ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1790450
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

裏見ノ滝ー丹勢山ー中禅寺湖ビューポイント

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:49
距離
22.3km
登り
855m
下り
844m

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:09
合計
7:48
8:55
9:02
115
10:57
10:57
16
丹勢山取付き
11:13
11:17
13
11:30
11:59
36
丹勢山取付き
12:35
12:59
107
中禅寺湖ビューポイント
14:46
14:51
18
15:09
15:09
39
天候 晴れ。

3日前の積雪で、行きはかなりの雪道でしたが、ぐんぐん気温が上がり、帰りは道が川のようになりました。
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏見の滝駐車場に8時集合。

10数台くらい停められます。
男女別トイレありますが、冬季閉鎖中で使えませんでした。
コース状況/
危険箇所等
ほとんどの行程、林道歩きになります。
10日(水)の雪でキノミ平分岐からくるぶしぐらいまで積雪がありました。雪は締りはなく歩きにくかったです。帰りはだいぶ溶けていました。
丹勢山は取付きから、深いところで膝ぐらいまで積もっていましたが、トレースもあり歩きやすかったです。 
林道歩きの苦手な方は、行かないほうがいいです。
雲ひとつない快晴。
今日は向こうに見える日光連山が良〜く見えるところに行きますよ。
雲ひとつない快晴。
今日は向こうに見える日光連山が良〜く見えるところに行きますよ。
日光東照宮の先、裏見の滝の駐車場に集合です。
早速、3日前の雪にスリスリ☃️
日光東照宮の先、裏見の滝の駐車場に集合です。
早速、3日前の雪にスリスリ☃️
丹勢山と中禅寺湖ビューポイントへ向けて出発〜♫
丹勢山と中禅寺湖ビューポイントへ向けて出発〜♫
女峰山、寂光の滝ルートの入り口。
我々はこちらではなく林道の方へ。
女峰山、寂光の滝ルートの入り口。
我々はこちらではなく林道の方へ。
冬季は車両は通行止めのようです。
さあ、長い長い林道歩きの始まり〜。
冬季は車両は通行止めのようです。
さあ、長い長い林道歩きの始まり〜。
女峰山への登山道とまた交差。
女峰山への登山道とまた交差。
奥に男体山が見えて来ましたが、まだまだ遠いね〜。
奥に男体山が見えて来ましたが、まだまだ遠いね〜。
千里の道も一歩から♫
18
千里の道も一歩から♫
おいらは雪さえあれば❣️
10
おいらは雪さえあれば❣️
僕も頑張りますよ😊
20
僕も頑張りますよ😊
1年前に登った時は清滝から。
今日は裏見の滝コースでこの辺ははじめての道。
なかなか眺望が良く気持ちいいです。
5
1年前に登った時は清滝から。
今日は裏見の滝コースでこの辺ははじめての道。
なかなか眺望が良く気持ちいいです。
伐採地。奥に日光連山が見えてきます。
伐採地。奥に日光連山が見えてきます。
振り返れば鳴虫山。
3
振り返れば鳴虫山。
伐採作業。
なかなかスリリング。
2
伐採作業。
なかなかスリリング。
女峰山も3日前の雪で白さがカムバック✨
1
女峰山も3日前の雪で白さがカムバック✨
帰りはボロ雑巾でここを通過することになるのですが、行きはまだ意気軒昂❣️
帰りはボロ雑巾でここを通過することになるのですが、行きはまだ意気軒昂❣️
雪道になって来ました。
雪道になって来ました。
車の轍の跡を辿りますが、これが微妙に幅が狭くて歩きにくい。
でも真ん中を通るとズボズボしてもっと歩きにくい。
車の轍の跡を辿りますが、これが微妙に幅が狭くて歩きにくい。
でも真ん中を通るとズボズボしてもっと歩きにくい。
写真家、そこここで熱心にお仕事中。
今日は、くいだおれジロー風お衣装。
8
写真家、そこここで熱心にお仕事中。
今日は、くいだおれジロー風お衣装。
日光連山、美しい❣️
日光連山、美しい❣️
こちらは高原山。
こちらは高原山。
ようやく清滝コースとの分岐点。

この先で、下山されているwakasatoさん(いつもレコ読ませていただいてます)とすれ違っていました。
足取り軽快でさすがでした😊
ようやく清滝コースとの分岐点。

この先で、下山されているwakasatoさん(いつもレコ読ませていただいてます)とすれ違っていました。
足取り軽快でさすがでした😊
左手に、細尾峠から薬師岳、夕日岳の稜線。
一つ手前の稜線は、昨年末に歩いた、ヒノキガターから三の宿山に向かう稜線。
あの時はハードだったなあ。
左手に、細尾峠から薬師岳、夕日岳の稜線。
一つ手前の稜線は、昨年末に歩いた、ヒノキガターから三の宿山に向かう稜線。
あの時はハードだったなあ。
雪の九十九折を進みます。
雪の九十九折を進みます。
こちらは鳴虫から鶏鳴方面かな。
こちらは鳴虫から鶏鳴方面かな。
そして長い長い林道を歩いて見えてきたのがこれ。
大きな男体山。
そして長い長い林道を歩いて見えてきたのがこれ。
大きな男体山。
BOOちゃんと男体山。
6
BOOちゃんと男体山。
丹勢山はここから右へ。
丹勢山はここから右へ。
丹勢山へ向かうとこの景色。
男体山に大真名子山。
丹勢山へ向かうとこの景色。
男体山に大真名子山。
丹勢山山頂。
そして男体山の見える広場に戻りお昼タイム。
4
そして男体山の見える広場に戻りお昼タイム。
ミルクタイム。
こんな景色の中、
こんな景色の中、
seicoマートのラーメン。
seicoマートのラーメン。
本日のハイライト、2代目特製餃子🥟
5
本日のハイライト、2代目特製餃子🥟
グツグツグツグツ。
沸騰してから3分。
グツグツグツグツ。
沸騰してから3分。
いただきまーす。
7
いただきまーす。
うまいね〜。最高だよ、カミ〜👍
うまいね〜。最高だよ、カミ〜👍
そしてまた林道を進み、
そしてまた林道を進み、
この、「鈴ガ岳国有林」の標識のところを左へ進むと、
この、「鈴ガ岳国有林」の標識のところを左へ進むと、
見えました、中禅寺湖。奥に社山。
見えました、中禅寺湖。奥に社山。
「どーよ、ほっしー」
「いやあ、最高っす」
「どーよ、ほっしー」
「いやあ、最高っす」
ワンコも最高❣️
ワンコも最高❣️
そして目の前に男体山❣️
手が届きそうなほど。
そして目の前に男体山❣️
手が届きそうなほど。
イェーイ😊
雪の奥日光、いろは坂に登らなくても見られます😊
雪の奥日光、いろは坂に登らなくても見られます😊
男体山ペーニョ。
男体山ペーニョ。
男体山のパワーを受け止めるほっしー。
8
男体山のパワーを受け止めるほっしー。
ほんと、立ち去りがたいいいところ。
6
ほんと、立ち去りがたいいいところ。
ワンコも記念写真。
7
ワンコも記念写真。
雲がお団子。
雲がキャンディ。
雲がキャンディ。
物思ふ写真家。
名残惜しいが帰途へ。
名残惜しいが帰途へ。
帰りも長い長い林道。
帰りも長い長い林道。
雨量計、唯一のランドマーク。
雨量計、唯一のランドマーク。
ワンコは元気だけど、どんどん溶ける雪に、人間隊はなかなか意気が上がらない。
4
ワンコは元気だけど、どんどん溶ける雪に、人間隊はなかなか意気が上がらない。
裏見の滝まであと5.7kmの案内板にどっと肩を落とす面々。
裏見の滝まであと5.7kmの案内板にどっと肩を落とす面々。
でも景色は相変わらず最高✨
でも景色は相変わらず最高✨
女峰山もガス無し❣️
女峰山もガス無し❣️
ずっと下りだけどなかなかゴールが近づかない。
ずっと下りだけどなかなかゴールが近づかない。
途中から、行きには使わなかった、女峰山登山道へ。
途中から、行きには使わなかった、女峰山登山道へ。
ズンズンと降りて登山道取り付きまで戻ってきました。一旦ゴール。
ズンズンと降りて登山道取り付きまで戻ってきました。一旦ゴール。
ここにリュックを置いて、裏見の滝の見学に。
ここにリュックを置いて、裏見の滝の見学に。
歩くこと500m、見えてきました❣️
歩くこと500m、見えてきました❣️
裏見の滝。
以前はこの滝の裏側が通れたそうで、
そこから滝を見られたので「裏見の滝」。
11
裏見の滝。
以前はこの滝の裏側が通れたそうで、
そこから滝を見られたので「裏見の滝」。
パチリ📸
そして本当のゴール。
お疲れ様でした❣️
そして本当のゴール。
お疲れ様でした❣️
あたち、ほっぺちゃん。
レンブラントほっしーのマスコット兼助手。
いつもほっしーおじさんと一緒に山行してるんだけど、ヤマレコには初登場かも。
今日はあたちがほっしー写真館の解説をするわね😊
3
あたち、ほっぺちゃん。
レンブラントほっしーのマスコット兼助手。
いつもほっしーおじさんと一緒に山行してるんだけど、ヤマレコには初登場かも。
今日はあたちがほっしー写真館の解説をするわね😊
『どーよほっしー、どーよ2代目〜』

とっておきのスポットに、
今日はほっしーと2代目をご案内の隊長さん。
雪の鈴ヶ岳と男体山と隊長の麦わら帽子、
ほっしー『春の雪』時代の傑作と言われてますの😊

8
『どーよほっしー、どーよ2代目〜』

とっておきのスポットに、
今日はほっしーと2代目をご案内の隊長さん。
雪の鈴ヶ岳と男体山と隊長の麦わら帽子、
ほっしー『春の雪』時代の傑作と言われてますの😊

『まどろみ』

BOOちゃん、あんよが冷たくなっちゃったかな。
あたちもほっしーの背中で時々トロトロ寝ちゃった😆

ほっしー『10連休はこんなお昼寝も楽しみたいね』時代の名ショット。
4
『まどろみ』

BOOちゃん、あんよが冷たくなっちゃったかな。
あたちもほっしーの背中で時々トロトロ寝ちゃった😆

ほっしー『10連休はこんなお昼寝も楽しみたいね』時代の名ショット。
『ショートカット』
颯太母さんの髪型、ではなく、
母さん、ヤマレコのログを取ってるのに、正規の林道から外れ、
笹藪に突っ込んで行ってしまった証拠写真。

ほっしー『実録 ショートカットの女性たち』時代の輝かしい一枚。
4
『ショートカット』
颯太母さんの髪型、ではなく、
母さん、ヤマレコのログを取ってるのに、正規の林道から外れ、
笹藪に突っ込んで行ってしまった証拠写真。

ほっしー『実録 ショートカットの女性たち』時代の輝かしい一枚。
『時代はサーマレストだぜ』
大佐飛山で冷たい思いをしたことから即購入したサーマレスト座布団。
今季もう雪の上では使えないかと思っていたのに、思いがけずここで使えて大満足の隊長さん。

ほっしー『コスパ抜群だぜ』時代の真骨頂の一枚ですね。
5
『時代はサーマレストだぜ』
大佐飛山で冷たい思いをしたことから即購入したサーマレスト座布団。
今季もう雪の上では使えないかと思っていたのに、思いがけずここで使えて大満足の隊長さん。

ほっしー『コスパ抜群だぜ』時代の真骨頂の一枚ですね。
『なんて可愛いのかしら』
言うまでもなく、あたちのポートレート。

ほっしー『ほっぺちゃんを撮らせたら右に出るものはいない』時代の、もちろん最高傑作ね😊
3
『なんて可愛いのかしら』
言うまでもなく、あたちのポートレート。

ほっしー『ほっぺちゃんを撮らせたら右に出るものはいない』時代の、もちろん最高傑作ね😊
『今年三つ目のなんたいさん』

2月の笠間の難台山、先週の奥久慈男体山に続き、
日光の男体山と、三つのなんたいさんを楽しむことができた喜びを描いた一枚。

ほっしー『これは筑波山系縦走も急がないと』時代の文句なしの傑作。
4
『今年三つ目のなんたいさん』

2月の笠間の難台山、先週の奥久慈男体山に続き、
日光の男体山と、三つのなんたいさんを楽しむことができた喜びを描いた一枚。

ほっしー『これは筑波山系縦走も急がないと』時代の文句なしの傑作。
『道のり』

歩幅10センチくらいのBOOちゃん。
そのトコトコと歩く様子の可愛いことと言ったら💕
でも、この日、目の前を横切った鹿に一番戦闘モードだったのもBOOちゃんでした。
男の中の男、BOOちゃんの男の強さを表した、ほっしー『男の背中』時代の代表作。
4
『道のり』

歩幅10センチくらいのBOOちゃん。
そのトコトコと歩く様子の可愛いことと言ったら💕
でも、この日、目の前を横切った鹿に一番戦闘モードだったのもBOOちゃんでした。
男の中の男、BOOちゃんの男の強さを表した、ほっしー『男の背中』時代の代表作。
『無題』

鳴虫山を登らせたら天下一品のほっしーが、
その鳴虫山を被写体に選び、光と陰の写真家の実力を遺憾なく発揮した一枚。

ほっしー『鳴虫山はかっこいいね〜』時代の秀作⛰
6
『無題』

鳴虫山を登らせたら天下一品のほっしーが、
その鳴虫山を被写体に選び、光と陰の写真家の実力を遺憾なく発揮した一枚。

ほっしー『鳴虫山はかっこいいね〜』時代の秀作⛰
『躍動』

ゆ〜きやこんこ、あられやこんこ、
犬は本当に雪が好き❄️
普段は僕もう進みませんよ、とストライキも多い颯太も、雪道ではこの歓喜。
そのワクワク感を飛び上がる尻で表した、
ほっしー『全身が表情だ』時代の逸品。
6
『躍動』

ゆ〜きやこんこ、あられやこんこ、
犬は本当に雪が好き❄️
普段は僕もう進みませんよ、とストライキも多い颯太も、雪道ではこの歓喜。
そのワクワク感を飛び上がる尻で表した、
ほっしー『全身が表情だ』時代の逸品。
『もう雪がないなんて』
行きで雪を堪能した颯太、
帰りには溶けてしまったことに愕然とし、
今は亡き雪を惜しむ。

またはアスファルトすりすりで獣臭を楽しんでいるとも。

ほっしー『雪の記憶』時代の傑作。
11
『もう雪がないなんて』
行きで雪を堪能した颯太、
帰りには溶けてしまったことに愕然とし、
今は亡き雪を惜しむ。

またはアスファルトすりすりで獣臭を楽しんでいるとも。

ほっしー『雪の記憶』時代の傑作。
『令和へ』
平成から令和へ、山行もまた繋がっていく決意を込めた、
ほっしー『また林道もよろしく』時代の素晴らしい一枚。

林道も舗装路もこれからもいろいろよろしくね〜❣️
12
『令和へ』
平成から令和へ、山行もまた繋がっていく決意を込めた、
ほっしー『また林道もよろしく』時代の素晴らしい一枚。

林道も舗装路もこれからもいろいろよろしくね〜❣️

感想

いろは坂を登らなくても奥日光の山々と中禅寺湖が見渡せる。
何より男体山の近さと言ったら、という、
誰にも教えたくないような秘蔵スポットに行ってきました。

が、
そこへたどり着くにはほぼ往復20kmの林道を歩かなくてはいけません。
私は林道歩きは苦ではなく、むしろ好きなのですが、でも、緩めの雪の上を歩くのはちょっと難儀でした。

でもその難儀を乗り越えてたどり着いた丹勢山と、その先のビューポイントでは、その雪のおかげで、二度とは見られないのではないかと言うような絶景を見ることができました。

四月の雪もいい思い出をくれました。

いつかこの先を志津まで行ってみたいと思います。
また楽しみが増えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人

コメント

昨年にも・・・
こんばんは、当日すれ違ったwakasatoです。

先週も同じ山だったということで・・・
少し気になって記録を遡ってみたのですが、
kayamaruさん、minato302masaさんとは
昨年初夏の黒滝山でもお会いしていたのですね。
(2匹のワンちゃんも)

山頂で大佐飛山のお話を少ししたことを思い出しました。
先日の山行で見事果たされていますね。
この場ではありますがおめでとうございます!
2019/4/15 23:49
RE: 昨年にも・・・
wakasatoさん、コメントありがとうございます。

おお、あの時の方だったんですね❣️
いろいろ情報頂けて嬉しかったです。

ありがとうございます。
大佐飛は、13時間超えになることは必至だったので山行が近づくにつれ緊張の日々でしたが、雪がいいコンディションで、楽しく登頂できました。
天空回廊や大佐飛の山容も感動でした。

黒滝山を通過する時、往復とも、wakasatoさんのことを思い出していたところです。

またレコをいろいろ参考にさせて頂こうと思います。
今後共よろしくお願いします😊
2019/4/16 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
丹勢山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら