記録ID: 1780852
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
御殿山【関東百名山】山の中腹で「大黒様」が一休み。北西方向の眺望が楽しめました。
2019年04月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 287m
- 下り
- 274m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ付きです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◼舗装路の勾配が想像以上に厳しく感じられました。 ◼山頂直下には、細いロープがありました。滑り対策として設けられているようです ***山行参照情報*** 平面距離 3.9km 沿面距離 4km 最低高度 84m 最高高度 360m 累計高度(+) 332m 累計高度(-) 337m 平均速度 2.5km/h 最高速度 12km/h キャリア KDDI 接続率 100.0% |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
本日の4座目に挑戦。千葉県内関東百名山ピークハント2日目の計画でしたが、前の3山を午前中に終えることができたことから、チャレンジすることにしました。山田中バス停脇のトイレ付き高照寺駐車場を利用しました。歩いたルートですが舗装路での標高稼ぎが大きく、以降は、木漏れ日が時折さす森林の中を歩くという、気持ちの良いものでした。山頂からの眺望ですが、午前中に登った伊予ヶ岳・富山・鋸山を眺めることができました。富山の右側に東京湾を見ることもできました。眺望を楽しみ、時間もあることから烏場山登山口に移動しました。一日を振り返るには、とても良い山でした。(大黒様パワーかな。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する