記録ID: 1811127
全員に公開
ハイキング
東北
太白山 新緑の森を散策
2019年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6f39b553f5098f2.jpeg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 278m
- 下り
- 276m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
神社まではよく整備されており危険箇所はありません。神社から山頂までは鎖、ロープが出て来ますが、使わなくても大丈夫です。ですが、転倒すれば怪我に繋がる斜度ですので慎重に。 |
その他周辺情報 | 秋保温泉『市太郎の湯』を利用しました。入浴料800円です。お蕎麦屋さんも施設内にあるので、短い山行の昼食には重宝します。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
宮城の里山は今が新緑真っ盛り!ということで、久々に母を連れて、太白山へ登って来ました。思った以上に花々と出会え、楽しく散策することができました。道中、イノシシと遭遇するアクシデントもありましたが、無事に登頂。母も久しぶりに山を歩けて大満足の様子。終始、天気にも恵まれ、満足のゆく山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する