記録ID: 1810067
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
関東ふれあいの道 栃木県21『鯉と山あいのみち』 栃木県22『アユおどる清流のみち』
2015年09月03日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 678m
- 下り
- 714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:15
距離 17.7km
登り 682m
下り 728m
10:46
14分
鎌倉山入口
11:00
21分
鎌倉山
12:25
12:35
35分
鎌倉山
13:10
13:26
9分
鷹の巣
13:35
13:36
19分
鷲の巣
13:55
57分
集落
14:52
4分
国道
15:11
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険個所はありませんでした。 |
写真
感想
茂木町の山から見る景色はとても素晴らしかった。城山公園からは芳賀富士を見ることができました。鎌倉山から見た那珂川も素晴らしく、とても大きく雄大でした。鎌倉山からの下りは急で本格的な山道を歩くことができました。大瀬観光やなの食堂でアユ丼を食べることができました。鎌倉山への登り返しは急で休み休み登りました。鷹の巣までの山道には所々鉄板の橋があり、濡れているところもあり滑りそうな感じがしました。鷹の巣からの景色は素晴らしく、那珂川の流れと周囲の山々が作り出す眺めが感動的で、しばらく見入ってしまいました。ゴール地点は関東ふれあいの道の茨城県コースの起点になるので約1年前を思い出しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する