記録ID: 1813497
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
真名井北陵
2019年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
8:45
0分
スタート地点
2:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 鳩ノ巣駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは手書きです。 真名井北陵への取り付きは結構な斜度(笑) 目印のテープは有ります 何ヵ所か、四つん這い(笑)でのぼりました 落ち葉で滑る急な斜面は気合い(笑)が必要でした |
その他周辺情報 | 入浴は奥多摩駅まで電車で戻り、玉翠荘の日帰り入浴750円 反省会はしんちゃん。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 帽子あったほうが、チョイ藪漕ぎのとき、頭守れて良いかも。 |
感想
バリエーションルート企画(笑)
四つん這いありの楽しいハイキング?
帰りは、奥多摩駅まで戻って、玉翠荘で入浴。
しんちゃんで山菜天ぷらをつつきながら反省会(笑)やっぱり山は楽しいなあ‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する