロリイタリアンパスタ(という命名で宜しいでしょうか?)。ishidaさんにも大好評!。
(本当なら乾燥トマトを使うんだけれど、弘前界隈のスーパーでは手に入らなかったので、今回はトマト缶で)
残念ながら満天の星の下でとはいかなかったが、楽しい夜でした。
明日の天気は・・・「この様子では厳しいでしょうね?」「まあ無理せず参りましょう」と、明日は早出しても天気悪いだろうとふみ、6時起床と決めて就寝。イグルーの中はやはり静かで快適。
25日、起きると外はもう明るい雰囲気、天気は予想外に良さそう。
ココアと棒ラーメンで朝食を済ませ出発。
やはりラッセルは重い、稜線・台地に出る登りはかなり急で、シールワークがものをいう。適宜ジグザグをきりながらすねくらいのラッセルで登っていく。途中スキーを脱いでツボで登る部分もあった。
急な斜面で雪崩も心配だが、一方で、稜線から北側に少しせり出した雪庇も部分的に出てるところがあり、そこを回避するルートファインディングをしながら、稜線・台地へ。下りの目印にデポ旗をしていく。
ここからは適度な傾斜のまばらな木の気持ちの良い雪面。右手の急傾斜を目印にしながらそれにそうように登る。靴上〜スネくらいのラッセルはずっと重かった。途中切り残された巨木や木の冬芽の観察などしながら、進む。
1031ポコからは赤倉岳までの充分な視界あり、赤倉岳の東斜面はやはり急なので、ここから少し下って、
赤倉岳から南東に延びる顕著な尾根にルートをとることにしさらに進む。
尾根に出たところに帰りの目印にデポ旗、ここから雪面はやや堅くなりラッセルも少なくなる。だが、僅かにある表面の雪はしめっており重い。木々は疎らになり、途中オオシラビソの「モンスター」の間を抜けながら高度を稼ぐ。赤倉岳ピーク12:20着、やはり途中のラッセルと雪が重たいので時間読み4hのところ4.5hと少し時間を食った。ピークからは来た方向へは視界が効きよい眺め、乗鞍岳ピークはここより100m以上高い、生憎ガスでピークを拝むことは出来なかった。
少し時間がかかっていたのと、帰りの時間、そして乗鞍へ要する視界、この後の天気など総合的に判断し、ここで下山と決める。
下りは少しの間、シールをつけたまま下ったが、co.1200くらいからシールを外して滑降、しかし・・・、如何せん雪面の状態があまり良くなく総じて雪が重いため、あまり快調なスキーではなかった(残念)。途中少し天気が崩れてきたか?雪が舞った。やはりここでもpondaは雪が気になる。
来た道をほぼ忠実に戻って来て2hで、イグルー着、やはり下りも少し時間かかった。
快適な一夜を過ごさせてくれたイグルーと一晩でお別れとはいつもながら少し名残惜しいところ。イグルー内の荷物を撤収がてら記念撮影などし、お別れと。途中やはりpondaは気になる雪を観察しながら、蔦温泉へ。こうして僕らは無事帰りの途についた。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら