ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1782243
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

お嬢隊 終盤のサクラを楽しみに 鎌倉中央公園〜台峯緑地

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:05
距離
6.8km
登り
193m
下り
196m

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:40
合計
3:14
9:21
9
鎌倉中央公園parking
9:30
9:37
53
公園管理事務所
10:30
10:30
10
鎌倉中央公園(山崎口)
10:40
10:40
9
台峯緑地東尾根(仮)(山ノ内配水池口)
10:49
11:02
25
展望地
11:27
11:27
8
台峯緑地東尾根(仮)(山崎小学校口)
11:35
11:40
5
台峯緑地 谷戸(山崎小学校口)
11:45
11:54
15
自然観察農園
12:09
12:09
7
鎌倉中央公園(山崎口)
12:16
12:22
13
公園管理事務所
12:35
motorsports鎌倉中央公園parking
dangerいつも初心に戻って慎重に!! (by mamepapadogleo)
danger探検は1日1本までッ!! (by mamemamadogvirgo)
danger無理せず楽しい範囲のハイキングを!! (by お嬢dog隊)
天候
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鎌倉中央公園parking free 09:00〜17:00
danger予約制なので、事前にを(当日でも空きがあれば受け入れてくれます。)
そろそろお友達の季節
スタート前にプシューッ
2019年04月06日 09:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
4/6 9:18
そろそろお友達の季節
スタート前にプシューッ
まずは裏山から
2019年04月06日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 9:23
まずは裏山から
最近見ていなかった[[flower]]だけを
[[flower]]1.イカリソウ
2019年04月06日 09:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
4/6 9:28
最近見ていなかった[[flower]]だけを
[[flower]]1.イカリソウ
[[flower]]2.シロバナタンポポ
2019年04月06日 09:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
4/6 9:29
[[flower]]2.シロバナタンポポ
[[flower]]3.ヘビイチゴ
2019年04月06日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
4/6 9:47
[[flower]]3.ヘビイチゴ
[[flower]]4.ハコベ
2019年04月06日 09:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
4/6 9:48
[[flower]]4.ハコベ
[[flower]]5.ツルカノコソウ
2019年04月06日 09:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
4/6 9:54
[[flower]]5.ツルカノコソウ
まだいい感じです :-P
2019年04月06日 09:57撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/6 9:57
まだいい感じです :-P
谷間に咲く🌸の前で[[camera]]
2019年04月06日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
12
4/6 9:58
谷間に咲く🌸の前で[[camera]]
柴に🌸 和ですね ;-)
2019年04月06日 10:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
4/6 10:00
柴に🌸 和ですね ;-)
ソメイヨシノよりもヤマザクラの方が好きです :-)
2019年04月06日 10:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
4/6 10:01
ソメイヨシノよりもヤマザクラの方が好きです :-)
さて台峯緑地尾根へ
2019年04月06日 10:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 10:07
さて台峯緑地尾根へ
ショートカットできそう…
2019年04月06日 10:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 10:10
ショートカットできそう…
台峯緑地西尾根に
2019年04月06日 10:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 10:13
台峯緑地西尾根に
尾根のヤマザクラもまだまだ元気です :-)
2019年04月06日 10:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
4/6 10:17
尾根のヤマザクラもまだまだ元気です :-)
ササのトンネル
2019年04月06日 10:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 10:17
ササのトンネル
あれッ、以前は右のルートだった気が :roll:
2019年04月06日 10:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/6 10:19
あれッ、以前は右のルートだった気が :roll:
こんな柵なかったなぁ…
2019年04月06日 10:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 10:23
こんな柵なかったなぁ…
大蛇桜(オロチザクラ)もまだ咲いている🌸
2019年04月06日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
4/6 10:24
大蛇桜(オロチザクラ)もまだ咲いている🌸
大島桜も元気でした :-P
2019年04月06日 10:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
4/6 10:26
大島桜も元気でした :-P
鎌倉中央公園の梶原口近くに
2019年04月06日 10:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 10:30
鎌倉中央公園の梶原口近くに
ここは谷戸の山ノ内配水池口
ここに戻ってくる予定が…
2019年04月06日 10:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 10:36
ここは谷戸の山ノ内配水池口
ここに戻ってくる予定が…
山ノ内配水池横に管理棟が建設中 緑地は市の管理下に
2019年04月06日 10:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 10:40
山ノ内配水池横に管理棟が建設中 緑地は市の管理下に
民家脇の源平の🌸
2019年04月06日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
4/6 10:46
民家脇の源平の🌸
ここから台峯緑地東尾根
2019年04月06日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 10:46
ここから台峯緑地東尾根
こちらの方が[[wt-clear]]当たりがいい
2019年04月06日 10:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/6 10:47
こちらの方が[[wt-clear]]当たりがいい
明月院裏の山肌に🌸
2019年04月06日 10:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
4/6 10:50
明月院裏の山肌に🌸
山肌の🌸を見ながら一休み
2019年04月06日 10:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
4/6 10:55
山肌の🌸を見ながら一休み
🌸見でもいつものヤツ :cry:
2019年04月06日 10:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
13
4/6 10:59
🌸見でもいつものヤツ :cry:
前回は左ルート[ID:995382]
今回は右の通常ルートで :evil:
2019年04月06日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/6 11:04
前回は左ルート[ID:995382]
今回は右の通常ルートで :evil:
ここから稲荷神社裏へ
2019年04月06日 11:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 11:05
ここから稲荷神社裏へ
明るい散策路
2019年04月06日 11:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
4/6 11:15
明るい散策路
[[flower]]6.キランソウ
2019年04月06日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
4/6 11:19
[[flower]]6.キランソウ
[[flower]]7.ウラシマソウ
2019年04月06日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
4/6 11:19
[[flower]]7.ウラシマソウ
ここは左右が切れ落ちてます
ちょっとしたヤセ尾根か :evil:
2019年04月06日 11:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 11:22
ここは左右が切れ落ちてます
ちょっとしたヤセ尾根か :evil:
東尾根の山崎小学校口に
次は谷戸へ [[dash]]
2019年04月06日 11:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 11:26
東尾根の山崎小学校口に
次は谷戸へ [[dash]]
魯山人の「星岡窯」跡
手入れされていない様子
2019年04月06日 11:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 11:32
魯山人の「星岡窯」跡
手入れされていない様子
なんですとッ :-o
右から回り込めないか…
2019年04月06日 11:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 11:35
なんですとッ :-o
右から回り込めないか…
自称ヤブ好きが突入ッ [[punch]]
しかし見事返り討ちに :cry:
2019年04月06日 11:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 11:39
自称ヤブ好きが突入ッ [[punch]]
しかし見事返り討ちに :cry:
[[flower]]8.カキドウシ
2019年04月06日 11:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
4/6 11:40
[[flower]]8.カキドウシ
谷戸散策を諦めて西尾根へ
2019年04月06日 11:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 11:44
谷戸散策を諦めて西尾根へ
自然観察農園で一休み
2019年04月06日 11:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 11:46
自然観察農園で一休み
日陰が少なくて [[sweat]]
2019年04月06日 11:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
4/6 11:46
日陰が少なくて [[sweat]]
廃屋脇から西尾根へ
2019年04月06日 11:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 11:54
廃屋脇から西尾根へ
ロープを使わないと滑る
くっ首が… :-o
2019年04月06日 11:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
4/6 11:55
ロープを使わないと滑る
くっ首が… :-o
西尾根に合流 目の前の踏み跡から公園へショートカット
2019年04月06日 12:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
4/6 12:00
西尾根に合流 目の前の踏み跡から公園へショートカット
左に折れると[[camera]]15へ
この先で無事正規ルートに
2019年04月06日 12:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
4/6 12:03
左に折れると[[camera]]15へ
この先で無事正規ルートに
多くの家族連れが🌸見に
2019年04月06日 12:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
4/6 12:11
多くの家族連れが🌸見に
谷戸には入れなかったけど
グルッと周回しました
2019年04月06日 12:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
4/6 12:24
谷戸には入れなかったけど
グルッと周回しました
帰ったらお友達対策でお洗濯だって :cry:
2019年04月06日 12:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
4/6 12:39
帰ったらお友達対策でお洗濯だって :cry:
歩いたことよりお洗濯されたことで疲れたゎ Zz…
13
歩いたことよりお洗濯されたことで疲れたゎ Zz…
[[flower]]2週間後くらいに確認しに来ようかな :-P
4
[[flower]]2週間後くらいに確認しに来ようかな :-P

感想

最近はどこもcherryblossom盛り。お嬢dog連れで楽しめるということで、近場の鎌倉に行ってきました。
もちろん観光客が多い表ではなく、北鎌倉に近い台峯緑地です

案の定観光客はほとんどなく、近くの家族連れが散策しているくらい。ゆっくり歩いて🌸やを楽しむことができました  尾根上の🌸だけでなく、JR北鎌倉駅を挟んだ明月院裏の山肌や六国見山のcherryblossomもほどよく色付いていました

ただ台峯緑地は市が管理するようになるようで、柵ができたりルートの付け替えが行われていました  自然のままだった雰囲気からは少し変わりますが、管理されることで環境が守られるならば仕方がないのかもしれません。(今までも保全会の方々がなさっていたようです。)

今回は整備のため(だと思うのですが)、谷戸には入れなかったのが残念です
(反対側の山ノ内配水池口は別に通行止めではなかった 22)
こちらも池の周りなど自然そのままの環境が残っていたので、あまり手を入れないでいて欲しいのですが…(あくまでも個人的意見です。)

mamepapa dogleo


保全会の方々の努力のおかげで貴重なが咲くのですが、今回は少し早かったようです
GW前に今度は目当てで歩きに来ようかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら