ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1783234
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秩父四阿屋山

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
maruyo_ その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
7.1km
登り
646m
下り
662m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:36
合計
5:29
距離 7.1km 登り 651m 下り 665m
10:33
64
スタート地点
11:37
11:41
84
13:05
13:41
8
13:49
14:26
16
14:42
14:44
48
15:32
15:47
3
16:02
ゴール地点
天候 快晴(黄砂は飛んでいた
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅両神の湯から
コース状況/
危険箇所等
ツツジ新道は本当に初心者は止めたほうがいいですw
あと山頂に向かうルートは急坂で滑りやすいのでハイキングコースという気持ちで行くと結構大変ですw
その他周辺情報 道の駅もありますがお約束の高砂ホルモン直行でした。
おはようございます。登山なのにビートだと荷物乗らない〜
2019年04月06日 08:38撮影 by  F5122, Sony
4/6 8:38
おはようございます。登山なのにビートだと荷物乗らない〜
西武秩父駅。ここで永野あかね先生が同乗。だいぶ前に横に乗せるという約束をようやく果たせましたw
2019年04月06日 09:19撮影 by  F5122, Sony
4/6 9:19
西武秩父駅。ここで永野あかね先生が同乗。だいぶ前に横に乗せるという約束をようやく果たせましたw
道の駅両神温泉薬師の湯。ここからスタート
2019年04月06日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:18
道の駅両神温泉薬師の湯。ここからスタート
こっちに進みます
2019年04月06日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:27
こっちに進みます
2019年04月06日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:27
この辺りで登山道へ
2019年04月06日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:31
この辺りで登山道へ
民家に突っ込んだ登山道
2019年04月06日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:32
民家に突っ込んだ登山道
階段が結構長い
2019年04月06日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 10:37
階段が結構長い
登りきると道路とほぼ並行してすすみます
2019年04月06日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:12
登りきると道路とほぼ並行してすすみます
その後最短ルートはやめてツツジ新道方面へ
2019年04月06日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:33
その後最短ルートはやめてツツジ新道方面へ
ヤシの木w
2019年04月06日 11:34撮影 by  F5122, Sony
4/6 11:34
ヤシの木w
また民家っぽいのがw
2019年04月06日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:40
また民家っぽいのがw
隙間から復帰
2019年04月06日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:40
隙間から復帰
民家ー。登山しに来たはずなのにw
2019年04月06日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:42
民家ー。登山しに来たはずなのにw
このあたりからいよいよ山という感じに。
2019年04月06日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:48
このあたりからいよいよ山という感じに。
稜線到着。大堤方面でハイキングコースの最南端コースです。
2019年04月06日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 12:03
稜線到着。大堤方面でハイキングコースの最南端コースです。
そしてこの案内。まぁよくある警告なんですがハイキングコースなのでちょっと鎖場。と思ったら…
2019年04月06日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 12:03
そしてこの案内。まぁよくある警告なんですがハイキングコースなのでちょっと鎖場。と思ったら…
ほぼ垂直ですw
2019年04月06日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 12:09
ほぼ垂直ですw
そして垂直w
2019年04月06日 12:12撮影 by  F5122, Sony
1
4/6 12:12
そして垂直w
そして痩せ尾根。
2019年04月06日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 12:32
そして痩せ尾根。
ほぼ山頂直下までこの痩せ尾根と鎖場が続くのでこれは確かに上級コースです。踏み外したらさようなら。
2019年04月06日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 12:33
ほぼ山頂直下までこの痩せ尾根と鎖場が続くのでこれは確かに上級コースです。踏み外したらさようなら。
と言いながらも最初の垂直以外はよくある上級者コースです。最初の垂直は3点支持できないと登れないかもしれません。
2019年04月06日 12:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/6 12:34
と言いながらも最初の垂直以外はよくある上級者コースです。最初の垂直は3点支持できないと登れないかもしれません。
こんな感じでスリルあって楽しいです。山は標高の高さじゃない。というのを改めて思い直しました
2019年04月06日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 12:43
こんな感じでスリルあって楽しいです。山は標高の高さじゃない。というのを改めて思い直しました
また鎖場
2019年04月06日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 12:44
また鎖場
痩せ尾根の下り。登り返しもあります。
2019年04月06日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 12:48
痩せ尾根の下り。登り返しもあります。
最後の登りだったか?この後合流します。
2019年04月06日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 12:51
最後の登りだったか?この後合流します。
山頂。771mしかないんですが
2019年04月06日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 13:06
山頂。771mしかないんですが
両神山。こっちのほうが八丁コースで鎖場では有名ですねー。
2019年04月06日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 13:06
両神山。こっちのほうが八丁コースで鎖場では有名ですねー。
ズームしないとこんな感じです。一脚で高さを稼いでるのでもう少し低い視点で見ることになりますが概ねこんな感じで見えます。
2019年04月06日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 13:10
ズームしないとこんな感じです。一脚で高さを稼いでるのでもう少し低い視点で見ることになりますが概ねこんな感じで見えます。
エクストリームラクガキ!ここでは狭すぎるのでご飯は食べずにエクストリームラクガキ。
2019年04月06日 13:17撮影 by  F5122, Sony
1
4/6 13:17
エクストリームラクガキ!ここでは狭すぎるのでご飯は食べずにエクストリームラクガキ。
アカヤシオツツジ。と思われ。
2019年04月06日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 13:20
アカヤシオツツジ。と思われ。
エクストリームラクガキ!今回は合同で、昔、週刊少年マガジンで連載されていた猫でごめん!という漫画の作家さんと登ってました。ファンだったのでこういうことするなんて思いもしなかったw
2019年04月06日 13:23撮影 by  F5122, Sony
1
4/6 13:23
エクストリームラクガキ!今回は合同で、昔、週刊少年マガジンで連載されていた猫でごめん!という漫画の作家さんと登ってました。ファンだったのでこういうことするなんて思いもしなかったw
下山開始。下山すると激しい警告が。これでちょっと進むと痩せ尾根なので初心者だったら引き返すかなとは思います。ハイキングコースとはw
2019年04月06日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 13:30
下山開始。下山すると激しい警告が。これでちょっと進むと痩せ尾根なので初心者だったら引き返すかなとは思います。ハイキングコースとはw
楽な方の下り。それでも垂直に向かって九十九折れなので結構大変です。
2019年04月06日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 13:34
楽な方の下り。それでも垂直に向かって九十九折れなので結構大変です。
下りきって少し行くとこの看板。逆に回るとこれで行けそうな雰囲気ですが、おそらくやっぱりクライミングになるのでしょう。
2019年04月06日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 13:48
下りきって少し行くとこの看板。逆に回るとこれで行けそうな雰囲気ですが、おそらくやっぱりクライミングになるのでしょう。
両神神社奥社付近でようやくごはんタイム。14時前ですね。ツツジ新道でちょっとゆっくりしすぎました。
2019年04月06日 13:53撮影 by  F5122, Sony
4/6 13:53
両神神社奥社付近でようやくごはんタイム。14時前ですね。ツツジ新道でちょっとゆっくりしすぎました。
鉄塔。真下を通れます。
2019年04月06日 14:44撮影 by  F5122, Sony
4/6 14:44
鉄塔。真下を通れます。
こんな感じ。
2019年04月06日 14:44撮影 by  F5122, Sony
4/6 14:44
こんな感じ。
時々見る案内板。距離書いてないし、山道って地名かと思ったら無名の道ですの山道でした。各所に書かれてて別の道なのでようやく理解。ぞんざいな案内だなぁ
2019年04月06日 15:03撮影 by  F5122, Sony
4/6 15:03
時々見る案内板。距離書いてないし、山道って地名かと思ったら無名の道ですの山道でした。各所に書かれてて別の道なのでようやく理解。ぞんざいな案内だなぁ
ゴール寸前。あずまやまハイキングコースは本当にハイキングコースでした山頂直下以外は。
2019年04月06日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 15:30
ゴール寸前。あずまやまハイキングコースは本当にハイキングコースでした山頂直下以外は。
あと少しで下山。観景亭という名前が付いています。
2019年04月06日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 15:33
あと少しで下山。観景亭という名前が付いています。
入口w
2019年04月06日 15:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 15:52
入口w
両神神社
2019年04月06日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 15:59
両神神社
はい、もうちょっとでゴールです。のんびりしていたら16時でした。温泉入る時間もなく急いで秩父へ
2019年04月06日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 15:59
はい、もうちょっとでゴールです。のんびりしていたら16時でした。温泉入る時間もなく急いで秩父へ
武甲山。17時です。17時からホルモンだったのでギリギリ間に合いました。めっちゃお客いて10分遅れていたら怒られていたかもw
2019年04月06日 16:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 16:59
武甲山。17時です。17時からホルモンだったのでギリギリ間に合いました。めっちゃお客いて10分遅れていたら怒られていたかもw
という感じでさくっと入店
2019年04月06日 17:03撮影 by  F5122, Sony
4/6 17:03
という感じでさくっと入店
めんまちゃんも健在
2019年04月06日 17:03撮影 by  F5122, Sony
4/6 17:03
めんまちゃんも健在
ほるもーん
2019年04月06日 17:10撮影 by  F5122, Sony
4/6 17:10
ほるもーん
うまいです
2019年04月06日 17:14撮影 by  F5122, Sony
4/6 17:14
うまいです
そのごウニクス秩父でコーヒー。20時25分レッドアローで皆さんとお別れ。自分としゅんてさんは車。
2019年04月06日 19:49撮影 by  F5122, Sony
4/6 19:49
そのごウニクス秩父でコーヒー。20時25分レッドアローで皆さんとお別れ。自分としゅんてさんは車。
帰宅は23時でした。ガス入れて300kmで15Lだったので20km/lという燃費。バイクですねw
2019年04月06日 23:16撮影 by  F5122, Sony
4/6 23:16
帰宅は23時でした。ガス入れて300kmで15Lだったので20km/lという燃費。バイクですねw
おまけ。置いてあったコース図を見ると山頂に行くにはやはり上級者コースが必要でそれでハイキングコースになってるのは笑うしかなかったw
2019年04月07日 00:04撮影 by  F5122, Sony
4/7 0:04
おまけ。置いてあったコース図を見ると山頂に行くにはやはり上級者コースが必要でそれでハイキングコースになってるのは笑うしかなかったw

装備

個人装備
お昼ごはん(1) GPS(1) コンデジ(1)

感想

漫画家さんと山。というテーマなのでゆるふわの山。ということで行ったんですがそうでもなかったのですがいい感じで行けて楽しめたのでみんな満足でした。
山は標高の高さとは関係ない。というのを体現した山だったんじゃないかなと思います。ツツジ新道はそんな温故知新を教えてくれた気がします。ぜひどうぞw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら