記録ID: 179463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ケ岳(秋田県・仙北市)登山を始めた原点を発掘しました
1991年10月03日(木) ~
1991年10月04日(金)
taku-jiro
その他3人
- GPS
- 11:30
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
(計画書に記録していた予定時間)
◎体力審査
旧国道入り口(標高759m地点)→国見温泉 10分
国見温泉→横長根出会い 40分
◎縦走
国見温泉 → 横長根出会い 50分
横長根出会い → 大焼砂分岐 40分
大焼砂分岐 → 男岳 60分
男岳 → 阿弥陀小屋 40分
阿弥陀小屋 → 横岳 15分
横岳 → 大焼砂分岐 15分
大焼砂分岐 → 横長根出会い 30分
横長根出会い → 国見温泉 45分
◎体力審査
旧国道入り口(標高759m地点)→国見温泉 10分
国見温泉→横長根出会い 40分
◎縦走
国見温泉 → 横長根出会い 50分
横長根出会い → 大焼砂分岐 40分
大焼砂分岐 → 男岳 60分
男岳 → 阿弥陀小屋 40分
阿弥陀小屋 → 横岳 15分
横岳 → 大焼砂分岐 15分
大焼砂分岐 → 横長根出会い 30分
横長根出会い → 国見温泉 45分
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
---|
写真
感想
なんと、1991年の登山記録が発掘されました(笑)
第27回岩手県高等学校新人登山大会の計画書です!
記憶では、自分が初めて登山大会に出場した記録だったはずで、この大会を機に
山登りへのめりこんでいった筈。
そもそも、登山を始めるきっかけとなったのが、中学のクラブ活動で選択して
いた陸上部(長距離)では、選手に選ばれるわけでもなく補欠の毎日でつまらな
かったから(苦笑)
高校に入学したならば、その時点で誰もがスタート地点に立つ部活で再スタート
をきろう!と思っていたのでした。
で選んだ登山部。そして、初めての大会となる新人戦。
自分は4人パーティの下っ端(笑)
一応、役割としては「医療」と「食料」の係になっていますね。
【1日目】
旧国道入り口(標高759m地点)〜横長根出会い(標高1175m地点)までは
体力審査。とにかく走ります。陸上部出身なので走るのは得意。
先行でスタートしたパーティを抜きまくって・・・横長根出会い直前に荷物
を置く。
山を下り、遅れ気味のK先輩の荷物を奪い、再度、横長根を目指して走る!
自分の荷物とK先輩を引きずりゴール。
確か、1位だった筈。
【2日目】
国見温泉→横長根→1364m地点→女岳/男岳鞍部→男岳→阿弥陀池→横岳
→国見温泉といったルートを辿っていた。
自分の装備は14.20kgと記されていました。
果たして、同じ行動を今とれるだろうか???
なんか、同じルートを再び辿ってみたくなりました。
肝心の新人戦の戦績は・・・どうだったっけ?(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
懐かしいです!
自分もこの新人戦に出ています。わが母校の登山部は消滅してしまいましたが・・・
国見温泉がベースだったので、テン泊ではなくて森山荘宿泊で、温泉にも入れましたね。
まさか、同じ大会に出ていた人の記録があるなんてビックリでした!!
sonminさん、度々のご来訪ありがとうございます
同じ大会に出られていましたか!
そうなんですよね
私も森山荘に宿泊しました
とても贅沢な大会でしたね
某エリート校の登山部が、制帽で登山していたのがとても印象に残っていますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する