記録ID: 179777
全員に公開
ハイキング
奥秩父
久し振りの晴れでした、黒川鶏冠山から座禅草
2012年04月02日(月) [日帰り]
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 601m
- 下り
- 602m
コースタイム
10:40柳沢峠駐車場
ミズナラやブナの混在する林の中を歩きます。歩き始めてすぐ、ナラ坂の辺りから雪が残っています。登山道は、ほぼ平坦路でハイキング路という感じですね。
11:25六本木峠
同じような登山道が続きます。途中で小さな沢や林道を横切りながら、若干のアップダウンはありますが、急な登り等はありません。歩きやすい登山道です。
11:55横手山峠
ここからは、登山道らしくなり若干の登りが続きます。でも急な登りは一切ありません。山の南側を巻く感じで高度を上げて行くので登山道の積雪箇所は少なくなりました。
12:25黒川山
トレースが30cmほどしかない、片側斜面の積雪路を歩き、鶏冠山直前の登りは一番の核心部です。表側は木の根の急な登りで、裏側は北側になるため凍結路となっているので注意が必要です。
12:40鶏冠山13:00
頂上は狭くて、南側が切り立った崖地になっています。景色は最高です。大パノラマ状態ですね。
13:15見晴らし台
見晴らし台の岩の上からは360度の大展望の景色でした。
15:30柳沢峠駐車場
ミズナラやブナの混在する林の中を歩きます。歩き始めてすぐ、ナラ坂の辺りから雪が残っています。登山道は、ほぼ平坦路でハイキング路という感じですね。
11:25六本木峠
同じような登山道が続きます。途中で小さな沢や林道を横切りながら、若干のアップダウンはありますが、急な登り等はありません。歩きやすい登山道です。
11:55横手山峠
ここからは、登山道らしくなり若干の登りが続きます。でも急な登りは一切ありません。山の南側を巻く感じで高度を上げて行くので登山道の積雪箇所は少なくなりました。
12:25黒川山
トレースが30cmほどしかない、片側斜面の積雪路を歩き、鶏冠山直前の登りは一番の核心部です。表側は木の根の急な登りで、裏側は北側になるため凍結路となっているので注意が必要です。
12:40鶏冠山13:00
頂上は狭くて、南側が切り立った崖地になっています。景色は最高です。大パノラマ状態ですね。
13:15見晴らし台
見晴らし台の岩の上からは360度の大展望の景色でした。
15:30柳沢峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は歩きやすくて、道標も数多く設置されていて、とても気持ちの良いコースでした。ただ、鶏冠神社への登りは険しい岩場で、凍結箇所も多くて要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、久し振りに天気が良いなかでの山行となりましたが、やはり季節は春になったからなのか、遠方は霞んだ一日でした。
所用があり、遅いスタートとなったので登山時間を考慮して、黒川鶏冠山をチョイスしましたが、登山道は平坦路が多く、ミズナラ、ブナ、ダケカンバ等の美しい林の中を歩く、気持ちの良い素晴らしいコースでした。
下山後は、近くの竹森のざぜん草自生地に立ち寄り、ざぜん草を見学に行きました。ざぜん草は、見事に咲いていましたが、カタクリの花の方は少し早いようで残念ながら、まだ開花しておらず次回のお楽しみです。
このあとは、近くにも大菩薩の湯もあったのですが、いつものように?、山中湖まで足を延ばして、「紅富士の湯」で汗を流し、中央高速道路を経由で帰宅し、次へのリフレッシュへと繋げることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する