記録ID: 1800903
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
伊豆三山 〜城山登山口から周回〜
2019年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 878m
- 下り
- 859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 5:41
距離 15.2km
登り 878m
下り 875m
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料で5台程度。トイレはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して危険箇所は少ない。 今回、葛城山の下山で使った背面登山口へのルートは、急坂で特に下りは不向き。ここは一般ハイカー向けではないので、できれば避けた方が良いです。 その他、発端丈山へ向かうまでの車道はそこそこ車両通行が多いので注意。 |
その他周辺情報 | 下山後は沼津近辺めぐり。 甘いもの:いちごプラザ 辛いもの:かねふくめんたいパーク伊豆 夕食:ボルカノ |
写真
感想
今週は天気予報は申し分なし。
以前計画して悪天候で中止となった伊豆三山周回を計画しました。
今回の予報なら富士山バッチリ見れるはず・・・が、予報大外れで富士山は終始雲の中(;^_^A
それでも久しぶりに5人で春山らしいハイキングが出来たのが良かったかな。
これから暑くなるけど、少しずつ標高上げて訛った体をもとに戻さなければ。
夏山シーズン開幕まであと少し。今年はどんな計画にしようか、今からアルプス縦走やテント泊が楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する