記録ID: 1809020
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
🗻関東ふれあいの道 茨城17 水の恵みを知るみち
2019年04月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 20m
- 下り
- 10m
コースタイム
天候 | 天候 曇り一時雨☁️🌂 気温 11℃ 風 冷たい東からの風 眺望 不良🙍 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:35 JR常磐線土浦駅着 07:47 JRバス関東土浦駅西口バス停発 08:01 新屋敷バス停着(\470.-) 帰り 12:43 JRバス関東吹上バス停発 13:24 土浦駅西口バス停着(\820.-) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て舗装道路 コースのほとんどが霞ヶ浦つくばリンリンロード |
その他周辺情報 | 飲食施設🍺 寄らず 入浴施設♨️ 寄らず |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
サングラス
タオル
カメラ
ラジオ
折り畳み傘
|
---|
感想
今朝は連休の初日、小さい頃のようにワクワクしながら目覚ましが鳴る前に目が覚めました。☀️⏰💥窓を開けるとなんということか☔️雨ではないですか。
多少覚悟はしていたものの今日のハイキングを順延するのはもったいないと思い、すぐに天気.jpにて土浦の一時間天気予報をチェック。8時過ぎから☁️マークです。即、決行‼️予定していた電車で土浦駅に向かいました。
ゴールデンウィークとはいえ仕事にや学校に向かわれる方で山の街や常磐線はそこそこ混んでいました。
さて本題の茨城コース17ですが、天候に恵まれず、見どころもあまりなく、おまけに風が冷たくて最後の1kmで雨に降られてトホホでした。🙍
せめて霞ヶ浦越しの筑波山を拝みたかったなー💧
ま、自分て決断したのだからしょうがないです。次に期待します。
次はいよいよ最後の茨城コース18です。お天気を期待しつつ平成の内に茨城コース全踏破を目指します‼️🙆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する